攻殻機動隊×内閣サイバーセキュリティセンター、秋葉原で3月5日に啓発イベントを開催! PC乗っ取り実演やクイズ大会
「攻殻機動隊STAND ALONE COPLEX」と内閣サイバーセキュリティセンターより、啓発イベントを3月5日に秋葉原で開催することが発表された。
→「攻殻機動隊S.A.C.」、内閣サイバーセキュリティセンターとコラボ! ポスター、特設サイト、マンガなどを展開
「サイバー攻撃を目撃せよ!秋葉原0305」と題したこのイベントは、サイバーセキュリティ月間(2016年2月1日~3月18日)における啓発イベントとして3月5日12:00~18:00にベルサール秋葉原1Fホール&イベントスペースで開催。独立行政法人情報処理推進機構によるウィルス感染によるパソコン乗っ取りの実演、Production I.G社長・石川光久さんによるトークショー、攻殻機動隊のVR特別映像体験、日本ネットワークセキュリティ協会によるクイズ大会などを通して、サイバーセキュリティに関する啓発を図る。また、サイバーセキュリティ啓発ブースでは、「攻殻機動隊 S.A.C.」とサイバーセキュリティ月間との公式コラボマンガとクリアファイルをプレゼントするスタンプラリー企画を行う。
・ステージイベント
12:00~ トークセッション 「Production I.G」の石川光久代表取締役社長トークセッション
13:00~ クイズイベント JNSAによるセキュリティクイズ
14:00~ 実演イベント IPA によるウイルス感染によるパソコン乗っ取りの実演
15:00~ 講演イベント JNSAによる講演(キャリアトーク)
16:00~ 実演イベント IPA によるウイルス感染によるパソコン乗っ取りの実演
JNSA=日本ネットワークセキュリティ協会
NISC=内閣サイバーセキュリティセンター
IPA=独立行政法人情報処理推進機構
・サイバーセキュリティ啓発ブース
12:00~18:00 NISC、IPA、JNSA による展示ブース
※ ステージイベント参加者、もしくは全てのブースを回った方に毎時イベント後約1000名様、計5000名様に、NISC、IPA よりクリアファイル、JNSAより書き下ろし漫画冊子提供
※「サイバーセキュリティ月間」中、サイバーセキュリティ月間ポスターを貼り、普及啓発活動に協力してくださる方先着1000名様に、ポスター2種のうちいずれかを配布、同先着500 名様に専用紙袋を配布
※ 全てのブースを回った方先着100 名様に、3D ヴァーチャルリアリティ作品 『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver.』ティザー版の視聴提供
おすすめ記事
-
「エヴァンゲリオン」2号機モデルのマウス&グリップテープが大好評! 週末(12月9…
-
「PSYCHO-PASS サイコパス」、公安局のデバイスデザインのジュエリー3種が発売! オ…
-
「GCノベルズ創刊9周年記念フェア」スタート! 豪華作家陣の書き下ろしストーリーが…
-
「アズールレーン」より、ロイヤルメイド隊所属のダイドー級軽巡洋艦の“ハーマイオニ…
-
「婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む」まさかの⁉杉田…
-
「龍が如く」生キャバ嬢オーディションにファーストサマーウイカやうんぱい、Ksonら…
-
「電脳冒険記ウェブダイバー」放送20周年記念!!「グラディオン」「ダークグラディオ…
-
バンダイ、シニア市場に参入!「鉄人28号」「マジンガーZ」「ゲッターロボ」が「歩行…
-
Tシャツを着ればサキュ嬢たちがいつもすぐそばに! TVアニメ「異種族レビュアーズ」…
-
人気スマホゲーム「ナナシス」が劇場アニメ化決定! 「Tokyo 7th シスターズ -僕らは…
-
アイドル、ヤンキー、鬼殺隊…総勢112名の大乱戦⁉「今期のイチ推し声優は?202…
-
夏アニメ「レガリア The Three Sacred Stars」、追加キャスト発表! 金元寿子、緒方…