ディズニー/ピクサー最新作「アーロと少年」、エピソード0を公開! セカオザことスピードワゴン小沢一敬が朗読
3月12日公開のアニメ映画「アーロと少年」より、エピソード0が解禁が解禁となった。
「アーロと少年」は、世界的ヒット作「トイ・ストーリー」シリーズでおなじみのディズニー/ピクサーが手がける新作アニメ映画。"もしも隕石が地球に衝突せず恐竜が絶滅していなかったら?"という地球を舞台に、愛する家族と離れ離れになった弱虫恐竜・アーロが、家族の元に帰るため壮大な冒険に出る様子を描いたアドベンチャーファンタジーとなっている。
今回、エピソード0が解禁に。エピソード0は、弱虫な恐竜アーロとは対照的に小さいけれど勇敢に過酷な大自然のなかで一人生き抜いてきた少年・スポットの知られざる過去を描いたもので、彼がなぜひとりぼっちになったのか、そしてなぜ過酷な大自然の中で逞しく生きていくことができたのか。その理由がわかる。さらに、"セカオザ(SEKAI NO OZAWA)"として再ブレイクしているスピードワゴンの小沢一敬さんを読み手として大抜擢。感動屋で独特な感性を持っている小沢さんは、スポットの“ひとりぼっち”の寂しさに共感し、「何度も読んでいるうちに泣きそうになりました。声の仕事を避けてきたボクだけど、スポットのように洞窟から出て成長しなければいけないと思った」とコメント。自身も朗読の体験を経て、スポットのように成長できたという。
エピソード0の制作に至った理由について、監督のピーター・ソーンさんは、「私は日本の大ファンなので、実際、日本文化からの刺激を受けなかったら映画の製作に携わっていなかったと思います。だから『アーロと少年』の日本公開にあたり、何か特別なことをしたい、日本の観客の皆さんに、何か新しいものをお届けしたいと思い、本編では明かされていない、少年スポットの生い立ちを“エピソード0”としてお届けすることにしました」「映画本編では明かされていない物語で、とても感動的で心を動かされるものになっています。スポットは僕たちのお気に入りのキャラクターです。彼を心から愛しているから、大好きな日本の皆さんに彼のことについてもっと知ってほしいと思ったのです」と語っている。
おすすめ記事
-
DbDを手掛けるBehaviour最新作! パズルアドベンチャーゲーム「Islands of Insight」…
-
夏アニメ「メイドインアビス」、第10話「毒と呪い」あらすじと場面写真を公開!
-
【ガンプラレビュー】「HG 1/144 ミラソウル社製フライトユニット装備」で、ガンダム…
-
「荒野行動」や「ライフアフター」他14タイトル!「NetEase Connect 2021オンライン…
-
\4/14は1時間SP/アニメ「ポケットモンスター」最初の副題は「リコとロイの旅立ち」…
-
「鬼滅の刃」のデフォルメグッズ「ゆらふわシリーズ」第3弾「和菓子ver.」が発売決定…
-
「劇場版 幼女戦記」より、白く透き通った肌を持つ金髪碧眼の幼女「ターニャ・デグレ…
-
「ロックマンX ゼロ」&「ロックマンX セカンドアーマー」が発売決定! 本日7月29日…
-
暑さ対策や椅子になるリュックなど登場!秋葉原のおもしろガジェットSHOP・サンコー…
-
夏アニメ「ボールルームへようこそ」、第4話のあらすじ&場面カットが到着!
-
【訃報】美術監督・山本二三さん、胃がんのため8月19日死去。ジブリ作品をはじめ、ア…
-
ソフマップ秋葉原本館横に「メガネスーパー 秋葉原駅前店」がオープン 老舗文房具店…