春アニメ「テラフォーマーズ リベンジ」、PV第2弾を公開! 聖飢魔IIによるOP主題歌も初披露、ED主題歌は3曲
4月スタートのTVアニメ「テラフォーマーズ リベンジ」より、PV第2弾が発表された。
「テラフォーマーズ」は、週刊ヤングジャンプにて連載中のマンガを原作としたアニメ作品。未来の火星を舞台に、驚くべく進化を遂げたゴキブリと人類の戦いを描いたSFモノで、OVA化や実写映画化もされている。原作コミックスは累計1,400万部を突破。2016年4月からはTVアニメ第2期「テラフォーマーズ リベンジ」がスタートする。主要スタッフはOVA版&TVシリーズ第1期から大幅に変更。監督は「ヒャッコ」の福田道生さん、シリーズ構成は「狼と香辛料」の荒川稔久さん、アニメーション制作は、第1期から続投のライデンフィルムと新たにTYOアニメーションズが担当。OP主題歌は、聖飢魔IIが歌う。
今回、PV第2弾が解禁に。PV第2弾には、聖飢魔IIによるOP主題歌の一部が使用されている。また、4月13日に発売となる主題歌CD「荒涼たる新世界 / PLANET / THE HELL」のジャケットも完成。通常盤は聖飢魔IIが、期間生産限定盤はアニメ描き下ろし絵柄がジャケットを飾っている。
このほか、ED主題歌も決定。Zwei「Red Zone」、Fuki 「Strength」、nao「Revolution」といった3曲が使用される。CDは、5月25日発売予定で、3曲のフルサイズ版と聖飢魔IIによるOP主題歌のTVサイズ版2曲が収録される。以下、コメント。
・Zwei
Megu:テラフォーマーズリベンジにZweiちゃんが!!この作品にリンクするような激しく、ドラマチックな楽曲が生まれました!ED主題歌と言うことで、物語を回想しながらでも良し!次に何が始まるのかソワソワしながら聴くのも良し!沢山の人達にこの曲が届くことを!!
Ayumu:死んでもいいと思うほどの出来事ってありましたか?誰かのためにあたなのエゴを捨てたことありますか?人間というのは弱く醜い、だからそこ人間愛を貫ける勇気が必要なんだと実感させられる一曲です。ここぞと思うとき、逃げない力が身につくようにと…
・Fuki
「Strength」=強さ。力。このタイトルが示す通り、力強さと高揚感を持つとても格好良い楽曲です。圧倒的な武力を持つテラフォーマー達の前に幾度となく敗れながら、それでもなお「これ以上誰も失いたくない」と己を奮い立たせる人間達。強い信念を持つ「テラフォーマーズ」の登場人物達を、この曲で鼓舞するような想いで歌いました!孤独・切迫感・恐怖・覚悟……あらゆる感情を込めた、終盤のシャウトが聴き所です!「テラフォーマーズ リベンジ」の世界観を彩る主題歌を是非楽しんで聞いてください!
・nao
この度テラフォーマーズ リベンジED主題歌「Revolution」を歌唱させて頂きましたnaoです。
今回、歌唱させて頂く事が決まってとても嬉しかったと同時に、私の声の性質も含め、私のイメージするテラフォーマーズ楽曲とは違った方向性だったので「大丈夫かな…」と多少の不安があった事を覚えています。今回のアルバム内でも、他楽曲とはまた違ったタッチのサウンドとなっておりますが、「Revolution」でしか表現できない「緊張感」や「想い」を、作品を通じて感じて頂ければ嬉しいです。
おすすめ記事
-
宮野真守アジアツアー「MAMORU MIYANO ASIA LIVE TOUR 2019 ~BLAZING!~」ファイナ…
-
「スレイヤーズ」30周年記念イベント 、全国の映画館でライブ・ビューイングが決定!…
-
超異色タッグが実現!「名探偵コナン 紺青の拳」×「北斗の拳」が“拳を交える”コラボ…
-
「龍が如く 維新! 極」、「釜寅」登場記念! 人気の「厚切り牛タン釜飯」が2月1日よ…
-
熱くも甘いGガンダム屈指の名シーンを、名セリフと共に商品化! 「機動武闘伝Gガンダ…
-
ヨネックスが運営するフィッティングに特化したショップ「ヨネックス フィッティング…
-
幽遊白書、ヒカルの碁、BLEACHなどが登場!「セガコラボカフェ ぴえろ40周年記念」、…
-
Switch「DAEMON X MACHINA」が9月28日までセール中! 限定フィギュアが貰える企画に…
-
ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」より、ポートレイトバスタオルが新登場♪ 豪華17…
-
ヒプノシスマイクのブクロ3兄弟CD発売を記念して、ゲームコラボ企画&デジタルスタン…
-
2016年5月16日から5月22日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
「サイボーグ009VSデビルマン」、メインビジュアルが解禁に! 最強の2大ヒーローが…