【アキバこぼれ話】ダンボール製の一眼レフカメラ「DANCAM」&スマホ用パッシブスピーカー「DANSP」が販売中
【アキバこぼれ話】は、取材時にアキバ総研スタッフが見つけた、ちょっと気になるPCパーツやデジタルガジェットなどをご紹介する不定期連載コーナーです。
ダンボールでできた一眼レフカメラ「DANCAM」(ダンカム)と、スマートフォン用パッシブスピーカー「DANSP」(ダンスピ)が、テクノハウス東映にて販売中です。
「DANCAM」は、ダンボール製の本体とガラス単玉のレンズで構成された、組み立て式の一眼レフカメラ。
現像は、日の当たらない室内でカメラから感光紙を取り出して現像液を塗ると、感光紙が青色に変化していき、撮影した写真が浮き出てくるとのこと。
主な仕様は、本体サイズが約16.8(幅)×19(高さ)×15(奥行き)cm(ファインダー閉時)で、重量は約251g。画面サイズが11.8cm×8.5cm。レンズは全長126mmの紙管バレル製で、F値が5.6。付属品は、感光紙5枚、現像液(10ccボトル)。本体カラーは、黄色、赤色、緑色、青色、黒色の5色です。
もうひとつのダンボール製品は、スマートフォン用パッシブスピーカー「DANSP」。
「DANSP」は、スマートフォンを置くだけで音に厚みと広がり感を与え、ソフトで耳心地よいサウンドになるという、組み立て式のダンボール製パッシブスピーカー。
発売元のMonoGoによると、「置くだけで約3dbの増幅効果がある」とのこと。対応機種は、iPhone 4/4s/5/5s/6/6Lus/6s/6s Plus、Galaxy S6ですが、本体幅78mm以内/本体厚10mm以内で本体底面の右または左にスピーカーを内蔵するスマートフォンでも利用できるとのこと。
主な仕様は、本体サイズが約10.5(幅)×10(高さ)×10.5(奥行き)cm。本体カラーは、ウッドブラック、レザーブラウン、ストーンホワイトの3色です。
便利なデジタル製品が当たり前の世の中ですが、たまにはアナログなガジェットでのんびり撮影や音楽(要スマホですが…)を楽しんでみてはいかがでしょうか。
価格は、ダンボール製一眼レフカメラ「DANCAM」が3,800円(税込)、ダンボール製パッシブスピーカー「DANSP」は1,780円(税込)です。
おすすめ記事
-
夏アニメ「NEW GAME!!」、第4話あらすじ&先行場面カットを公開! コラボカフェ情報…
-
「電子戦隊デンジマン」の万能戦車「デンジタイガー」がSMP [SHOKUGAN MODELING PROJ…
-
【声優・泰勇気の週末プラモ!】第10回 僕らの夢は絶対無敵! プロポーションと合体…
-
【BS11】10月クールはアニメ関連番組全45作品を放送! 描き下ろしイラスト付きアニメ…
-
「シュタインズ・ゲート ゼロ」、公式サイトOPEN! キービジュアル&キャラ設定も公…
-
「殺戮の天使」より、ザックの鎌風ペーパーナイフ、レイチェルのハンカチが9月20日に…
-
TVアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」、2021年1月より“ノイタミナ”ほかにて放送決…
-
【直前レポート】新たなプレイモードやキャラクターを追加! 「Apex Legends」新シー…
-
TVアニメ「なんでここに先生が!?」、6月23日(日)放送の第12話あらすじ&場面カット公…
-
「PAXTON」仕事用ゲーミングチェアが最大35%OFF! お得なキャンペーン「PAXTON BF 2…
-
土屋圭市も参戦! レースゲームのeスポーツ大会「Roots ~eスポーツ最速決定戦!!~」、…
-
10年ぶりにスクリーンで公開される新たな「仮面ライダー電王」シリーズ、サブタイト…