野良犬らしく、ワイルドに── GRANRODEOが、「文豪ストレイドッグス」OP主題歌「TRASH CANDY」をリリース
11年目に突入したGRANRODEOが、今年1発目のシングル「TRASH CANDY」をリリース。TVアニメ「文豪ストレイドッグス」のオープニング主題歌であるこの曲は、ひと筋縄ではいかない骨太のロックだ。そして、今回のアーティスト写真で、なぜか赤い丸を背負っているKISHOW(谷山紀章/ボーカル)とe-ZUKA(飯塚昌明/ギター)。そこにはGRANRODEOの、ユニットとしての方向性が暗示されていた?
「そう来たか!?」と思われる曲にしたかったんです
──ニューシングル「TRASH CANDY」は、「文豪ストレイドッグス」のOP主題歌です。制作にあたって、まずはどんなことを考えましたか?
e-ZUKA GRANRODEO、2016年の1発目、そして結成11年目の1発目のシングルとして、「そう来たか!?」と思わせたいというのが、ありましたね。ずっと「黒子のバスケ」の主題歌をやらせていただいてきて、爽やかな曲が多かったですし、去年リリースしたベストアルバム「DECADE OF GR」に入っていた新曲2曲も聴きやすい曲だったので、その反動じゃないですけど、激しめの曲でいこうと。
──リズム的にも引っかかりがあって、ゴツゴツしている印象でした。
e-ZUKA フックだらけですよね。意図的に不自然にしたというか、テクニカルな曲になっています。イントロをシンセにするのも最初から決めて、全体的には、「ストレイドッグス」(=野良犬)らしく、やさぐれた曲調にしようと。
──荒々しさがあって、バトルアクションである「文豪ストレイドッグス」にぴったりのサウンドだと感じました。
e-ZUKA アニメの第2弾PVで、初めて映像に「TRASH CANDY」が付けられたのを見て、作品の世界観に合った曲になったなと。GRANRODEOのニューシングルとしても、「文豪ストレイドッグス」の主題歌としても、いいものができたと思います。
KISHOW 僕の印象は、音数が少なくてシンプルな曲だなと。それだけに、歌い方次第で印象がかなり変わると思いましたね。疾走感があって切れ味鋭い曲調だったので、何を言ってるかわからないような、歌詞カードを見なきゃ聴き取れないくらいの感じで歌ってみました。僕はわりと好んでやる歌唱法なんですけど。
──KISHOWさんが書かれた歌詞も抽象的で、歌詞が聴き取れないとなると、なおさら歌詞カードと一緒に聴きたくなります。
KISHOW そこが狙いですね。アニメを見て、何を歌っているのか気になった人には、ぜひCDを手に取ってもらおうと(笑)。
──なるほど(笑)。作詞の際に、原作やアニメの資料に触れられたと思いますが、「文豪ストレイドッグス」という作品の印象はいかがでしたか?
KISHOW 発想がおもしろいですよね。それに、すごくコンセプチュアルな、狙いどころの多い作品だと思いました。文豪の名前を持つキャラクターたちが出てきて、それぞれがキャラ立ちしているのは乙女心をくすぐりますし、異能力バトルや秘密の探偵社という設定は少年心をそそります。これは売れるなと(笑)。
──原作からして人気作ですからね。
KISHOW だから歌詞も、最初は、登場する文豪たちの作品から引用した言葉を散りばめると、みんなに喜んでもらえるのかなと考えたりしたんですけど、それはちょっとあざといから、ヤメにしました(笑)。結局はいつものGRANRODEOらしい歌詞になりましたね。
文豪だって、中二病が多かったんじゃないかと
──KISHOWさんは、劇中で中原中也を演じられるんですよね。中也にどんなイメージを持っていますか?
KISHOW 漫画家さんとかミュージシャンに、熱烈なファンが多いというイメージですね。実は、僕も中也ファンだと思われている節があるんですよ。GRANRODEOの9枚目のシングルに「SUGAR」という曲が入っているんですが、その中に「前略 中原中也様 僕の悲しみなんて汚れちまったみたいです」という歌詞があって。
──「文豪ストレイドッグス」の中原中也の異能力も「汚れつちまつた悲しみに」なんですよね。
KISHOW 一番有名なところですからね。歌詞にしてるし、中也と僕は同じ山口県出身ということもあって、「中也が演じられてよかったですね。大好きな詩人ですよね」って言ってくれるファンの子もいるんですけど、いやいや、本当のところは、そこまで好きじゃないしって(笑)。でも、いろいろ深読みしていただけるのはありがたいので、「そうなんだよ、よく覚えててくれたね」って言っておきたいですね。
──深読みは、ファンの醍醐味ですから(笑)。歌詞で興味深かったのは、フルサイズでしか聴けないところなんですけど、「野良猫」というワードが入っていたことです。「野良犬」じゃないんですね。
KISHOW そこは実は迷ったんです。ストレイドッグかストレイキャットか、どっちにしようと。作品にあくまで寄り添うか、あえてズラしてケレン味を出すか。結局、両方ともレコーディングしてみて、前後の歌詞のつながりや、音感で、「野良猫」にしました。今思ったんですけど、100枚に1枚くらいの確率で、「野良犬」バージョンを入れてみてもよかったかも(笑)。レアキャラ当たったみたいな感じで。
──はははは(笑)。ライブで使い分けしてみるとか、どうですか?
KISHOW それも面白いかも。「今日は『野良犬』で来たか!?」とか(笑)。
──歌詞ではもう一ヵ所、「中二病」というワードが耳に残りました。こんな言葉を入れてくるのかと。
KISHOW 遊び心で入れた言葉ですね。文豪だって、中二病が多かったんじゃないかと思うんです。
──当時はそういう言葉がなかっただけで、中二病って、青春の悩みとか恥ずかしさのことですからね。
KISHOW そうそう。いわゆる中二病的な感覚がなくなっちゃったら、人生、面白くないよなって。知ったふうな顔して、シニカルに生きてみても、つまらないじゃない? という僕からの投げかけですね。
おすすめ記事
-
藤子・F・不二雄原作のSFアドベンチャー「T・P ぼん」、Netflixにて再アニメ化!! メ…
-
「王様戦隊キングオージャー」の新戦士・オオクワガタオージャーの変身アイテム「DX…
-
ホビー業界インサイド第23回:美少女フィギュアか伝統工芸か? 永島信也が彫る“美少…
-
Switch「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」DLCセールを11月21日まで…
-
世界初のオフィシャルグッズショップ「仮面ライダーストア」オープン開催記念! 「仮…
-
冬アニメ「最強タンクの迷宮攻略」中盤戦を盛り上げる、岡本信彦(マリウス役)×久野…
-
「ドトールコーヒーショップ 外神田1丁目店」が改装休業中 完全分煙の新デザインで2…
-
「弱虫ペダル」、総北高校の地元・千葉県とタイアップ! オリジナルアニメ全6話を配…
-
TVアニメ「この音とまれ!」、堂島 晶役に東山奈央が決定! 意気込みコメントも到着!!
-
アニメ映画「モンスターストライク THE MOVIE」、オリジナルシールチラシを発表! …
-
TVアニメ「すべてがFになる」、第6話までのダイジェスト映像を公開! 監督・神戸守…
-
「Identity V 第五人格」と「約束のネバーランド」コラボが決定! トレーラー公開!!