Skylake対応の小型ベアボーン2モデルがShuttleから!
Skylakeに対応した小型ベアボーンが、Shuttleから発売となった。
ラインアップは、薄型光学ドライブが搭載可能な「XH110V」と、薄型光学ドライブは搭載できないものの、よりコンパクトな「DH110」の2モデル。
「XH110V」と「DH110」は、チップセットにIntel「H110」を搭載した小型ベアボーンで、LGA1151ソケットのCore i3/i5/i7、Pentuim、Celeron(TDP65Wまで)に対応しているのが特徴だ。
「XH110V」は、オープンベイにスリム光学ドライブ、シャドウベイには2.5インチHDD/SSDを2台搭載できる拡張性の高さが魅力のモデル。また、別売のHDDマウンター「PHD4」を利用することで、2.5インチドライブベイとスリム光学ドライブベイ部分に3.5インチHDDを搭載することも可能だ。
主な仕様は、本体サイズが200(幅)×240(奥行き)×72(高さ)mm。ストレージインターフェイスは、2.5インチシャドウベイ(12.5mm厚まで)×2、M.2スロット×2(type 2280×1、type2230×1)。メモリがDDR3L SO-DIMM×2(DDR3L-1600対応/最大32GB)。モニタ出力端子は、HDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、ギガビットLAN×2、USB 3.0、USB 2.0、PS/2、5.1chサウンドなどを搭載する。
いっぽう「DH110」は、光学ドライブが搭載できない代わりに、付属のVESAマウンタで液晶モニタやアームなどに取り付けられるのが特徴のコンパクトモデル。
主な仕様は、本体サイズが165(幅)×190(奥行き)×43(高さ)mm。ストレージインターフェイスは、2.5インチシャドウベイ(12.5mm厚まで)×1、M.2スロット×2(type 2260×1、type2230×1)。メモリがDDR3L SO-DIMM×2(DDR3L-1600対応/最大32GB)。モニタ出力端子は、HDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、ギガビットLAN×2、eSATA、USB 3.0、USB 2.0、PS/2、5.1chサウンドなどを搭載する。
価格は、下記のとおり。
25,380円(税込):ツクモeX.パソコン館
25,380円(税込):ドスパラパーツ館
25,380円(税込):パソコンショップ アーク
25,380円(税込):パソコンハウス東映
Shuttle「DH110」
25,110円(税込):ツクモeX.パソコン館
25,110円(税込):ドスパラパーツ館
25,110円(税込):パソコンショップ アーク
25,110円(税込):パソコンハウス東映
おすすめ記事
-
ゲーミング関連の新商品が続々登場!(7月19日~7月21日)秋葉原PCパーツショップ 特…
-
「NieR Replicant ver.1.22474487139…」PS4/Xbox Oneにて本日発売! Steam版…
-
「八月のシンデレラナイン」リリース1500日記念ログイン&SNSキャンペーン実施中! …
-
「仮面ライダーBLACK」より、「テレビパワー 変身ベルト シャドーチャージャー」がつ…
-
TVアニメ「スパイ教室」ティザーPV公開! 伊藤美来・東山奈央ら新たなキャストも一挙…
-
PS5/PS4版「アークランナー」2024年11月28日(木)発売決定!! サイバーパンクな世界観…
-
初の野外フェス「おれサマー」開催決定!2016年12月25日、「おれパラ2016」千秋楽公…
-
冬アニメ「キングダム」第5シリーズ、本編映像初公開となるティザーPV公開!! 屈強で…
-
「デレマス」10周年を振り返る衣装展が、渋谷にて開催中! 「THE IDOLM@STER CINDER…
-
話題沸騰のアニメ「リコリス・リコイル」ヒロイン本を12月に発売! 千束&たきなの魅…
-
夏アニメ「がっこうぐらし!」、茅野愛衣の出演が決定! 主題歌情報やスタッフコメ…
-
コンデンサやICチップに密着して放熱する高放熱伝導シート「HDR-M7」シリーズがワイ…