独自レイアウト採用の静音Mini-ITXケース「Define Nano S」がFractal Designから!
エアフローと静音性を重視した、Fractal Design製タワー型Mini-ITXケース「Define Nano S」(型番:FD-CA-DEF-NANO-S-BK)が販売中だ。
「Define Nano S」は、同社の静音タワーケース「Define」シリーズに属する製品で、前面フラットパネルの採用や、シャドウベイをマザーボードトレイの裏側に搭載する独自レイアウトを採用した、タワー型のMiniITXケース。
この独自レイアウトによってCPUへの直線的なエアフローを実現しているほか、上面に最大240mmサイズ、前面に最大280mmサイズ、底面に最大120mmサイズのラジエーターが装着できる高い収容力を実現。
さらに、上面ファンを搭載しない場合にカバーで閉じて静粛性を上げることができるファンスロットカバー「ModuVent」や、吸音材を装備した側面パネルが採用されており、高い静音性も両立させている。
主な仕様は、ドライブベイが3.5インチ/2.5インチシャドウベイ×2、2.5インチシャドウベイ×2(厚さ13mmまでのSSD専用)。拡張スロットは2基。搭載可能ビデオカードが最長315mm。対応CPUクーラーは全高162mmまで。対応電源が奥行き160mmまで。フロントI/OはUSB3.0×2、Audio In/Out。
本体サイズは203(幅)×400(奥行き)×330(高さ)mmで、5kg。
価格は、下記のとおり。
Fractal Design「Define Nano S」(型番:FD-CA-DEF-NANO-S-BK)
11,800円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
【2017/12/29~31】大盛況コミックマーケット93! 今日もばっちり撮影させていただき…
-
「ポケットモンスター ソード・シールド」をジオラマで再現! 360°型WEBコンテンツ「…
-
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」、全国4都市にて先行上映…
-
映画「THE FIRST SLAM DUNK」井上雄彦描き下ろしポスター公開! 11月に特番で新情報…
-
ツクダホビー製のプラモデル「1/20メーヴェ」を組み立ててナウシカを乗せれば、風の…
-
アニメはこれからの現実を塗り替えるに足る、新たなファンタジーを描き出せるのか──…
-
「カードキャプターさくら クリアカード編」から、さくらのメインアイテム「夢の杖」…
-
アプリゲーム「乙女剣武蔵」主題歌発売決定! C96にてCD先行発売決定! 花江夏樹、松…
-
「ゾンビランドサガ」×「佐賀県」コラボ企画「~フランシュシュと行ってこんね!~『…
-
超高速な東芝製USB3.0メモリー「TransMemory-EX II」に新色が登場!
-
アニサマを貫いた始まりの弾丸! 「アニサマ2017」2日目後半戦レポート
-
「えいがのおそ松さん」×「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」劇場版公開…