神谷浩史、梶裕貴ら豪華キャストがお祭り騒ぎ!? TVアニメ「ノラガミ ARAGOTO」、イベントレポートを公開!
TVアニメ「ノラガミ ARAGOTO」より、イベントレポートが到着した。
「ノラガミ」は、あだちとかさんによるマンガ(月刊少年マガジン連載中)を原作としたアニメ作品。自分の社を建てるために人間からの依頼を賽銭5円で引き受ける神様・夜トとその周辺で繰り広げられる神々や人間たちの物語で、TVアニメ第1期は2014年1~3月、第2期は2015年10月~12月放送。第1期放送時には、夜ト役・神谷浩史さんによる電話音声サービス「夜ト電話」の着信数が100万件を突破したことでも話題となった。
今回、5月14日にスペシャルイベント「ノラガミ ARAGOTO -MATSURIGOTO-」を開催。新情報として、2017年2月に舞台版の新作公演が上演されることが明かされた。詳細は未発表だが、夜ト役の鈴木拡樹さん、雪音役の植田圭輔さんは続投が決まっている。以下、レポート。
【タイトル】ノラガミ ARAGOTO -MATSURIGOTO-
【日時】5月14日(土) 第1部15:00~ 第2部19:00~
【場所】千葉県文化会館
【出演者】夜ト役:神谷浩史、壱岐ひより役:内田真礼、雪音役:梶裕貴、毘沙門役:沢城みゆき、兆麻役:福山潤、囷巴役:井上和彦、陸巴役:星野貴紀、恵比寿役:置鮎龍太郎、小福役:豊崎愛生、天神役:大川透、藤崎浩人役:石川界人、真喩役:今井麻美 、MC:吉田尚記
※今井麻美さんは第1部のみ、沢城みゆきさんは第2部のみ出演
昨年の10月から1クールの放送を終え、現在Blu-ray&DVDが第4巻まで発売中のTVアニメ『ノラガミ ARAGOTO』、その集大成となるスペシャルイベント「ノラガミ ARAGOTO -MATSURIGOTO-」が5月14日(土)に千葉県文化会館で開催されました。前回のキャスト出演イベント「ノラガミ ARAGOTO -日比谷ノ杜祭-」(2015年8月8日開催)から約9ヶ月ぶりにキャスト陣が一同に会するイベントとあり、第2部に開催されたライブビューイングへの来場も含め約7,000人のファンが熱狂しました。
第1部が開始すると、「現世」をテーマに鳥居や提灯で彩られたステージに豪華キャスト陣が続々登壇。それぞれが演じるキャラクターのセリフを一言絡めた登場に、客席からは自然と手拍子が。会場が熱気に包まれる中で最後に登壇した、主人公・夜トを演じる神谷さんは「早くて安くて安心! デリバリーゴッドの夜トでございます!」と挨拶し、会場は歓喜の渦に。その後、作品タイトルである「ノラガミ ARAGOTO」にかけた様々な企画を展開。2期の印象に残ったシーンを語る企画「ノラガミ –KATARIGOTO-」では、想い出話に花が咲く中で、キャスト陣の仲の良さが伺える掛け合いが続出。梶さんのトーク場面では、ステージモニター画面で梶さんの背景に映り込む兆麻役・福山さんが、キメ顔や変顔でトークの邪魔をしたり、本編のアフレコには後半から藤崎浩人役として参加した石川さんから、(「ノラガミ」1期から参加している)「先輩」と呼ばれ恐縮する梶さんに、また石川さんが恐縮するという二人のやり取りが、遂には他のキャストにも飛び火。最後には神谷さんら他キャストも混ざり土下座しあうというコントのような展開も。久しぶりに集合したとは思えない、抜群のチームワークを見せました。
続く「此岸を徹底調査 ノランキング –ATEGOTO-」では、キャスト陣が3チームに分かれ対抗戦に。与えられたテーマにおいて、人気TOP10ランキングの内容を当てる企画に挑戦。見事正解を連発した福山さんは、本クイズの正解者を祝うために結成された24人のダンスチーム・七福隊に囲まれ、一緒に喜びを表現しました。しかし最終的な優勝は神谷さん・内田さん・梶さん・豊崎さん属する"茶屋チーム"に。賞品のプレゼンターを務める七福隊がノラガミ音頭を舞いながら登場すると、キャスト陣も総出で音頭に参加する展開になりました。その後の告知コーナーでは、今年1月に上演され大人気となった「舞台 ノラガミ」の新作公演決定を解禁するムービーが上映され、会場からは大きな拍手が。
イベント後半戦では、この日のために描き下ろされた長編朗読劇を実施。「オリーブ軒のひみつ」というタイトルで 、夜トが恵比寿の行き着けのレストラン"オリーブ軒"でバイトするという内容が描かれました。今井さんが、本編でも演じている真喩役に加え、今回のストーリーでカギを握る、オリーブ軒のおばちゃんの二役を演じたり、星野さん・石川さんが全力でモブを演じたりと、本編とは一味違う展開に笑いが起こる場面もあれば、 置鮎さんが演じる、本編で命を失った人気キャラクター・恵比寿が自身の日記を読み上げながら振り返る思い出話と、メインキャラクター達が恵比寿に馳せる気持ちが交差し、会場は感動に包まれました。さらに、ED歌手のTiaさんがイベント会場に駆けつけ、1期のED「ハートリアライズ」2期のED「ニルバナ」を熱唱。会場中がTiaの歌声に酔いしれました。そのままステージはエンディングへ。キャスト陣がそれぞれのメッセージを伝える中、神谷さんは「夜トのキャラクターがすごく好きだと改めて感じた。みんなでノラガミの話ができて嬉しい」と語り、最後は「みなさんにご縁があらんことを!」のコール&レスポンスで盛り上がりの中終幕となりました。
第2部では、第1部とはうってかわって「黄泉」をテーマにしたデザインへとステージが一変。鳥居に代わり飾られた金屏風をバックに、毘沙門役の沢城さんも参戦し、1部とは趣向を変えたコーナーや朗読劇が行われました。
本イベントの様子は、8月26日(金)にBD/DVDで発売されることが決定しています。ぜひこの盛り上がりを映像でもお楽しみください!
おすすめ記事
-
新アニメ「ブルーロック」千切豹馬キャラPV公開! 斉藤壮馬インタビューも!「どうい…
-
フル・フロンタル専用機3体セットが一部新規パーツを追加してFW GUNDAM CONVERGE COR…
-
「彼方のアストラ」Blu-ray/DVD情報&早期予約特典情報公開! キャスト直筆サイン入…
-
トミカからエヴァンゲリオンレーシング「エヴァRT初号機 GRスープラ」が登場! 9月17…
-
フルアーマーガンダム、グフ・カスタム、ガンダム4号機がラインアップの「機動戦士ガ…
-
「仮面ライダーエグゼイド」スピンオフドラマに登場する「DXナイトオブサファリガシ…
-
「なんでここに先生が!?」、先生キャスト勢揃いの完全版上映会が6月9日(日)開催決定…
-
2015冬アニメ「ユリ熊嵐」、キービジュアル第2弾を発表! 日笠陽子、井上喜久子、遠…
-
京アニの春アニメ「響け!ユーフォニアム」、メインキャスト発表! PVロングver.も公…
-
2015年1月5日から1月11日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
-
高野麻里佳、高橋李依、長久友紀による声優ユニット「イヤホンズ」の公式ファンブッ…
-
Wake Up, Girls!続・劇場版、カラオケ「ビッグエコー」とコラボ! 8月29日から特別…