夏アニメ「91Days」、PVとキャストを公開! 近藤隆、江口拓也、小野大輔、斉藤壮馬、津田健次郎、西山宏太朗、中村悠一、櫻井孝宏、山路和弘
7月スタートのTVアニメ「91Days」より、PV、キャストなどの新情報が発表された。
「91Days」(ナイティーワンデイズ)は、マフィアが力を持つ時代を背景に、復讐に囚われた男の生き様を描くオリジナルアニメ。監督は「鬼灯の冷徹」「となりの怪物くん」の鏑木ひろさん、シリーズ構成は「ハイキュー!!」「僕だけがいない街」の岸本卓さん、総作画監督・キャラクターデザインは岸友洋さん、アニメーション制作は朱夏で、7月からMBSほかアニメイズム枠にて放送される。
今回、キャラクターとキャストが解禁に。両親と弟を殺したヴァネッティファミリーに強い憎しみを抱くアヴィリオは近藤隆さん、ヴァネッティファミリーのドンの息子で義理と人情に厚いネロは江口拓也さん、ネロの部下で親友のヴァンノは小野大輔さん、アヴィリオの幼なじみ・コルテオは斉藤壮馬さん、ヴァネッティファミリーとは対立関係にあるオルコファミリーの幹部・ファンゴは津田健次郎さん、ネロの弟・フラテは西山宏太朗さん、ネロの妹・フィオと結婚したロナルドは中村悠一さん、ネロの部下で参謀役のバルベロは櫻井孝宏さん、ヴァネッティファミリーのドン・ヴィンセントは山路和弘さんが演じる。
また、6月26日に先行上映会の開催が決定した。詳細は5月27日に発表予定。
<スタッフコメント>
・鏑木ひろ(監督)
元々91Daysの前に動いていた企画は『ドロドロの恋愛昼メロ』でした。いや、さらにその前は『ゾンビパニックモノ』だったと記憶してます。で、人生と同様に、どこかで何か大いなる力が働いた結果、『マフィアの復讐』を題材にした話になっていました。
そんなわけで、色々なマフィア映画からパク…多種多様なインスパイアを受け、皆の頭を使って知恵を捻り出し、ついにオリジナル作品として形になりました。
禁酒法が可決されても、下戸の自分は大丈夫だな…と思いつつ、仕事のストレスを酒で解放できない哀しさを痛感しております。
それはそうと、この作品…まぁまぁ面白いですよ。
・岸本卓(シリーズ構成)
脚本を書くときも、それを検討する会議でも、常に最強手を選んで物語を紡いできました。
その結果主人公のアヴィリオは、計り知れない業を背負うことになります。
彼はこの物語に、そして自らの人生にいったいどんな決着をつけるのか……お楽しみに!
・岸友洋(総作画監督・キャラクターデザイン)
今回オリジナル作品ということで禁酒法という独特な時代が舞台ですが、その当時の人々やマフィア、そして主人公の復讐などそれぞれのキャラクターの関係や複雑な心情を、表情や画面として作れるように頑張りたいと思います。
こんな素敵な作品に作曲家として参加でき、とてもワクワクしています。
91Daysと同じ時代を描いた数々の名作と言われる映画を見て育ち、それらの作品が作曲家を目指すきっかけの一つでした。
そんな僕にお話をいただいた時の感情は一生忘れません。
もちろん、それらとはひと味もふた味も違うストーリーを、脚本が来る度に夢中で読み返し、美しく繊細な映像、緻密で大胆な脚本に演出、そこに巧く馴染みつつ世界観を壊さないギリギリで尖れる様に大事に1音1音感情を紡ぎました。
91Daysの世界にドップリ浸かって一緒に作品を楽しんでいただければ嬉しいです。
おすすめ記事
-
【プレゼント】ゆずソフト「サノバウィッチ」より、ゲームが好きな後輩の女の子「因…
-
「サイバーフォーミュラコレクション」シリーズ、 スゴウアスラーダ・チームのトラン…
-
ファイナルファンタジー公式吹奏楽コンサートが4月28日より開催決定! 演奏曲をみん…
-
【2023年】時間がありすぎて困っているあなたに!電子書籍アプリ8選!
-
無防備フィギュア「肩ズンFig. 」に「鬼滅の刃」が登場! 全国のカプセル自販機で発売
-
「PARCO×GUNDAM」にて、ガンダム&シャアザクモデルのゲーミングチェアがパルコに登…
-
【編集部レビュー】「ネプテューヌ」と「閃乱カグラ」がコラボを実現! 「閃乱忍忍忍…
-
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」から「ライジングフリーダムガンダム」が劇場版公…
-
どう責任とってもらおうかな──夏アニメ「てんぷる」第5話あらすじ&先行カット公開!
-
2月15日(月)の「しくじり先生」に「機界戦隊ゼンカイジャー」が登場! 「スーパー戦…
-
アニサマ2018、第2弾アーティスト発表!! DearDream、春奈るな、竹達彩奈、悠木碧、オ…
-
2017年3月6日から3月12日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ