2016年5月30日から6月5日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2016年5月30日から6月5日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
Intel「Core i7-6950X Extreme Edition」
199,980円(税込):パソコンショップ アーク
209,790円(税込):ドスパラパーツ館
209,790円(税込):BUY MORE秋葉原本店
Intel「Core i7-6900K」
127,980円(税込):パソコンショップ アーク
134,780円(税込):BUY MORE秋葉原本店
134,784円(税込):ドスパラパーツ館
Intel「Core i7-6850K」
74,980円(税込):パソコンショップ アーク
79,790円(税込):ドスパラパーツ館
79,790円(税込):BUY MORE秋葉原本店
Intel「Core i7-6800K」
53,480円(税込):パソコンショップ アーク
53,780円(税込):BUY MORE秋葉原本店
53,784円(税込):ドスパラパーツ館
開発コード名:Broadwell-Eこと、LGA2011-v3対応の新型Core i7シリーズ。
「Broadwell-E」は、2014年08月に発売されたLGA2011-v3対応Core i7シリーズ「Haswell-E」の後継モデルで、コンシューマー向けCPUでは初となる10コアモデルをラインアップしているのが特徴。
「Haswell-E」との違いとしては、製造プロセスが22nm→14nm、対応メモリはDDR4 2133からDDR4-2400、最大キャッシュ容量が20MB→25MBに向上している。また、PCI Express 3.0のレーン数は、Core i7-6950X/6900K/6850Kが40レーン、Core i7-6800Kのみ28レーンとなっている。
対応プラットフォームは従来と共通で、「Haswell-E」向けに発売されたLGA2011-v3対応マザーボードもBIOSをアップデートすることで利用可能。
「Core i7-6950X Extreme Edition」の主な仕様は、動作クロック:3GHz(ターボ時:最大3.5GHz)10コア/20スレッド、キャッシュ容量:25MB、TDP:140W。
「Core i7-6900K」の主な仕様は、動作クロック:3.2GHz(ターボ時:最大3.7GHz)8コア/16スレッド、キャッシュ容量:20MB、TDP:140W。
「Core i7-6850K」の主な仕様は、動作クロック:3.6GHz(ターボ時:最大3.8GHz)6コア/12スレッド、キャッシュ容量:15MB、TDP:140W。
「Core i7-6800K」の主な仕様は、動作クロック:3.4GHz(ターボ時:最大3.6GHz)6コア/12スレッド、キャッシュ容量:15MB、TDP:140W。
【関連記事】
Intelの新型CPU「Broadwell-E」が登場 最上位モデルは10コア/20スレッドで実売20万円超
おすすめ記事
-
「シン・仮面ライダー」より、主人公・本郷猛(演:池松壮亮氏)の変身ベルト「タイ…
-
「花咲くいろは」「TARI TARI」「BLACKFOX」のYouTube期間限定無料配信が決定! 「花…
-
春アニメ「天国大魔境」BiSHのOPテーマ入りメインPV・2種のメインビジュアルを公開!…
-
PS VR「サマーレッスン」シリーズが大幅割引! 5月26日まで「Extended Play Sale」開…
-
秘密の写真を見せてあげるわ♪「ハイスクールD×D」デートイベント「魅せろ!セクシー…
-
「モンスターハンター」シリーズの新作スマホアプリ「モンスターハンター ライダーズ…
-
TVアニメ「くまクマ熊ベアー」第2期、放送決定! PV・キャラビジュアル公開! ひきこ…
-
バーチャル世界を舞台にした話題作が1位をゲット! 「どれがおもしろかった? 2023年…
-
携帯ゲーム機「STEAM DECK」が日本、香港、韓国、台湾にて12月17日より出荷開始! ド…
-
「マクロスF」、劇場版2作の初TV地上波放送が決定! 年末にTOKYO MXで
-
立川譲とスタジオNUTが贈る新作TVアニメ「デカダンス」、2020年夏に放送開始!
-
あなたにとっての秋葉原のランドマークといえば? 「アキバ総研15周年 大感謝祭」連…