【アキバこぼれ話】冷凍食品から揚げ物まで測定できる耐熱・防水仕様のデジタル温度計が販売中
【アキバこぼれ話】は、取材時にアキバ総研スタッフが見つけた、ちょっと気になるPCパーツやデジタルガジェットなどをご紹介する不定期連載コーナーです。
耐熱・防水仕様のデジタル温度計「CT-300WP」が、東映無線ラジオデパート店にて販売中です。
「CT-300WP」は、耐熱・防水仕様のペン型デジタル温度計。センサー部分は-40℃~+250℃までの測定に対応しており、冷凍食品から揚げ物油まで、さまざまな物を測定できるのが特徴です。
また、先端が2.5mmの先細センサーを採用することで素早い応答性を実現しているほか、センサー部分のキャップを本体に差し込んで持ち手として使用することで、高温な揚げ物油なども安全に測定することができます。
主な仕様は、センサータイプがサーミスタ・ステンレスプローブ。測定範囲は温度:-40~+250℃で、分解能が0.1℃。測定精度は±1℃(-10.0~+100.0℃)、±2℃(-30.0~-10.1℃、+100.1~+200.0℃)、±4℃(-40.0~-30.1℃、+200.1~+250.0℃)。そのほか、サンプリング:1回/秒、使用温湿度:0~+40℃(ただし、結露のないこと)、保存温湿度:-20~+65℃(ただし、結露のないこと)。電源はLR44(1.5V)ボタン型電池×1で、電池寿命が約1年。防水機能はIPX7準拠。
本体サイズは36(幅)×16(奥行き)×217(長さ)mm(センサー長:110mm)。重量が約45g(電池およびキャップ含む)。
今月初旬に発売されたBluetooth対応の温度計ロガー「CT-621BT」のように、測定したデータをスマートフォンでグラフ表示したり、CSV形式で管理したりといった高度なことはできませんが、調理時の温度管理やガーデニングで土壌の温度測定などには必要十分。手軽にさまざまな物の温度を測定してみたい方は、ぜひお店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
価格は、2,680円(税込)です。
おすすめ記事
-
軽量化重武装による一撃離脱戦法に特化したジムの改造機「ジム・ライトアーマー」が…
-
『餃子道、始めます!』「ガールズ&パンツァー最終章」 ×「肉汁餃子のダンダダン」…
-
【2024】オススメゲーミングマウス8選! あなたに合った最高のゲーミングマウスを見…
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、主人公機ガンダム・エアリアルが、SDEXスタン…
-
12月発売のSwitch「マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル」映像&画面ショットを公開…
-
TVアニメ「エルドライブ」、先行PVが解禁! スピーディーなアクションを堪能しよう
-
和氣あず未、結婚を発表!お相手とは「共通の趣味であるゲームを通じて仲良くなり」…
-
滑り心地を選べるリバーシブル仕様のゲーミングマウスパッド「DRACONEM Mousepad 201…
-
【犬も歩けばアニメに当たる。第37回】「KUBO クボ 二本の弦の秘密」和の映像美に目…
-
元ジブリで現コロリド所属の新井陽次郎(26歳)が劇場監督デビュー! オリジナルア…
-
【いきなり!声優速報】五十嵐裕美、今後のSNS利用はツイッターとインスタグラムに絞…
-
容量4TBの2.5インチSSD「MZ-75E4T0B/IT」がSAMSUNGから!