世界初の3DCG・コスプレ写真集「月刊ドロンジョ」発売! 御伽ねこむに聞くCGと実写の融合
近年、アニメーション表現においてますます存在感を高めている3DCG。その技術を使った新しいキャラクター写真集の情報が飛び込んできた。国民的な人気キャラクターである「ヤッターマン」のドロンジョを3DCG・実写・イラストを融合させて作り上げた1冊のコスプレ写真集「月刊ドロンジョ」がそれだ。このモデルを務めたプロ・コスプレイヤーの御伽(おとぎ)ねこむさんと、プロデューサーである宮本和英さんに、この写真集の制作の経緯と世界初の試みの様子についてうかがった。
人気写真集「月刊シリーズ」にアニメキャラクターが登場した理由とは?
──さまざまな女優やアイドルを起用して人気となった写真集「月刊」シリーズをプロデュースされてきた宮本さんが今、アニメキャラクターシリーズを手がけることになったのはどのような理由からだったのでしょうか?
──キャラクター自体のファンに対してはもちろんですが、写真集という表現形態が好きな方にも今回の写真集は向けられているんですね。
宮本 まさに、そういうことです。
──そのなかで今回、国民的なキャラクターである「ヤッターマン」のドロンジョを選ばれたのはなぜでしょうか?
──ねこむさんはドロンジョという大きなキャラクターを公式コスプレイヤーとして背負うことについて、最初はどのような印象を抱きましたか?
──着て演じるだけではなく、みずから衣装を手がけるということでしょうか。
──先ほど、宮本さんの方から“憧れ”という言葉がありました。コスプレイヤーとしてもキャラクターへの“憧れ”は重要な要素になってきますか?
──ねこむさんから見たドロンジョの魅力はどんなところにありますか?
宮本 強烈なキャラだよね(笑)。「ヤッターマン」の放送が始まった頃はボンデージに市民権がまだなかった時代。言ってみればアングラの世界から出てきたキャラクターのようで、ちょっとビックリする存在だよね。
おすすめ記事
-
【プレゼント】「Re:ゼロから始める異世界生活」豪華クリアパーツの雨具を身にまとっ…
-
春アニメ「響け!ユーフォニアム3」メインキービジュアル&配信情報が公開! 新キャ…
-
「雪ミク」がレミオロメンの「粉雪」を歌唱するTVCMが公開! 北海道の美しい雪景色が…
-
「宇宙戦艦ヤマト2202」より、1/1000 地球連邦アンドロメダ級二番艦 アルデバラン ム…
-
TVアニメ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」が2020年放送決定! ティザービジュアル…
-
「機動戦士ガンダムSEED」シリーズMSV企画「MG 1/100 エクリプスガンダム」6月発送分…
-
映画「シン・ウルトラマン」より、外星人第0号「メフィラス」がS.H.Figuartsに登場!
-
Switch「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤」2022年12月発売! …
-
【事務所別特集】自宅で楽しもう!声優YouTubeチャンネル一覧【いきなり!声優速報番…
-
「シスター・プリンセス」より、努力家でお兄ちゃん思いの妹「花穂」、VTuberデビュ…
-
バンド、声優、ボカロ曲、歌い手などなどカオスな顔ぶれが並ぶ、公式投票企画「2019…
-
邪教徒の力が結集! この1年のアニメの頂点を決める、公式投票企画「アキバ総研アニ…