世界初の3DCG・コスプレ写真集「月刊ドロンジョ」発売! 御伽ねこむに聞くCGと実写の融合
近年、アニメーション表現においてますます存在感を高めている3DCG。その技術を使った新しいキャラクター写真集の情報が飛び込んできた。国民的な人気キャラクターである「ヤッターマン」のドロンジョを3DCG・実写・イラストを融合させて作り上げた1冊のコスプレ写真集「月刊ドロンジョ」がそれだ。このモデルを務めたプロ・コスプレイヤーの御伽(おとぎ)ねこむさんと、プロデューサーである宮本和英さんに、この写真集の制作の経緯と世界初の試みの様子についてうかがった。
人気写真集「月刊シリーズ」にアニメキャラクターが登場した理由とは?
──さまざまな女優やアイドルを起用して人気となった写真集「月刊」シリーズをプロデュースされてきた宮本さんが今、アニメキャラクターシリーズを手がけることになったのはどのような理由からだったのでしょうか?
──キャラクター自体のファンに対してはもちろんですが、写真集という表現形態が好きな方にも今回の写真集は向けられているんですね。
宮本 まさに、そういうことです。
──そのなかで今回、国民的なキャラクターである「ヤッターマン」のドロンジョを選ばれたのはなぜでしょうか?
──ねこむさんはドロンジョという大きなキャラクターを公式コスプレイヤーとして背負うことについて、最初はどのような印象を抱きましたか?
──着て演じるだけではなく、みずから衣装を手がけるということでしょうか。
──先ほど、宮本さんの方から“憧れ”という言葉がありました。コスプレイヤーとしてもキャラクターへの“憧れ”は重要な要素になってきますか?
──ねこむさんから見たドロンジョの魅力はどんなところにありますか?
宮本 強烈なキャラだよね(笑)。「ヤッターマン」の放送が始まった頃はボンデージに市民権がまだなかった時代。言ってみればアングラの世界から出てきたキャラクターのようで、ちょっとビックリする存在だよね。
おすすめ記事
-
組立済み可動ユニット“MOBILITY JOINT”を搭載した食玩ガンダムシリーズ第3弾登場!「…
-
春アニメ「アトム ザ・ビギニング」、OPを試聴できる新PV公開!キャストのサイン入り…
-
TVアニメ「ヤマノススメ サードシーズン」の痛印11種類が期間限定で販売中!
-
「キングダム」第2クール「アイ国反乱編」の鍵はこの2人! キャラ&主題歌公開!「夏…
-
TVアニメ「バキ」、OPはGRANRODEO、EDは田所あずさに決定ッッ!
-
“黒ニャンコ”も!「ドリームトミカ No.166 夏目友人帳 ニャンコ先生」5月21日発売!
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第117話を更新!
-
「ウマ娘」「アイマス」「あやかしトライアングル」「FGO」などなど、Phat!が放つ魅…
-
【配信開始!】スマホ向けに制作された「新信長の野望」で新しき《野望》を体感せよ!
-
アナと雪の女王、雪だるま「オラフ」(CV:ピエール瀧)が主役のショートアニメを12月…
-
「Free!-Dive to the Future-」を再構築した劇場版7月5日公開&2020年夏、完全新作…
-
安野希世乃1stミニアルバム「涙。」アルバムジャケット写真公開!!