NEXT 2 Uを歌うnaNami(ななみ)が、2枚目のフルアルバムをリリース!
「SawanoHiroyuki[nZk]:naNami」として、TVアニメ「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」のエンディングテーマ「Next 2 U -eUC-」を歌った、ななみ。彼女はもともと、自分で作詞作曲をこなすシンガーソングライターで、22歳という若さながら、その深みのある歌の世界がファンを魅了している。澤野弘之のことは、今回の出会いのはるか前から大ファンだったと語る、ななみ。ニューアルバム「Light in the Darkness」には、新たなアレンジによる「Next 2 U」も収録。その気になる内容について、語ってもらった!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
澤野弘之さんからは、「元ヤンなんでしょ?」と言われました(笑)
──アニメファンの多くは、ななみさんのことを、TVアニメ「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」で知ったと思います。「SawanoHiroyuki[nZk]:naNami」として歌った「Next 2 U -eUC-」が収録された、SawanoHiroyuki[nZk]のシングル「Into the Sky EP」が2016年6月29日に発売されましたが、それに続いて、ご自身の2ndアルバム「Light in the Darkness」が、7月6日にリリースされるんですよね。
ななみ はい。今回のアルバムは、アニメで私を知ってくださった方に届くことも意識して作りました。
──澤野弘之さんが、新たに組んだ女性アーティスト「ななみ」とは、どういう方なのかと思って、オフィシャルサイトを見たら、その波瀾万丈なプロフィールに驚かされました。
ななみ ななみ 暗黒時代がありました(笑)。音楽をやっていなかったら、思い出したくない過去なのかもしれないですけど、表現をするようになった今は、逆に私の宝になっています。あの頃の体験を歌にすることで、多くの方が共感できると言ってくれるので。
──14歳の時に引きこもりになって、その時に音楽に出会い、一筋の光を得たと。
ななみ 学校に行かずにネットで音楽を聴き続けました。実はアニメも大好きで、たくさん見ていました。
──いろいろなものを自分の中に取り入れていたんですね。
ななみ 洋楽もアニソンも、音楽はなんでも好きでした。カラオケに1人で行って、アニメ縛りとかやっていましたし、「もってけ! セーラーふく」の後にホイットニー・ヒューストンを歌ったり。音楽に関しては、ひとつのジャンルに縛られたくなかったんです。その気持ちは、シンガーソングライターになった今も同じで、だからこそ、澤野弘之さんや菅野よう子さんのような、アニメの劇伴を作る方々が好きなんです。作品に寄り添って、音楽を七変化させる方々なので。
──「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」で一緒にお仕事される以前から、澤野さんのことは知ってらっしゃったんですね。
ななみ 知っていたというか、大ファンでした。大分で暮らしていた頃に、バイト代を貯めて東京にSawanoHiroyuki[nZk]のライブを見に行ったりしていました。メガネを忘れてしまって、ステージが見えないのはイヤだから、東京で買い直したりして(笑)。
──では、SawanoHiroyuki[nZk]のゲストボーカルに呼ばれたということは……。
ななみ ものすごくうれしかったです。実は、次の作品のボーカリストを募集していますと、澤野さんがTwitterに書き込んでいたのを見て、マネージャーさんに、「絶対に応募したい」って。
──澤野さんと仕事をされているミュージシャンと、ななみさんも一緒に仕事をしていた?
ななみ スタッフのみなさんに私からお願いして、呼んでいただいてました。私にとって、澤野さんが起用されているミュージシャンの方は全員リスペクトなので。ミュージシャンの方々を通して、澤野さんに私の存在に気づいてほしいという気持ちも、実はありました(笑)。
──結果的に願い通りになったということですね。
ななみ でも、澤野さんはミュージシャンの方々から、私のことを「元ヤンの子」と聞かされていたみたいで。お会いしてすぐに、「元ヤンなんですか?」とたずねられました(笑)。
──それは、実に澤野さんらしいというか(笑)。
ななみ 作っている音楽もかっこいいし、飾らない人柄も魅力的な方ですよね。レコーディングの時も、私が緊張しないように、「怒らないでくださいね」とか、元ヤンだったことをいじって、場をなごませてくださいました。ヘッドホン越しに、澤野さんのディレクションを聞くのもうれしくて、人生の運をすべて使い切ったように感じました(笑)。「Next 2 U -eUC-」は、今までのどの曲よりもうまく歌えたと思ったくらいです。
──ところで、SawanoHiroyuki[nZk]の時の、naNamiという表記は、どなたが考えたのでしょうか?
ななみ 私です! 大文字と小文字を混在させるのが澤野さんっぽいと思って、この表記にしたいですとお願いしました。
おすすめ記事
-
1月31日が「ファイナルファンタジーVIIの日」に制定! 北瀬佳範メッセージやキャラ別…
-
冬アニメ「スパイ教室」OPテーマはnonoc「灯火」に決定!
-
TVアニメ「武装少女マキャヴェリズム」、第11節のあらすじと場面カットが到着!
-
【プレゼント】TVアニメ「鬼滅の刃」から、ころんと丸いフォルムがかわいらしい「お…
-
【TAAF2019】長編コンペティション部門ノミネート作品「パチャママ」上映レポート
-
販売中の全DLCが一括でお得に! 「GUILTY GEAR -STRIVE- デアデビルエディション」8…
-
\メタルヒーローの原点/ 「宇宙刑事ギャバン」がついにUAシリーズに登場! 40cmの…
-
アドベンチャーと経営シミュレーションの不思議な融合「Mineko’s Night Market…
-
【アキバこぼれ話】タッチするだけで相順をチェックできるペン型検相器が販売中
-
「ボンバーマンジェッターズ」、BD-BOXを2016年2月に発売! ドラマCD「第53話 帰っ…
-
総勢102名がエントリー!公式企画「今期のイチ推し声優は? 2024夏アニメ主演女性声…
-
「監獄学園(プリズンスクール)」、2015夏にTVアニメ化! 元女子高に入学したが美…