TVアニメ「おそ松さん」×佐賀県、描き下ろしイラスト公開! 6つ子が佐賀県ゆかりの格好に
TVアニメ「おそ松さん」と佐賀県のコラボ企画「さが松り ~佐賀も最高!!!!!!~」より、描き下ろしイラストが公開された。
「さが松り ~佐賀も最高!!!!!!~」は、佐賀県の情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の事業として実施されているコラボレーション。佐賀県には日本三大松原のひとつ「虹の松原」をはじめ松のつく地名や名産品などがたくさんあり、佐賀県唐津市を舞台に、今夏「おそ松さん」と「松」つながりの企画を展開していく。
→TVアニメ「おそ松さん」、佐賀県とコラボ! 池袋に「さが松り居酒屋」期間限定オープン
→TVアニメ「おそ松さん」×佐賀県、「さが松り居酒屋」内覧会レポート! 6つ子も早速飲み会を開催!?
今回発表されたイラストは、唐津くんち、呼子のイカ、佐用姫、佐賀牛といった佐賀県にゆかりある姿に扮した6つ子の姿を描いたもの。7月25日~8月28日の開催期間中には、このイラストを使用した限定コラボグッズ、スタンプラリー、ラッピングバスなどが登場する。また、7月25日10:30~唐津市ふるさと会館アルピノホールにて、6つ子と佐賀県知事の山口祥義さんによるオープニングセレモニーの実施も決定した。なお、会場内はシャッフル抽選による入場制。
・おそ松×唐津くんち&日本酒
唐津くんちは唐津神社で11月に開催されている唐津最大の秋季例大祭です。
毎年50万人以上が訪れ、街中が熱気に包まれます。唐津くんちの曳子(ひきこ)姿でシャキッとしたおそ松は、佐賀県自慢の日本酒を持ち、今にも「エンヤ、エンヤ」と言い出しそうな気合い十分な姿です。
虹の松原は国の特別名勝で、日本三大松原のひとつに数えられる景勝地です。唐津湾の海岸沿いに長さ約4.5km、幅約1kmにわたり、約100万本のクロマツが群生しています。
松の枝をくわえ、手には松ぼっくりを持ち、スーツでキメたカラ松。地元の人々が大事に保護しているので、実際の松の枝は折らないようお願いします。
・チョロ松×唐津焼
楽焼、萩焼と並ぶ日本三大茶陶器のひとつである唐津焼。唐津は日本遺産に認定された「日本磁器のふるさと肥前」の中でも、肥前のやきものの始まりの地として重要な場所です。
普段、自意識高めなチョロ松が作務衣を着てろくろを回して作る、唐津焼の出来はいかに!?
・一松×呼子のイカ
唐津市呼子町は「イカの活き造り」が生まれた町です。注文すると、いけすの中からイカを網ですくい、手早く調理。透明なまま皿に盛られたイカの活造りの美しさと、その味は絶品で県内はもちろん県外からも多くの観光客を集めます。
・十四松×佐用姫
日本の三大悲恋物語といわれる唐津・東松浦地方に伝わる「松浦佐用姫伝説」。朝鮮半島へ船出する恋人をいとおしみ、鏡山の頂上から領布(ひれ)を振り名残りを惜しんだ佐用姫の姿を十四松が表しています。
・トド松×佐賀牛(R)
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの肉質、品質を誇る最高級の国産黒毛和牛。佐賀の肥沃な大地と肥育牛農家の愛情によって育まれています。トド松らしい、あざとくかわいいコスチュームにアレンジしました。
おすすめ記事
-
「仮面ライダーギーツ」よりジャマトライダーが使用する「DXジャマトバックル」が登…
-
ロゴに特化したディスプレイスタンド「アクリルロゴディスプレイEX」シリーズに「装…
-
「ドラゴンクエスト」のキャラやアイテムをあしらったレザーグッズが2019年5月27日発…
-
「ラクエンロジック」アニメ新シリーズ「ひなろじ~from Luck & Logic~」始動…
-
秋アニメ「MFゴースト」第5話先行カット&あらすじ公開! トヨタVSホンダ、ランボル…
-
「ひぐらしのなく頃に業」3月19日(金)に一挙振り返り放送が決定!
-
岩肌を再現したジオラマ風台座の上に堂々と立つ姿は迫力満点!「アイドルマスター シ…
-
“痛快&可愛い”ヒロインたちのバトル! TVアニメ「魔都精兵のスレイブ」2023年放送!…
-
2月15日(月)の「しくじり先生」に「機界戦隊ゼンカイジャー」が登場! 「スーパー戦…
-
【アキバこぼれ話】メガネ型ウェアラブル端末Google Glassの新モデルが販売中
-
TVアニメ「牙狼〈GARO〉 炎の刻印」、マンガ家・桂正和がゲスト声優として出演! セ…
-
【訃報】声優・小林清志さん、肺炎のため逝去──「ルパン三世」次元大介役、「妖怪人…