送受信切替対応のBluetoothサウンドレシーバー「どれで~もBluetooth Ver.2」がセンチュリーから!
手持ちの機器をワイヤレス化できる、音声の送信/受信切り替え対応Bluetoothサウンドレシーバー「どれで~もBluetooth Ver.2」(型番:CBTTR-AV2)がセンチュリーから発売となった。
「どれで~もBluetooth Ver.2」は、音声の送信(トランスミッター)/受信(レシーバー)を切り替えて使えるBluetoothサウンドレシーバーで、2013年5月に発売された「どれで~もBluetooth」の後継モデル。新たに高音質コーデック「aptX」に対応しており、低ノイズ・低遅延のクリアな音声を楽しめるのが特徴だ。
送信モード(トランスミッター)では、Bluetooth非搭載のテレビや音楽プレイヤーにつなぐことで、Bluetooth対応のスピーカーやヘッドフォンで離れた場所で音声が再生可能。
受信モード(レシーバー)では、Bluetooth非搭載のイヤフォンやスピーカーにつなぐことで、Bluetooth対応のスマートフォンやタブレットの音楽をワイヤレスで再生することが可能だ。
主な仕様は、BluetoothバージョンがBluetooth 4.0 +EDR。対応プロファイルはA2DP。対応コーデックがaptX、SBC。有効範囲は約10m。マルチペアリングが送信モード時:1台まで、受信モード時:8台まで。連続動作時間は送信モード時:約10時間、受信モード時:約6時間。充電時間が約2時間。
本体サイズは35(幅)×51(奥行き)×10(高さ)mmで、重量が約30g。
価格は、下記のとおり。
センチュリー「どれで~もBluetooth Ver.2」(型番:CBTTR-AV2)
5,980円(税込):東映ランド
おすすめ記事
-
「あしたのジョー」が原案のTVアニメ「NOMAD メガロボクス2」、4月4日(日)より放送…
-
【Steam】買い逃しはない? Steam新作ゲーム1月発売オススメ紹介!ランダム要素のあ…
-
「星屑テレパス」のギスギス&シリアスの正体は……!? 大熊らすこ(原作者)×かおり(…
-
【アニサマ15年目記念企画!歴代アニサマプレイバック!!】最終回「Animelo Summer Li…
-
「鬼滅の刃」EDテーマ、LiSA「白銀」フル配信&MV公開がスタート!「炎」の梶浦由記…
-
「NARUTO-ナルト- 疾風伝」から、主人公のナルトの中に宿る「陽」の九喇嘛を超ド級…
-
PS4/Xbox「KINGDOM HEARTS III」体験版、本日11/15に配信開始。 シリーズタイトルの5…
-
虹色に輝くRGB卓上空気清浄機登場! 今週も新作ガジェットが目白押しの秋葉原のおも…
-
アキバ高架下「B-1グランプリ食堂」、10月23日にメニュー入れ替えを実施! 「山形芋…
-
アニメ「四畳半神話大系」、特別放送スタート! オープニング、エンディング映像は…
-
2016/11/5-11/6 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
アニメ映画「サイボーグ009VSデビルマン」、追加キャストを発表! アポロンは石田彰…