ゲーマー向けZ170マザーの新モデル「MAXIMUS VIII HERO APLPHA」がASUSから!
ゲーマー向けZ170マザーボードの新モデル「MAXIMUS VIII HERO ALPHA」が、ASUSから発売となった。
「MAXIMUS VIII HERO ALPHA」は、昨年8月に発売された「MAXIMUS VIII HERO」をベースに、専用アプリで発光パターンやカラーを変更できるRGB LEDストリップや、2×2 MU-MIMO対応の無線LAN(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac)、U.2スロット×2などを追加したモデル。
そのほか、CPUの負荷が低いIntel製ギガビットLANや、メモリの一部をSSDキャッシュとして割り当てることでゲームのロード時間を短縮する「RAMCACHE」、通常のUSBポートよりも電圧降下が起こりにくく、安定した5Vを供給できる強化型USBポート「TrueVolt USB」といったハードウェア面から、通常のキーボードにマクロ機能を追加できる機能「KeyBot II」、ゲームの通信優先度を高めてラグを軽減する専用アプリ「GAMEFIRST IV BETA」といったソフトウェア面まで、ライバルに勝つための独自機能を搭載しているのが特徴だ。
さらに、オンボードサウンドにはデジタル回路から独立した高音質オーディオ回路「SupremeFX 2015」を採用。ニチコン製コンデンサやESS製DAC「ES 9023P」が採用されており、より高音質なサウンドが楽しめる。
主な仕様は、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×2、PCI Express 3.0 x16×1(x4動作)×1、PCI Express 3.0 x1×3。メモリはDDR4-3800 DIMM×4(最大64GB)。モニタ出力端子がHDMI×1、DisplayPort×1。そのほか、SATA 6Gbps×6、SATA Express×2、U.2×2、M.2×1、ギガビットLAN、サウンド、USB 3.1(Type-A×1、Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0、PS/2ポートなどを搭載する。
価格は、下記のとおり。
40,824円(税込):ドスパラパーツ館
40,824円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
冬アニメ「昭和元禄落語心中 -助六再び篇-」、第2話のあらすじ&先行カットが到着!
-
絶望型復讐譚「はめつのおうこく」TVアニメ化決定!主演は石川界人と和氣あず未!キ…
-
【本日発売】皮肉屋の相棒と異世界転生?爽快魔法パルクールで異世界を駆け抜けろ!…
-
彩樹氏が創造する新たな世界「戦闘兎」より、遺伝子操作により生まれし闇のバニーエ…
-
住みたいのはタワマン? それとも1K? アニメ「ドラゴン、家を買う。」メインキャス…
-
「アイドルマスターシャイニーカラーズ」ゲームプレイ日記:初心者が効率よくプレイ…
-
アニメ映画「オーバーロード劇場版総集編」は前後編の2部構成で上映! 前編「不死者…
-
スクウェア・エニックスのアクションRPG「すばらしきこのせかい」アニメ化決定! 7/4…
-
コトブキヤ、2015年も東京ヴェルディと「フィギュアパートナー」契約を締結! 井林…
-
【アニメコラム】アニメライターが選ぶ、2018年冬アニメ注目の5作品を紹介!
-
2020年を代表する一曲はこれだ!年間ベストアニソンを決めよう!「アキバ総研アニソ…
-
2021年春放送のTVアニメ「イジらないで、長瀞さん」、WEBラジオが2月より配信決定! …