何もかも豪華すぎ! スペシャルユニット「KOTOKO×ALTIMA」のCDが、ついに登場!
元m.o.v.eのmotsu(MOTSU)fripSideのsat(SAT)、黒崎真音(MAON)によるユニット「ALTIMA」と、KOTOKOが合体(コラボ)。重量級のメンバーが揃ったスペシャルユニットが、「KOTOKO×ALTIMA」だ。昨年11月の結成発表から約半年。いよいよ、彼らの最初の作品がCDとして世に出ることに。それが劇場公開作品「アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-」のメインテーマ「PLASMIC FIRE」。期待を裏切らない、ド派手なナンバーになった!
2人の声がバトるのではないかと、実は心配していました
──スペシャルユニットとしか言いようがない、「KOTOKO×ALTIMA」。とにかくこの4人が集まったというのが、すごいです。一緒にやることになったきっかけを教えていただけますか?
KOTOKO ALTIMAのみなさんとは、イベントなどで何度もご一緒して、仲よくさせていただいていて。「いつか一緒にできたらいいね」という話もたびたび出ていたので、「いよいよ来た」と思ってうれしかったです。
MAON ALTIMAは、KOTOKOさんの曲をカバーさせていただいたこともあり、以前から繋がりを感じていて。ご一緒したいという気持ちはずっとあったので、ついに念願がかなったという思いです。
MOTSU 4人でやることになって、まず考えたのはポーズをどうしようかなと(笑)。相当悩んだ末にダイヤモンドポーズが生まれて、それがしっくり来たので、「これは絶対に、いいユニットになる!」という確信が生まれました。
──「PLASMIC FIRE」を制作するにあたって、どのようなことを考えましたか?
KOTOKO 私も、ALTIMAと一緒にやるのは覚悟がいるなと思いました。MAONちゃんとMOTSUさんのパワーがすごいのは、ずっと見ていてわかっていたことなので。その中にまじった時に、どうすれば自分の持ち味を生かせるのか、見極めないといけないと思っていました。
SAT 声の相性というのは、実際にやってみないとわからないんですよね。結果的に、しっかりとまとまったいいものになり、よかったなと。
──歌詞はKOTOKOさんで、ラップパートをMOTSUさんが担当されているんですよね。
──「アクセル・ワールド -インフィニット・バースト-」は、原作者・川原礫さん書き下ろしによるオリジナルストーリーです(シナリオ担当は吉野弘幸さん)。物語に触れて、いかがでしたか?
MOTSU 僕もシナリオを読んで、ラップを作らせていただきました。いかに曲をスピードアップさせられるかということと、いかにお客さんとライブで楽しく掛け合いできるかを大事にしました。
SAT ラップ部分の掛け合いについては、レコーディング現場でもMOTSUさんからいろいろなアイデアが出て、柔軟に変えていきました。スタッフのみんなにも参加してもらったんですけど、「イエー」って一番いい感じに叫んでくれたのは、MOTSUさんのマネージャーさんです(笑)。
MOTSU 野性的な声だったよね(笑)。ライブの時は、お客さんにぜひ大声を出していただきたいです。
おすすめ記事
-
\「灼眼のシャナ」20周年記念/ 和装を纏った「シャナ」の描き下ろしイラスト使用浮…
-
新海誠監督×RADWIMPS、最新作「天気の子」で奇跡のコラボレーション再び! 本篇映像…
-
GA文庫&GAノベル7作品のアニメプロジェクトが一挙発表! 「処刑少女の生きる道」、…
-
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より、レイ・ザ・バレルが駆るブレイズザクファン…
-
1/12(水)20時より【高塚智人&山中真尋&駒田航】出演の「王子の本命は悪役令嬢」&…
-
夏アニメ「女神のカフェテラス」2期、7月4日よりスタート!第1話あらすじ&先行カッ…
-
TVアニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!」、10月22日のヨコカル祭に…
-
ゴースト列車、出発、だよ…TVアニメ「ポケットモンスター」にオニオンが初登場! 12…
-
バンナム「デジタル版セール」開催中! 「釣りスピリッツ」や「スーパーロボット大戦…
-
ノイタミナアニメ「映画 ギヴン」、ティザービジュアル解禁&2020年春公開決定!!
-
DMM×レベルファイブによる新作RPG「装甲娘」の最新情報公開! リリース時期は2020年…
-
アニメ映画「デジモンアドベンチャー tri.」、第2章のエンディング主題歌が決定! …