【アキバこぼれ話】「ポケモンGO」トレーナーの必携ギア!? アキバ各店のモバイルバッテリー事情
【アキバこぼれ話】は、取材時にアキバ総研スタッフが見つけた、ちょっと気になるPCパーツやデジタルガジェットなどをご紹介する不定期連載コーナーです。
先週末に国内でも配信が始まり、さっそく大ブームとなっているスマホ用アプリ「ポケモンGO」。
夏休みということもあってか、秋葉原の街でも、スマホを手に野生ポケモンや「ポケストップ」(ポケモンを捕まえるためのモンスターボールやXP(経験値)が手に入る場所)を探しまわるトレーナーたちでいっぱい。
アキバ総研スタッフの私も取材中に時々スマホをチェックしているのですが、なんといっても気になるのがバッテリーの残量。設定画面で「バッテリーセーバー」機能をオンにすると、画面を見ていない(画面を下向きにしている)ときは画面が暗くなってバッテリーの消費を抑えることができるものの、インターネット通信やGPS通信を行っているためかバッテリーの減りが早く、気がついたらバッテリー切れ寸前なこともしばしば。
そんなとき頼りになるのが、その場でスマホの充電ができるモバイルバッテリー。今回の【アキバこぼれ話】では、取材でお世話になっているショップで販売中のモバイルバッテリーの売れゆきや在庫状況、売れ筋モデルなどをご紹介します。
【東映ランド】
「ポケモンGO」の配信以降、売れ行きが伸びました。なかでも、スマホと重ねても持ちやすい薄型のTEC「TMB-6KS」が人気です。容量も6,000mAhとまずまず、カラーも4色ありますので、女性にもオススメしやすいですね。なお、容量9,000mAhモデルTEC「TMB-9KS」も今週発売(27~28日発売予定)になりますので、より長時間プレイするならこちらをオススメします。そのほか、ワンコイン(500円)のモバイルバッテリーやスマホを自転車に取り付けられるマウンタなど、お手ごろな商品もご用意しています。
【Jan-gle 秋葉原本店】
今のところ売れ行きは変わりませんね。ただ、お客さんは増えているので、各種キャンペーンの実施や充電済みのモバイルバッテリーを販売するなど、力を入れているところです。オススメの製品は、LEDライトとソーラーパネルを搭載したモバイルバッテリー「Solar Charger POWER BANK 10000mah」ですかね。容量も10,000mAhと大きいし、天気がよければソーラーパネルで充電可能、非常時に使えるLEDライトも付いてます(笑)。また、店内にモバイルバッテリーを充電できるコーナーの設置も検討中です。
【テクノハウス東映】
売れ行きはそれほど変わりませんが、(モバイルバッテリーを購入する)女性のお客さんが増えました(*´ω`*)
【東映無線ラジオデパート店】
モバイルバッテリーを購入する外人のお客さんは増えましたね。日本でしか手に入らない(地域限定)ポケモンもいるそうなので、もしかしたら「ポケモンGO」効果かも。
【イオシス アキバ中央通店】
「ポケモンGO」が動く中古スマホの問い合わせが増えており、当店では「Xperia Z3 Compact」や「Xperia Z4」などをオススメしています。また、今週中に安価な各種モバイルバッテリーも入荷予定です。
【パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店】
今のところ、とくに売れているわけではありませんが、状況に応じて仕入れる予定です。
そんなとき頼りになるのが、その場でスマホの充電ができるモバイルバッテリー。今回の【アキバこぼれ話】では、取材でお世話になっているショップで販売中のモバイルバッテリーの売れゆきや在庫状況、売れ筋モデルなどをご紹介します。
【東映ランド】
「ポケモンGO」の配信以降、売れ行きが伸びました。なかでも、スマホと重ねても持ちやすい薄型のTEC「TMB-6KS」が人気です。容量も6,000mAhとまずまず、カラーも4色ありますので、女性にもオススメしやすいですね。なお、容量9,000mAhモデルTEC「TMB-9KS」も今週発売(27~28日発売予定)になりますので、より長時間プレイするならこちらをオススメします。そのほか、ワンコイン(500円)のモバイルバッテリーやスマホを自転車に取り付けられるマウンタなど、お手ごろな商品もご用意しています。
【Jan-gle 秋葉原本店】
今のところ売れ行きは変わりませんね。ただ、お客さんは増えているので、各種キャンペーンの実施や充電済みのモバイルバッテリーを販売するなど、力を入れているところです。オススメの製品は、LEDライトとソーラーパネルを搭載したモバイルバッテリー「Solar Charger POWER BANK 10000mah」ですかね。容量も10,000mAhと大きいし、天気がよければソーラーパネルで充電可能、非常時に使えるLEDライトも付いてます(笑)。また、店内にモバイルバッテリーを充電できるコーナーの設置も検討中です。
【テクノハウス東映】
売れ行きはそれほど変わりませんが、(モバイルバッテリーを購入する)女性のお客さんが増えました(*´ω`*)
【東映無線ラジオデパート店】
モバイルバッテリーを購入する外人のお客さんは増えましたね。日本でしか手に入らない(地域限定)ポケモンもいるそうなので、もしかしたら「ポケモンGO」効果かも。
【イオシス アキバ中央通店】
「ポケモンGO」が動く中古スマホの問い合わせが増えており、当店では「Xperia Z3 Compact」や「Xperia Z4」などをオススメしています。また、今週中に安価な各種モバイルバッテリーも入荷予定です。
【パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店】
今のところ、とくに売れているわけではありませんが、状況に応じて仕入れる予定です。
おすすめ記事
-
「ポケモン フラッペ」4月25日からファミリーマートで発売!オリジナルグッズも当た…
-
今期は「おにまい」と「防振り」曲に人気が集中! 「どの曲がお気に入り?2023冬アニ…
-
【Steam】お姫様から妖怪娘まで!? ちょっと(?)えっちなPCゲーム特集 パート2
-
Switch「ポケットモンスター ソード・シールド」、セブンネットショッピング限定特典…
-
食卓がポケモンジムに早変わり! “ジムに置いてある石像”が、陶器になって登場! 夢…
-
【アニサマ2023レポ】TM NETWORK、サプライズ参戦! 伝説のアニソン「Get Wild」がア…
-
「ポケモン」のイシツブテが岩手県とコラボレーション! 「Let’s GO! イシツブテ in …
-
中国でも通じる日本のRPGのお約束と、ゲーム以外から学んだ「勇者」の概念【中国オタ…
-
Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』、「バトルスタジアム」の詳細が明ら…
-
“でんきタイプ”ポケモンをモチーフにした大人向け稲妻ネックレス、本日4…
-
\舞台はポケモンリゾート/Netflix「ポケモンコンシェルジュ」制作決定!ティザー映…
-
【新店】「みんなでトレカ!!秋葉原2号店」7月26日(水)にオープン!