水冷クーラー搭載のGTX 1080ビデオカード「GeForce GTX 1080 SEA HAWK X」がMSIから!
簡易水冷クーラーを搭載したGeForceGTX 1080ビデオカード「GeForce GTX 1080 SEA HAWK X」が、MSIから発売中だ。
「GeForce GTX 1080 SEA HAWK X」は、冷却機構にCorsairの簡易水冷キット「Hydro Series H55」を搭載することにより、安定したOC動作を実現しているのが特徴のGeForce GTX 1080ビデオカード。
主な仕様は、動作クロックがOCモード時:ベース:1,708MHz/ブースト時:1,847MHz、ゲーミングモード時:1,683MHz/ブースト時:1,822MHz、サイレントモード時:ベース:1,607MHz/ブースト時:1,733MHz。メモリはGDDR5Xメモリ8GB(256bit)で、メモリクロックが10,108MHz(OCモード)/10,010MHz(ゲーミングモード/サイレンとモード)。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI×1、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。そのほか、オーバークロックユーティリティ「Afterburner」や、ビデオカード側面ロゴが発光するイルミネーション機能も搭載する。
本体サイズは270×111×40mm。簡易水冷キットのサイズが151×120×52mm。
価格は、下記のとおり。
113,378円(税込):ドスパラパーツ館
113,378円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
113,378円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
【プラモレビュー】成型色を生かして、手軽にジオラマを完成!「PLAMAX MF-75 minimu…
-
イチャラブコミュニケーションADV「アイキス2」、PS4&Switch版のサイトを公開!
-
\「仮面ライダーV3」生誕50周年記念!/ 「ダブルタイフーン」をモチーフに大人の黒…
-
パパ活、炎上…大ヒット漫画のドラマ化「明日、私は誰かのカノジョ シーズン2」第5話…
-
「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」、水木しげる先生生誕100周年記念プレゼントキャンペー…
-
台湾まぜそば専門店「麺屋はるか秋葉原店」が、新たな移転先で8月17日より営業中! …
-
真秀のいない日…どうするHappy Around⁉ 冬アニメ「D4DJ All Mix」第6話あらす…
-
Switch向けTPS「ゾンビアーミー・トリロジー」が2020年5月28日に発売決定!
-
アニメ映画「劇場版 艦これ」、第5週目の特典を発表! 艦娘の描き下ろしイラストと…
-
夏アニメ「不機嫌なモノノケ庵」、PV第3弾公開! アニメイトでミュージアム開催決定
-
「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」、イッキミ上映会開催決定! ファーストシーズ…
-
「ジャンプフェスタ2017」で「僕のヒーローアカデミア」ステージ開催! 山下大輝、…