選別GPU採用のGeForce GTX 1080ビデオカード「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」がMSIから!
選別GPUを採用した、GeForce GTX 1080ビデオカード「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」が、MSIから発売となった。
「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」は、より高いオーバークロック耐性を備えた選別GPUを採用することにより、ベースクロック:1,771MHz/ブースト時:1,911MHz(OCモード時)という高クロックを実現しているのが特徴だ。
冷却機構には、分散型ファンブレードと従来型ファンブレードを組み合わせることで、風圧を22%向上させたという「トルクスファン2.0」や、負荷が小さい時(0~60℃)はファンを止める準ファンレス機構「ZERO FROZR」などを採用したオリジナルクーラー「TWIN FROZR VI」を搭載。さらに、バックプレートに搭載したロゴにRGB LEDが内蔵されており、発光カラーなどをカスタマイズすることが可能だ。
主な仕様は、動作クロックがOCモード時:ベース:1,771MHz/ブースト時:1,911MHz、ゲーミングモード時:1,733MHz/ブースト時:1,873MHz、サイレントモード時:1,607MHz/ブースト時:1,733MHz。メモリはGDDR5メモリ8GB(256bit)で、メモリクロックが10,108MHz(OCモード)。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI×1、Dual LinkDVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1、6ピン×1。推奨電源容量は500W。
本体サイズは279×140×42mmで、重量が1,112g。
価格は、下記のとおり。
MSI「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」
118,584円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
118,584円(税込):パソコンショップ アーク
主な仕様は、動作クロックがOCモード時:ベース:1,771MHz/ブースト時:1,911MHz、ゲーミングモード時:1,733MHz/ブースト時:1,873MHz、サイレントモード時:1,607MHz/ブースト時:1,733MHz。メモリはGDDR5メモリ8GB(256bit)で、メモリクロックが10,108MHz(OCモード)。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI×1、Dual LinkDVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1、6ピン×1。推奨電源容量は500W。
本体サイズは279×140×42mmで、重量が1,112g。
価格は、下記のとおり。
MSI「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」
118,584円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
118,584円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
【プレゼントあり!】変化球で攻めていく!アニメ宣伝・プロデュース会社スロウカー…
-
TVアニメ「転生したらスライムだった件」から、江畑諒真描き下ろしイラストを立体化…
-
「アサルトリリィpresents 夏吉ゆうこさん、星守紗凪さんと一緒にサバゲーをしよう」…
-
椎名へきる・櫻井智など、90年代声優ブーム時に表紙を飾った女性声優を大特集!「声…
-
「クロノ・クロス」のゲーム映像付きサントラBD「CHRONO CROSS Original Soundtrack …
-
1巻は即重版のパニック漫画「異世界喰滅のサメ」、第2巻が10月8日発売! 大物声優に…
-
抗え! 戦わねばそのふるえは止まらぬ!! 「北斗の拳」より世紀末覇者拳王「ラオウ」…
-
TVアニメ「One Room」サードシーズン制作決定! 新キャラ2名のシルエット&オリジナ…
-
中古携帯「ゲオ アキバ店」(旧ゲオメディアランド)、2月27日に「ゲオモバイル アキ…
-
艦これ、「響」の1/8フィギュアがコトブキヤから! アニメ設定を忠実に再現、三連装…
-
4K/24fps撮影対応の格安アクションカメラSOOCOO「C30」にブラックモデルが登場!
-
2019冬アニメ「約束のネバーランド」来年1月10日より放送開始! Amazon Prime Video…