AMDの新型GPU「Radeon RX 470」搭載ビデオカードが登場!
AMDの新型GPU「Radeon RX 470」搭載ビデオカードが、各社から発売となった。
「Radeon RX 470」は、Polarisアーキテクチャと14nm FinFETプロセス技術を採用した、AMDの新型GPUで、6月に発売された「Radeon RX 480」の下位モデル。
主な仕様は、動作クロックがベース:926MHz/ブースト時:1,206MHz。メモリはGDDR58GB or 4GB(256bit)、メモリ帯域幅は211GB/s。TDPが120W。
今回発売となったのは、SAPPHIRE「NITRO+ RADEON RX 470 8G GDDR5 OC」(8GBモデル)、「NITRO+ RADEON RX 470 4G GDDR5 OC」(4GBモデル)、PowerColor「AXRX 470 4GBD5-3DH/OC」(4GBモデル)の3製品。
「NITRO+ RADEON RX 470 8G GDDR5 OC」の主な仕様は、コアベースクロック:1,121MHz(ブースト時:1,260MHz)。メモリクロック:8,000MHz。搭載メモリはGDDR5 8GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×2、HDMI 2.0×2、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。
「NITRO+ RADEON RX 470 4G GDDR5 OC」の主な仕様は、コアベースクロック:1,143MHz(ブースト時:1,260MHz)。メモリクロック:7,000MHz。搭載メモリはGDDR5 4GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×2、HDMI 2.0×2、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。
PowerColor「AXRX 470 4GBD5-3DH/OC」の主な仕様は、コアブーストクロック:1,270MHz。メモリクロック:7,000MHz。搭載メモリはGDDR5 4GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI 2.0×1、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。
価格は、下記のとおり。
SAPPHIRE「NITRO+ RADEON RX 470 8G GDDR5 OC」
35,078円(税込):ドスパラパーツ館
35,078円(税込):パソコンショップ アーク
SAPPHIRE「NITRO+ RADEON RX 470 4G GDDR5 OC」
30,218円(税込):パソコンショップ アーク(売り切れ)
30,218円(税込):ドスパラパーツ館
PowerColor「AXRX 470 4GBD5-3DH/OC」
25,800円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
25,800円(税込):パソコンショップ アーク(売り切れ)
おすすめ記事
-
2度目の転生×医療ファンタジー! 冬アニメ「外科医エリーゼ」、OPはエリーゼ(CV:石…
-
還らずの都…夏アニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」第2話あらすじ&場面カット公…
-
「デジモンペンデュラム」生誕25周年記念! カラー液晶を搭載した「デジモンペンデュ…
-
協力型ゾンビFPS「バック・フォー・ブラッド」本日発売! 何度でもプレイしたくなる…
-
【ワンフェス2022夏】お待たせしました! セクシー&キュートな美少女フィギュアまと…
-
梶裕貴が実写連続ドラマ初主演! AIと人間の結婚生活を描く小説「ぴぷる」がドラマ化…
-
こんな今だからこそピッタリな歌詞だと思う──秋アニメ「ストライクウィッチーズ ROAD…
-
TVアニメ「BLEACH 千年血戦篇」2022年10月放送開始! ティザービジュアル&ティザーP…
-
「秘密結社 鷹の爪」、「日清カレーメシ」とコラボ! キャラ使用料タダ・使用規定フ…
-
冷却関連商品がお買い得!パソコン工房週末お買い得情報(10月14日~10月15日)【アキ…
-
アニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」、主題歌は新人XAIが歌う「WHITE OUT」に決定! プ…
-
「シック×エヴァンゲリオンキャンペーン2015」、5月12日にスタート! 「シェーブ・…