AMDの新型GPU「Radeon RX 470」搭載ビデオカードが登場!
AMDの新型GPU「Radeon RX 470」搭載ビデオカードが、各社から発売となった。
「Radeon RX 470」は、Polarisアーキテクチャと14nm FinFETプロセス技術を採用した、AMDの新型GPUで、6月に発売された「Radeon RX 480」の下位モデル。
主な仕様は、動作クロックがベース:926MHz/ブースト時:1,206MHz。メモリはGDDR58GB or 4GB(256bit)、メモリ帯域幅は211GB/s。TDPが120W。
今回発売となったのは、SAPPHIRE「NITRO+ RADEON RX 470 8G GDDR5 OC」(8GBモデル)、「NITRO+ RADEON RX 470 4G GDDR5 OC」(4GBモデル)、PowerColor「AXRX 470 4GBD5-3DH/OC」(4GBモデル)の3製品。
「NITRO+ RADEON RX 470 8G GDDR5 OC」の主な仕様は、コアベースクロック:1,121MHz(ブースト時:1,260MHz)。メモリクロック:8,000MHz。搭載メモリはGDDR5 8GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×2、HDMI 2.0×2、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。
「NITRO+ RADEON RX 470 4G GDDR5 OC」の主な仕様は、コアベースクロック:1,143MHz(ブースト時:1,260MHz)。メモリクロック:7,000MHz。搭載メモリはGDDR5 4GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×2、HDMI 2.0×2、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。
PowerColor「AXRX 470 4GBD5-3DH/OC」の主な仕様は、コアブーストクロック:1,270MHz。メモリクロック:7,000MHz。搭載メモリはGDDR5 4GB。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×3、HDMI 2.0×1、DVI-D×1。補助電源コネクタは8ピン×1。
価格は、下記のとおり。
SAPPHIRE「NITRO+ RADEON RX 470 8G GDDR5 OC」
35,078円(税込):ドスパラパーツ館
35,078円(税込):パソコンショップ アーク
SAPPHIRE「NITRO+ RADEON RX 470 4G GDDR5 OC」
30,218円(税込):パソコンショップ アーク(売り切れ)
30,218円(税込):ドスパラパーツ館
PowerColor「AXRX 470 4GBD5-3DH/OC」
25,800円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
25,800円(税込):パソコンショップ アーク(売り切れ)
おすすめ記事
-
「金田一少年の事件簿」よりトラウマ必至(!?)な怪人Tシャツ4種登場! 怪人ファントム…
-
西田征史×MAPPAのTVアニメ「RE-MAIN」、 緑川光ら追加キャスト公開! ENHYPENと仲村…
-
PS5/PS4/Switch「リムズ レーシング」ゲームプレイトレーラー公開! 究極のリアル…
-
豪華声優陣集合! 「AnimeFestaオリジナルシリーズ」5.5周年記念 <秋の大運動会フェ…
-
合体トイ「THE合体」より 、「グリッドマン」「セブンチェンジャー」「マイトカイザ…
-
「TIGER & BUNNY」10周年記念クレジットカードが誕生! 入会特典でレプリカカー…
-
【本日発売】シリーズ史上最大級ボリューム「スーパーボンバーマン R 2」 自分だけ…
-
コナンと赤井の“名古屋弁特報”が公開!「名探偵コナン 緋色の弾丸」、聖地・名古屋の…
-
2ndアルバム&「魔術士オーフェン」主題歌シングル同時リリース記念! 渕上 舞サイ…
-
PS4/Xbox One/PC「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」、第2弾DLC「THE PILLAR」を…
-
【季節を楽しむオススメ作品第1回】 春だから恋しよう! ふんわり切ない桜色のラブス…
-
全61タイトルから選ばれた、栄えある人気ナンバー1タイトルは!? 3月24日(金)20時配信…