R.O.G.シリーズの10周年記念マザー「ROG RAMPAGE V EDITION 10」がASUSから!
ASUSのゲーマー・オーバークロッカー向けブランド「R.O.G.」シリーズの10周年を記念した、E-ATXマザーボード「ROG RAMPAGE V EDITION 10」が発売となった。
「ROG RAMPAGE V EDITION 10」は、チップセットにIntel「X99」を搭載したE-ATXマザーボード。前述のとおり、同社のゲーマー・オーバークロッカー向けブランド「R.O.G.」シリーズの10周年を記念した、同シリーズマザーボードの最上位モデル。
CPUソケットには、オーバークロック耐性を高めた独自の「OC Socket」(LGA2011-v3互換)が採用されているほか、低遅延なLANコントローラーIntel「I218V」や、無線LAN(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)+Bluetooth 4.0を搭載。
また、ゲーミング向け機能としては、基板上のR.O.G.ロゴや裏面に搭載した多数のLEDによるイルミネーション機能「ROG Aura」を搭載するほか、ゲーム内の音の方向を視覚化する「Sonic Radar II」などが用意されている。
さらに、インピーダンス:600Ω対応のヘッドホンアンプを搭載した5インチベイ用USB DAC「SupremeFX Hi-Fi」が同梱。ヘッドセットやヘッドホンを使用して、より高音質でゲームを楽しむことが可能だ。
主な仕様は、対応CPUソケットがオーバークロック耐性を高めた独自ソケット「OC Socket」(LGA2011-v3互換)。拡張スロットがPCI Express x16×4、PCI Express x4×1、PCI Express x1×1。メモリは、DDR4-3333 DIMM×8(最大128GB)。そのほか、SATA 6Gbps×10、M.2、U.2、ギガビットLAN、8chサウンド、USB 3.1×4(Type-A×2、Type-C×2)、USB 3.0、USB 2.0、無線LAN(IEEE802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASUS「ROG RAMPAGE V EDITION 10」
73,224円(税込):ドスパラ パーツ館
73,224円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
2023年12月発売の新作キャラクターものプラモデルまとめ!「ハイパーグランゾート」…
-
【本日配信開始!】MUシリーズの正統後継作! スマートフォン向け新作MMORPG「MU:オ…
-
浪川大輔を師匠にイチからアフレコ修行!「劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜」で声優初挑戦…
-
「ホールドアップ!」小さいボディに詰まった可動ギミックで自由にポーズを決めよう…
-
【アキバグルメ】旨味あふれる特上カルビ&特上赤身盛り合わせが550円!! 焼肉専門店…
-
2020年1月放送開始予定! 25周年プロジェクト「魔術士オーフェンはぐれ旅」、日笠陽…
-
アキバ特価情報(2021年3月24日~3月28日)
-
《合体変形も再現!》アニメ放送40周年を迎えた「戦闘メカ ザブングル」より、主役マ…
-
声優・田中ちえ美1st写真集「未確認」、全4種の表紙が公開! 本人コメントも到着!!【…
-
アニメーションプロデューサー・櫻井崇 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中…
-
PS5/PS4「コール オブ デューティ ヴァンガード」ゾンビモード映像公開! 11月5日発…
-
「頭文字D」「MFゴースト」作者・しげの秀一の傑作漫画が原作の劇場版アニメ「バリバ…