TVアニメ「影鰐-KAGEWANI-承」高嶋友也監督インタビュー。制作秘話から単独イベントまで語り尽くす!
奇獣と呼ばれるUMAが人々を襲うパニックホラーとして話題をさらったアニメ「影鰐-KAGEWANI-」。その余韻も冷めやらぬ中、2016年4月から第2期「影鰐-KAGEWANI-承」がスタート。前回では見られなかったアクションまで盛り込まれた怒濤の展開でまたしても視聴者に衝撃を与えた。
アキバ総研では1期に続き、高嶋友也監督へのインタビューを敢行した。異例のスケジュールをどう乗り越えて、多彩なキャラクターにどのような想いを込めたのか。そして8月20日に迫る初の単独イベントに向けての意気込みをうかがった。
制作期間は3か月
──まずは2期の制作が決定した経緯について教えて下さい。
──やり遂げられるという自信があったのでしょうか?
──「影鰐-KAGEWANI-承」というタイトルはいつ決まったのでしょうか?
──2期はどのような方向性を目指したのでしょうか?
高嶋 1期は作品が成立するのかさえわからなかったので、各エピソードごと同じ路線を踏襲するオムニバスホラーを意識しました。でも2期ではジャンル自体をガラッと変えて、影鰐の力を手に入れた番場のダークヒーロー路線にしようと思ったんです。焼き直しをするだけではジリ貧になって飽きられてしまいますからね。ただそれでも番場があまり活躍しないことは決めていました。番場が奇獣退治をするストーリーだと「ゲゲゲの鬼太郎」や「地獄先生ぬ~べ~」になってしまう(笑)。あくまで影鰐という奇獣をメインに据えたうえで、それに引き寄せられる人たちの物語にしたかった。そのバランスは難しかったです。
──第5話「衝突」ではアクションシーンがありますし、映像面でも新しい表現にチャレンジしています。
──2期では3DCGも取り入れたとうかがっています。
──監督がみずから交渉したんですか?
──限られたスケジュールの中で作品を面白くするために何でも取り入れていったんですね。
おすすめ記事
-
朝凪氏の贈る魅惑の褐色娘「シャハナ=ナーナ」を1/5サイズでフィギュア化! 肉感たっ…
-
劇場アニメ映画「プロメア」、Superflyが自身初となる劇場アニメ主題歌を担当!魂が“…
-
家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、バーサスモードに煉獄杏寿郎が参戦!
-
神vs人類のタイマン、再び──冬アニメ「終末のワルキューレⅡ」ジャック・ザ・リッパー…
-
福山潤が、再び葵・トーリを演じるPVが公開に! 新シリーズ「境界線上のホライゾン N…
-
うごめく怨霊…冬アニメ「平家物語」第4話あらすじ&先行カット公開! 悠木碧・櫻井孝…
-
「みだらな青ちゃんは勉強ができない」、5月3日放送の第5話あらすじ&先行場面写公開…
-
【あにぽた公式投票】「夢中になりました! 観てよかった2016秋アニメ人気投票」が…
-
TVアニメ「境界のRINNE」、2016春から第2期がスタート! 新キャラ続々登場
-
2015/11/14-15 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
【アキバこぼれ話】ライター型のLightning-USBケーブルが販売中
-
アニメイト、バレンタインデーに対するアニメ好き女子の実態を調査! 彼氏に=13%…