TVアニメ「影鰐-KAGEWANI-承」高嶋友也監督インタビュー。制作秘話から単独イベントまで語り尽くす!
奇獣と呼ばれるUMAが人々を襲うパニックホラーとして話題をさらったアニメ「影鰐-KAGEWANI-」。その余韻も冷めやらぬ中、2016年4月から第2期「影鰐-KAGEWANI-承」がスタート。前回では見られなかったアクションまで盛り込まれた怒濤の展開でまたしても視聴者に衝撃を与えた。
アキバ総研では1期に続き、高嶋友也監督へのインタビューを敢行した。異例のスケジュールをどう乗り越えて、多彩なキャラクターにどのような想いを込めたのか。そして8月20日に迫る初の単独イベントに向けての意気込みをうかがった。
制作期間は3か月
──まずは2期の制作が決定した経緯について教えて下さい。
──やり遂げられるという自信があったのでしょうか?
──「影鰐-KAGEWANI-承」というタイトルはいつ決まったのでしょうか?
──2期はどのような方向性を目指したのでしょうか?
高嶋 1期は作品が成立するのかさえわからなかったので、各エピソードごと同じ路線を踏襲するオムニバスホラーを意識しました。でも2期ではジャンル自体をガラッと変えて、影鰐の力を手に入れた番場のダークヒーロー路線にしようと思ったんです。焼き直しをするだけではジリ貧になって飽きられてしまいますからね。ただそれでも番場があまり活躍しないことは決めていました。番場が奇獣退治をするストーリーだと「ゲゲゲの鬼太郎」や「地獄先生ぬ~べ~」になってしまう(笑)。あくまで影鰐という奇獣をメインに据えたうえで、それに引き寄せられる人たちの物語にしたかった。そのバランスは難しかったです。
──第5話「衝突」ではアクションシーンがありますし、映像面でも新しい表現にチャレンジしています。
──2期では3DCGも取り入れたとうかがっています。
──監督がみずから交渉したんですか?
──限られたスケジュールの中で作品を面白くするために何でも取り入れていったんですね。
おすすめ記事
-
「こち亀」から、ジャンプに新聞&超合金両津勘吉までセットになったジャンプ展記念…
-
「ヨドバシAkiba」ビル7Fに「ユニクロ ヨドバシAkiba店」が、4月14日(金)9:30オープ…
-
「バリューセレクション」に、新タイトルが追加! 対象は、「アストロボット」と「デ…
-
Yes! Party Time!!「アイドルマスター シンデレラガールズ」より、島村卯月がパーテ…
-
\お前ちょっと飛んでみろ/ 夏アニメ「AYAKA ‐あやか‐」第1話あらすじ&先行カット…
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、ガチャボスイベント「大人の色香着こなします!…
-
「ゆるキャン△ ハンディカイロ」に待望の志摩リン新デザイン登場! AOZORAGEAR onlin…
-
フル・フロンタル専用機3体セットが一部新規パーツを追加してFW GUNDAM CONVERGE COR…
-
「アイドルマスター シンデレラガールズ」コラボカフェ第4弾!! 東京・大阪・福岡にて…
-
「ゆるキャン△」、かわいいアイコンボールチェーンマスコットがヴィレヴァンオンライ…
-
【コラム】ヨコハマいちの名探偵のゴールに寄せて――改めて振り返るミルキィホームズ…
-
2017/10/14-10/15 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】