「山アニメ人気投票」結果発表! 1位は「ヤマノススメ」、2位は同票で「ひぐらしのなく頃に」と「ふらいんぐうぃっち」
アキバ総研のアニメポータル「あにぽた」にて開催されていた「夏に観たい! 山アニメ人気投票」が2016年8月17日に締め切られた。その結果をお伝えしよう。
本投票企画は、「あにぽた」にて2016年8月3日~8月17日の期間で投票を受け付けていた定番の公式投票企画。今年から制定された国民の祝日「山の日」にちなみ、山あるいは山がちな地方に関連するアニメ作品から、皆さんの好きなものに投票してもらった。投票総数は2736票。
気になる投票結果だが、ベスト10は下記の10タイトルとなった。
1位:「ヤマノススメ」(685票)
2位:「ひぐらしのなく頃に」(665票)
2位:「ふらいんぐうぃっち」(665票)
4位:「のんのんびより」(235票)
5位:「蛍火の杜へ」(82票)
6位:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(78票)
7位:「もののけ姫」(47票)
8位:「サマーウォーズ」(38票)
9位:「おおかみこどもの雨と雪」(35票)
10位:「山ねずみロッキーチャック」(34票)
1位となったのは、やはりと言うべきか、登山をテーマにしたゆるふわアニメ「ヤマノススメ」だった。1期は、5分もののショートアニメとして放送されたが、そのゆるふわな世界観と、意外とためになるリアルな登山入門解説など、完成度の高さが話題を呼び、時間拡大・15分枠の2期制作へとつながったという経緯を持つ。やはり「山」と言えば、本作が代表的な作品というイメージを持つユーザーが多かったようだ。
2位には同票で「ひぐらしのなく頃に」と「ふらいんぐうぃっち」がランクイン。「ひぐらしのなく頃に」は、元々は2002年に同人によるPCゲーム(サウンドノベル)として制作された作品で、後に2006年よりアニメ化された、伝説のロングラン作品。山深い村で起こった連続殺人事件をめぐるミステリーとなっており、その深いストーリー性は高く評価されている。いっぽうの「ふらいんぐうぃっち」は、2016年春アニメとして放送された、ほのぼの日常系アニメ。青森県の田園を舞台に、ゆったりとした時間を感じさせる作風が人気を呼び、「2016春アニメ満足度人気投票」でも1位に輝いた作品だ。
次点の4位には、こちらもほのぼの田舎日常系アニメの「のんのんびより」がつけた。架空の山間の村が舞台だが、そのあまりにもゆったりとした田舎の日常と、いい味を出しているキャラクター達に多くの視聴者が夢中になったのが記憶に新しい。人気キャラ・れんげの発する「にゃんぱすー!」は流行語ともなった。こちらも「2013秋アニメ満足度ランキング」で1位に輝いた大人気作だ。
その他の作品の順位や詳細は下記ページを参照いただきたい。
「夏に観たい! 山アニメ人気投票」
#
なお、現在「あにぽた」では、2016夏アニメに関連して、「OPテーマ人気投票」と「EDテーマ人気投票」を開催中だ。こちらにもぜひ皆さんの1票を投票してほしい。
「OPテーマ人気投票【2016夏アニメ】」
#
「EDテーマ人気投票【2016夏アニメ】」
おすすめ記事
-
「東京アニメアワードフェスティバル2021」受賞式レポートが到着! 劇場映画 作品賞…
-
VSingerレーベル「Blitz Wing」所属アーティストのバレンタイングッズを販売開始!
-
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」より「ARTFX J ロイ・マスタング」が登場! …
-
TVアニメ「プランダラ」、第4話のあらすじと場面カットが到着! 逃走するリヒトーと…
-
「ファイナルファンタジーVII 25th アニバーサリー セレブレーション」発表タイトル…
-
3位が12タイトル横並び!前代未聞の珍結果となった「どれが観たい?2023年冬アニメ投…
-
パソコンショップ「GENO QCPASS」が、2月7日~2月22日の期間、店舗改装のため一時休…
-
スマホ向けアプリ「TEPPEN」の世界大会に出場する代表者3名が決定! 観戦事前登録受…
-
音楽ゲーム最大規模のライブツアー「EDP Lab -TOUR 2017-」、追加出演者を発表! 5月…
-
【アニメコラム】アニメライターが選ぶ、2014年アニメ振り返り!注目の10本をピック…
-
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」MSDより、「フェロウ・ブースター」を装備したジム…
-
「ONKYO BASE」にてヘッドホン、アンプ、プレーヤーなどのアウトレット・リファービ…