「泡恋」とのコラボで、CHiCO with HoneyWorksが、またまた“恋する気持ち”をバースト!
映画「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」のオープニング主題歌「恋色に咲け」のヒットが記憶に新しい、CHiCO with HoneyWorks。5枚目のシングルとなる「カヌレとウルフ」では、少女マンガ「泡恋」とのコラボレーションが実現。人気マンガ家・水波風南さんの新作とあって、話題沸騰中だ。主人公の女の子目線で歌った「カヌレ」と、恋の相手となる男の子目線で歌った「ウルフ」は、曲調もボーカルスタイルも真逆。HoneyWorksのソングライティングと、CHiCOのボーカルの素晴らしさを、双方向から堪能できる。
今回はCHiCOが、曲の聴きどころとレコーディング秘話をたっぷり語ってくれた!
「泡恋」の生原稿を見た時は、私もHoneyWorksのお兄様方も大興奮でした(笑)
──最新作「カヌレとウルフ」は、水波風南さん作の大人気少女マンガ「泡恋」とのコラボシングルです。
CHiCO 最初にお話を聞いた時、すごくうれしかったです。水波先生の作品は、高校生の頃、「今日、恋をはじめます」を読んでいて、大好きだったんです。「泡恋」が連載されている「Sho-Comi」(小学館刊)の取材で、先生とお会いした時に、生原稿を見せていただいて、私もHoneyWorksのお兄様方も大興奮でした(笑)。
──HoneyWorksのGomさんとshitoさんは、少女マンガが大好きですからね。
──チコハニを応援してくれたんですね。
──その頃には、レコーディングは終わっていたんですか?
──ということは、ちょうど「泡恋」の連載が始まったあたりですね。
──「泡恋」は、序盤から揺れ動くおもしろい展開ですからね(笑)。今回のシングルは、1曲目の「カヌレ」が女の子目線、2曲目の「ウルフ」が男の子目線で作られていますが、どちらの曲も序盤のストーリーにぴったりリンクしていると思いました。
──作詞作曲の役割分担は、どうなっているのですか?
CHiCO 「カヌレ」の作曲はGomさん、「ウルフ」の作曲はshitoさんで、作詞は2曲ともお2人の共作です。
おすすめ記事
-
Switch「ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart」本日発売! 豪華キャスト…
-
「装動 仮面ライダーゼロワン」シリーズ、第5弾は劇中で大活躍中の6号ライダーサウザ…
-
Netflixオリジナルアニメ「B: The Beginning」、新ビジュアル&新場面カットを解禁!
-
「あの花」の岡田磨里が脚本!! 劇場アニメ「キミだけにモテたいんだ。」10月25日公開…
-
\ウルトラセブン55周年記念!/ 「ウルトラセブン 55th Anniversary Ver.」がS.H.Fi…
-
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」最新トレーラー公開! コレクター…
-
「ポケットモンスター ソード・シー ルド」の追加DLC第2弾「冠の雪原」が配信開始! …
-
OVA「俺を好きなのはお前だけかよ~俺たちのゲームセット~」、キービジュアル&新映…
-
ライブに無茶振りトークにサプライズも!「ぱかラジッ!~ウマ娘広報部~」&「プリ…
-
KOTOKOが美少女ゲームソングとともに歩んできた15年の集大成──全134曲収録のまさに「…
-
「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」より、青眼の白龍&青眼の亜白龍を召喚す…
-
TVアニメ「魔法科高校の劣等生」第3シーズン、4月5日(金)放送・配信開始! 先行上映…