「泡恋」とのコラボで、CHiCO with HoneyWorksが、またまた“恋する気持ち”をバースト!
映画「ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~」のオープニング主題歌「恋色に咲け」のヒットが記憶に新しい、CHiCO with HoneyWorks。5枚目のシングルとなる「カヌレとウルフ」では、少女マンガ「泡恋」とのコラボレーションが実現。人気マンガ家・水波風南さんの新作とあって、話題沸騰中だ。主人公の女の子目線で歌った「カヌレ」と、恋の相手となる男の子目線で歌った「ウルフ」は、曲調もボーカルスタイルも真逆。HoneyWorksのソングライティングと、CHiCOのボーカルの素晴らしさを、双方向から堪能できる。
今回はCHiCOが、曲の聴きどころとレコーディング秘話をたっぷり語ってくれた!
「泡恋」の生原稿を見た時は、私もHoneyWorksのお兄様方も大興奮でした(笑)
──最新作「カヌレとウルフ」は、水波風南さん作の大人気少女マンガ「泡恋」とのコラボシングルです。
CHiCO 最初にお話を聞いた時、すごくうれしかったです。水波先生の作品は、高校生の頃、「今日、恋をはじめます」を読んでいて、大好きだったんです。「泡恋」が連載されている「Sho-Comi」(小学館刊)の取材で、先生とお会いした時に、生原稿を見せていただいて、私もHoneyWorksのお兄様方も大興奮でした(笑)。
──HoneyWorksのGomさんとshitoさんは、少女マンガが大好きですからね。
──チコハニを応援してくれたんですね。
──その頃には、レコーディングは終わっていたんですか?
──ということは、ちょうど「泡恋」の連載が始まったあたりですね。
──「泡恋」は、序盤から揺れ動くおもしろい展開ですからね(笑)。今回のシングルは、1曲目の「カヌレ」が女の子目線、2曲目の「ウルフ」が男の子目線で作られていますが、どちらの曲も序盤のストーリーにぴったりリンクしていると思いました。
──作詞作曲の役割分担は、どうなっているのですか?
CHiCO 「カヌレ」の作曲はGomさん、「ウルフ」の作曲はshitoさんで、作詞は2曲ともお2人の共作です。
おすすめ記事
-
「仮面ライダーガッチャード」より、「仮面ライダーヴァルバラド」がS.H.Figuartsに…
-
「ペルソナ5」より、ベルベットルームで主人公の応対をする看守の双子少女「カロリ…
-
「仮面ライダーBLACK SUN」から、「ブラックサン」と 「シャドームーン」のジャンボ…
-
「ドラゴンボールZ」よりフリーザ 第二形態がS.H.Figuartsに登場! ベジータ達に絶望…
-
TVアニメ「鬼滅の刃」より、ヒロイン禰豆子ちゃんがてのひらサイズで登場!
-
年末スペシャル企画! 齋藤Pがアニサマの演出や裏話を語り尽くす「Animelo Summer L…
-
TVアニメ「グランクレスト戦記」、4月からの後期OP&ED情報が公開!
-
HUNTERS BAR「モンハン酒場」、バレンタインデー&ホワイトデーを記念したスイーツフ…
-
ファミリーレストラン「ジョナサン 秋葉原駅前店」が、2月7日より営業中! 産直コミ…
-
話題の「マッシュル」「バーンブレイバーン」はどこまで伸びる!?「どの曲がお気に入…
-
TVアニメ「ちょびっとづかん」、放送決定! 270万部突破の大ヒット絵本「こびとづか…
-
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第4期、11/1よりHulu独占で先行配信スタート!