ホビー業界インサイド第15回:株式会社アイジェットに聞く、3Dプリントサービスとの“賢いつきあい方”
個人製作のフィギュアでも、デジタルツールによる3Dモデリングがめずらしくなくなってきた。だが、エンドユーザーが手にする立体物は、あいかわらずPVC製の完成品やレジン製キットなどが大半だ。3Dプリンターによる出力品は、そのまま商品として販売できないのだろうか?
企業向けの3Dスキャン、3Dプリントサービスを主な業務とする株式会社アイジェットは、フルカラー樹脂によるキャラクターフィギュアの制作にも意欲的だ。アイジェット代表の久米原勝さんに“個人と3Dプリントとのつきあい方”を聞いてみた。
3Dプリント可能なデータは、世の中に少ない
──3Dプリントを業務にしたのは、いつ頃なのでしょう?
──ということは、社内に3Dモデラーがいるわけですね?
──アイジェットさんの場合、キャラクター物のフィギュアも3Dプリントしていますよね。そういった物は、社内でモデリングしているのですか?
久米原 社内でも出力データをつくりますし、お客様が、版権キャラクター、たとえばゲームキャラのデータを持ち込まれる場合もあります。しかし、ゲームのデータはモニターで見るためのものですから、出力に最適化させるため、データ修正が必要です。 また、プリンターによって薄く出力できたり、薄く出力できるけど折れてしまうなど、それぞれ特性があります。弊社は、プリンターごとに3Dデータを調整するノウハウにはたけています。
──企業から出力を頼まれるフィギュアなどは、販売用なのですか?
──このせともののようなネコも、3Dプリント出力品なのですか?
──この立体地図は、販売用なのですか?
──3Dスキャンやプリントについて、個人からの依頼は来ますか?
おすすめ記事
-
映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」より、もう一人のシンビオート、カ…
-
ウィンターズ家の物語をエクストラゲーム付きで味わいつくす!「BIOHAZARD 7 Gold Ed…
-
「ゴールデンカムイ」、ショートアニメ#33「イヌで来た。編」公開! プリクラ風シー…
-
2020年東京五輪後に沈む日本と、家族の絆を描く。Netflix新作アニメ「日本沈没」、キ…
-
Steam版「Kanon」本日6月20日(木)配信開始! フルボイス&Steam Deck対応!!
-
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフする…
-
アキバ特価情報(2021年8月18日~8月22日)
-
初音ミクも参戦! コトブキヤ「フレームアームズ・ガール」新作まとめ!【模型ホビー…
-
「恋は雨上がりのように」、原作最終回まで残り2話!! スペシャルPVの期間限定公開&…
-
【アキバこぼれ話】Lightning/microUSB両対応の小型扇風機が販売中
-
「劇場版 幼女戦記」主題歌アーティストはMYTH & ROIDに決定!
-
アニメ映画「夜明け告げるルーのうた」、予告映像解禁! 斉藤和義の主題歌にのせて、…