2016年9月26日から10月2日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレット
2016年9月26日から10月2日までに秋葉原で発見したスマートフォン/タブレットをまとめてご紹介!
ONDA「OBOOK 20 Plus」
26,880円(税込):東映無線ラジオデパート店
10.1インチディスプレイ(1,920×1,200ドット)や、Intel「Atom x5-Z8300」(動作クロック:1.44GHz(最大1.84GHz)/クアッドコア)、4GBメモリなどを搭載した、2in1PC。専用のヒンジ付き英語キーボード(※本来は別売だが、同店では本体とセットにして販売)を接続することで、ノートPCとして利用できるのが特徴。
搭載OSは、Windows 10(RS1・中文)と、PC風のインターフェイスを備えたAndoird 5.1ベースの「Remix OS 2.0」を搭載。「Remix OS 2.0」では、Androidアプリのマルチウインドウ表示やファイル管理など、デスクトップPCのような感覚で操作することが可能だ。
主な仕様は、搭載OSがWindows 10(RS1)/Remix OS 2.0(Android 5.1ベース)。CPUはIntel「Atom x5-Z8300」(動作クロック:1.44GHz(最大1.84GHz)/クアッドコア)。ディスプレイが10.1インチIPS液晶(1,920×1,200ドット)。メモリはDDR3L 4GBで、内部ストレージが64GB。そのほか、無線LAN(IEEE802.11b/g/n)、フロントカメラ(200万画素)、Bluetooth 4.0、microSDカードスロット、microHDMIなどを搭載する。
本体サイズと重量は、約254×168×8mm/560g(タブレット本体)、約250×168×8mm/重量不明(キーボード)。
【関連記事】
Win 10/Remix 2.0搭載の2in1 PC「OBOOK 20 Plus」がONDAから!
おすすめ記事
-
映像配信サービスdTVにて、劇場版「ONE PIECE」シリーズ13作品が一挙配信!
-
「美少女×メカニック」シリーズ「メガミデバイス」に、皇巫スサノヲ のパワーアップ…
-
2度目の転生×医療ファンタジー! 冬アニメ「外科医エリーゼ」、OPはエリーゼ(CV:石…
-
「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」より、《ランベント…
-
初心者でも組みやすい、彩色済の半完成キット仕様のRMシリーズ「Gストラクチャー」に…
-
オーラ・ロードの扉が再び開かれる…。「ギガンティックシリーズ NEO ダンバイン」、…
-
「呪術廻戦」のご当地限定グッズが30以上の地域で順次発売!
-
PACIFIC×ガルパン、新たな描き下ろしイラストを公開! 個人スポンサーも募集中
-
坂本真綾、両A面シングル 「独白↔躍動」12月9日発売決定!「FGO盤」のLIVE映…
-
エロマンガ先生、オーバーロード劇場版総集編、エスカクロンなど最近の新着アニメ情…
-
進撃の巨人×リアル脱出ゲーム、第2弾は東京/大阪で2015年7月から開催! 「巨人に包…
-
「ベルセルク」、2016年に新アニメ化プロジェクトが始動! TVアニメ版(全25話)の…