2016年9月26日から10月2日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2016年9月26日から10月2日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
ENERMAX「D.F.VEGAS」(型番:UCDFV12P-BL)
2,678円(税込):ドスパラパーツ館
2,678円(税込):パソコンショップ アーク
ENERMAX「D.F.VEGAS DUO」(型番:UCDFVD12P)
2,894円(税込):ドスパラパーツ館
2,894円(税込):パソコンショップ アーク
PC起動時にファンが10秒間逆回転してホコリを落とし、ファンにホコリがたまるのを防ぐ「Dust Free Rotation technology」機能を搭載した120mmファン。
ラインアップは、ブルーLEDモデル「D.F.VEGAS」(型番:UCDFV12P-BL)と、レッド/グリーンLEDモデル「D.F.VEGAS DUO」(型番:UCDFVD12P)の2モデル。
ベアリングに摩擦を最小限に抑えた「ツイスターベアリング」を採用しているほか、回転振動を抑制するマグネティックボールを搭載することで、MTBF16万時間という高い耐久性を実現している。
主な仕様は、本体サイズが120(幅)×120(奥行き)×25(高さ)mmで、重量は約150g。電源コネクタは4ピン。ファンの回転数は本体のスライドスイッチで調整可能で、スピードモードは「Ultra Silent Mode」(回転数:800~1,100rpm、ノイズ:33.21~45.33dB)、「Silent Mode」(回転数:800~1,300rpm、ノイズ:33.21~53.66dB)、「Performance Mode」(回転数:800~1,500rpm、ノイズ:33.21~61.92dB)の3モード。付属品は、4ピンパワーアダプタ、テーパーネジ、長ネジ、LEDスイッチ用両面粘着テープ。
【関連記事】
ファンにホコリがたまるのを防ぐ「DFR」機能搭載ファン ENERMAX「D.F.VEGAS」が販売中
おすすめ記事
-
「メガドライブミニ2」ついに本日発売! 全タイトル紹介映像、書きおろし楽曲、号外…
-
「魔法少女リリカルなのは Reflection」、4月11日発売のBD&DVDのジャケット写真が公…
-
「桃鉄ワールド」DL版の予約がスタート! TGS2023で新要素も初公開!「桃鉄」35周年…
-
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」より、コンパスパイロットスーツ姿のアスラン・ザ…
-
「ド級編隊エグゼロス」抱き枕カバー、B2タペストリー、アクリルフィギュアが予約受…
-
西川貴教が、FLOWが、「テイルズ オブ」「アイマス」が東京ドームに集結! 「バンダ…
-
「ウルトラマン」より、少年が土管に描いた怪獣が立体化!? ウルトラ大怪獣シリーズ最…
-
10月放送開始のアニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」、OPはピュアリーモンス…
-
秋アニメ「血界戦線 & BEYOND」、メインキャラ勢ぞろいのキービジュアルを解禁…
-
「富野アニメ」の歩みを歴代TVサイズ主題歌で一気に体験! 「富野由悠季“テレビ”の世…
-
アニメ映画「きんいろモザイク Pretty Days」、Blu-ray&DVD発売記念展覧会を福岡と…
-
セガ、スマホ向け新作RPG「ワールドチェイン」、配信スタート! アニメーションはSI…