2016年9月26日から10月2日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2016年9月26日から10月2日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
ENERMAX「D.F.VEGAS」(型番:UCDFV12P-BL)
2,678円(税込):ドスパラパーツ館
2,678円(税込):パソコンショップ アーク
ENERMAX「D.F.VEGAS DUO」(型番:UCDFVD12P)
2,894円(税込):ドスパラパーツ館
2,894円(税込):パソコンショップ アーク
PC起動時にファンが10秒間逆回転してホコリを落とし、ファンにホコリがたまるのを防ぐ「Dust Free Rotation technology」機能を搭載した120mmファン。
ラインアップは、ブルーLEDモデル「D.F.VEGAS」(型番:UCDFV12P-BL)と、レッド/グリーンLEDモデル「D.F.VEGAS DUO」(型番:UCDFVD12P)の2モデル。
ベアリングに摩擦を最小限に抑えた「ツイスターベアリング」を採用しているほか、回転振動を抑制するマグネティックボールを搭載することで、MTBF16万時間という高い耐久性を実現している。
主な仕様は、本体サイズが120(幅)×120(奥行き)×25(高さ)mmで、重量は約150g。電源コネクタは4ピン。ファンの回転数は本体のスライドスイッチで調整可能で、スピードモードは「Ultra Silent Mode」(回転数:800~1,100rpm、ノイズ:33.21~45.33dB)、「Silent Mode」(回転数:800~1,300rpm、ノイズ:33.21~53.66dB)、「Performance Mode」(回転数:800~1,500rpm、ノイズ:33.21~61.92dB)の3モード。付属品は、4ピンパワーアダプタ、テーパーネジ、長ネジ、LEDスイッチ用両面粘着テープ。
【関連記事】
ファンにホコリがたまるのを防ぐ「DFR」機能搭載ファン ENERMAX「D.F.VEGAS」が販売中
おすすめ記事
-
「アズールレーン」より、ロイヤル所属・セントー級航空母艦のネームシップ「セント…
-
フルアーマーガンダム、グフ・カスタム、ガンダム4号機がラインアップの「機動戦士ガ…
-
ついに本性解放! 夏アニメ「金装のヴェルメイユ」第6話あらすじ&先行場面カット公…
-
春アニメ「キングダム(第3シリーズ)」、秦国と合従軍のビジュアルを公開! 原作・…
-
バディを組んで敵をせん滅せよ。「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」の…
-
ビックリマンコラボシリーズ史上初、玩具菓子誕生!「エヴァンゲリオン」とコラボし…
-
アキバ特価情報(2015年4月17日~4月19日)
-
2016/7/2-7/3 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
ショートアニメ「いっぽう日本昔ばなし」、6月1日配信開始! 「闇芝居」の谷口崇が…
-
石川界人と羽多野渉が魔法少女に!? 2018年春放送の「魔法少女 俺」主要キャストが発表
-
「ラブライブ!」、μ’sメンバーのバースデー1/8フィギュア第8弾「矢澤にこ」の予約受…
-
ポニーキャニオン主催アニメ/声優ライブ「P’s LIVE! 02」、参加アーティスト第3…