オリジナルクーラーを搭載したGeForce GTX 1070ビデオカード2モデルが、EVGAから発売となった。
ラインアップは、オーバークロックモデル「GeForce GTX1070 FTW GAMING ACX 3.0」(型番:08G-P4-6276-KR)と、リファレンスモデル「GeForce GTX 1070 FTW DT GAMING ACX 3.0」(型番:08G-P4-6274-KR)の2モデル。
「GeForce GTX1070 FTW GAMING ACX 3.0」と「GeForce GTX 1070 FTW DT GAMING ACX 3.0」は、同社のオリジナルクーラー「ACX 3.0」を搭載しているのが特徴のGeForce GTX 1070ビデオカード。
搭載するオリジナルクーラー「ACX 3.0」は、2基のダブルボールベアリングファンやヒートシンク、銅製バックプレートに加えて、メモリやMOSFETを冷却するミドルプレートが採用されており、一般的なビデオカードよりも耐久性を高めているのが特徴だ。また、専用アプリ「EVGA PXOCユーティリティー」を使用することで、カード上部のRGB LEDのカラーや、ファンの回転数を変更することが可能だ。
動作クロック以外の仕様は両モデルとも共通で、搭載メモリがGDDR5 8GBで、メモリクロックは8,008MHz。接続インターフェイスがPCI Express 3.0 x16。出力端子はDisplayPort×3、HDMI×1、DVI-D×1。補助電源コネクタが8ピン×2。
価格は、下記のとおり。
EVGA「GeForce GTX1070 FTW GAMING ACX 3.0」(型番:08G-P4-6276-KR)
60,926円(税別):ドスパラパーツ館
EVGA「GeForce GTX 1070 FTW DT GAMING ACX 3.0」(型番:08G-P4-6274-KR)
59,075円(税別):ドスパラパーツ館