牧野由依のふたつの世界。ダブルA面のニューシングルが登場
光あふれるバラードの「What A Beautiful World」と、キラキラのポップソング「ウイークエンド・ランデヴー」のダブルA面シングルをリリースする牧野由依。アルバム「タビノオト」に続いて、矢野博康をプロデューサーに迎え、良質のポップワールドを完成させた。デビュー曲「アムリタ」から続く、彼女ならではの音楽世界を踏襲したのが「What A Beautiful World」なら、矢野との出会いによって開かれた新たな扉が「ウイークエンド・ランデヴー」。ふたつの世界、ふたりの牧野由依が、ここに。
矢野博康さんとの出会いで、新しい世界に飛び込みました
──ニューシングル「What A Beautiful World/ウイークエンド・ランデヴー」は、矢野博康さんがプロデュースを担当しています。矢野さんとの出会いについて、教えていただけますか?
牧野 2015年10月にリリースしたアルバム「タビノオト」で、プロデュースをお願いしたのが出会いでした。もともと、矢野さんの作られる音楽を聴いていて、こういう世界観に飛び込んでみたら楽しそうだなと思って。アルバムを作る時に、私からスタッフさんに、「矢野さんにおうかがいしてもらっていいですか?」と伝えたんです。忙しい方なのでダメ元で、という気持ちだったんですけど、快く引き受けてくださって。しかも、最初の打ち合わせの時に、「ずっと聴いていたんだよ」と、私の過去のアルバムを何枚も持参してくださいました。
──相思相愛だったということですね。
牧野 そうですね(照れ笑)。アルバムの時は、レコーディングにずっと立ち会っていただいただけでなく、歌詞で悩んていた私をフォローしてくださって。家が近くだったので、夜中にファミレスに集まって、明け方まで作詞を手伝っていただいたこともありました。
──プロデューサーというより、音楽仲間に近いような。
牧野 そうかもしれません。その時のファミレスで、初めて音楽観について密度の高い会話ができた感があって。それからたわいもない話もたくさんして、距離が縮まったような気がしました。それで、「タビノオト」の制作が終わった時に、「また別の形で一緒にやりたいね」とおっしゃってくださって。それが今回のシングルに繋がっていくんです。
──先ほど、矢野さんの世界観に飛び込んだら楽しそう、とおっしゃいましたが、「タビノオト」に収録されていた「ワールドツアー」や「グッバイ・マイ・フレンド」(いずれも矢野博康の作詞・作曲・編曲)のような、都会的でオシャレなポップスは、牧野さんにとって新しい世界だったのかなと。
牧野 矢野さんだからこその楽曲になったと思います。余裕のある大人の雰囲気があって、私のボーカルも、いい意味でトーンダウンした表現ができました。それに、「タビノオト」は制作期間がタイトで、みんなでスタジオに詰めて、最後は疲れ果てながら完成させたアルバムだったんです(笑)。矢野さんをはじめ、スタッフのみなさん全員が戦友という感じになって、そのいいチームワークを、今回のシングルにはそのまま持ってくることができました。
──とてもいい環境で作ることができたシングルということですね。
おすすめ記事
-
「超電磁ロボ コン・バトラーV」がスーパーミニプラに衝撃の参戦!
-
「機動戦士ガンダム」水陸両用MSとして数々の劇中シーンに登場する量産ズゴック、RG…
-
映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」、2020年7月23日(木・祝)全国公開決定…
-
社畜OLが転生! AnimeFestaオリジナル「王子の本命は悪役令嬢」2022年1月より放送&…
-
夏アニメ「邪神ちゃんドロップキックX」キービジュアル発表! 本編に初音ミクが登場!?
-
オリジナル鉄道グッズ専門店「GENERAL STORE RAILYARD 秋葉原店」が、4月21日オープ…
-
KADOKAWA×プロダクション・エースが、新人声優を発掘!「歌唱アイドル声優」オーディ…
-
「聖闘士星矢:Knights of the Zodiac」キーアート解禁! 主題歌は「ペガサス幻想」…
-
2019年1月より、劇場3部作が公開! 「PSYCHO-PASSサイコパス Sinners of the System…
-
咲坂伊緒の青春漫画三部作「ふりふら」×「ストロボ・エッジ」「アオハライド」のコラ…
-
人気の海鮮居酒屋「魚金 秋葉原店」&「BISTRO UOKIN 秋葉原」が2017年1月16日(月)…
-
イベントで電撃発表!「転生したらスライムだった件 第2期」2020年 秋 放送決定!