牧野由依のふたつの世界。ダブルA面のニューシングルが登場
光あふれるバラードの「What A Beautiful World」と、キラキラのポップソング「ウイークエンド・ランデヴー」のダブルA面シングルをリリースする牧野由依。アルバム「タビノオト」に続いて、矢野博康をプロデューサーに迎え、良質のポップワールドを完成させた。デビュー曲「アムリタ」から続く、彼女ならではの音楽世界を踏襲したのが「What A Beautiful World」なら、矢野との出会いによって開かれた新たな扉が「ウイークエンド・ランデヴー」。ふたつの世界、ふたりの牧野由依が、ここに。
矢野博康さんとの出会いで、新しい世界に飛び込みました
──ニューシングル「What A Beautiful World/ウイークエンド・ランデヴー」は、矢野博康さんがプロデュースを担当しています。矢野さんとの出会いについて、教えていただけますか?
牧野 2015年10月にリリースしたアルバム「タビノオト」で、プロデュースをお願いしたのが出会いでした。もともと、矢野さんの作られる音楽を聴いていて、こういう世界観に飛び込んでみたら楽しそうだなと思って。アルバムを作る時に、私からスタッフさんに、「矢野さんにおうかがいしてもらっていいですか?」と伝えたんです。忙しい方なのでダメ元で、という気持ちだったんですけど、快く引き受けてくださって。しかも、最初の打ち合わせの時に、「ずっと聴いていたんだよ」と、私の過去のアルバムを何枚も持参してくださいました。
──相思相愛だったということですね。
牧野 そうですね(照れ笑)。アルバムの時は、レコーディングにずっと立ち会っていただいただけでなく、歌詞で悩んていた私をフォローしてくださって。家が近くだったので、夜中にファミレスに集まって、明け方まで作詞を手伝っていただいたこともありました。
──プロデューサーというより、音楽仲間に近いような。
牧野 そうかもしれません。その時のファミレスで、初めて音楽観について密度の高い会話ができた感があって。それからたわいもない話もたくさんして、距離が縮まったような気がしました。それで、「タビノオト」の制作が終わった時に、「また別の形で一緒にやりたいね」とおっしゃってくださって。それが今回のシングルに繋がっていくんです。
──先ほど、矢野さんの世界観に飛び込んだら楽しそう、とおっしゃいましたが、「タビノオト」に収録されていた「ワールドツアー」や「グッバイ・マイ・フレンド」(いずれも矢野博康の作詞・作曲・編曲)のような、都会的でオシャレなポップスは、牧野さんにとって新しい世界だったのかなと。
牧野 矢野さんだからこその楽曲になったと思います。余裕のある大人の雰囲気があって、私のボーカルも、いい意味でトーンダウンした表現ができました。それに、「タビノオト」は制作期間がタイトで、みんなでスタジオに詰めて、最後は疲れ果てながら完成させたアルバムだったんです(笑)。矢野さんをはじめ、スタッフのみなさん全員が戦友という感じになって、そのいいチームワークを、今回のシングルにはそのまま持ってくることができました。
──とてもいい環境で作ることができたシングルということですね。
おすすめ記事
-
2019春アニメ「ノブナガ先生の幼な妻」、4/8よりTOKYO MXにて放送決定! 追加キャス…
-
サービスしすぎてモザイク⁉ 秋アニメ「夫婦以上、恋人未満。」第10話あらすじ…
-
ロゴに特化したディスプレイスタンド「アクリルロゴディスプレイEX」シリーズに「Gの…
-
フル・フロンタル専用機3体セットが一部新規パーツを追加してFW GUNDAM CONVERGE COR…
-
ゲーミング機器の新ブランド「SHIDO」、明日1月25日よりONKYO BASEにてプロトタイプ…
-
「BLAZBLUE」シリーズの正統続編! チェーンコンボ×ノベルRPG「BLAZBLUE ALTERNATIVE…
-
小さいのに内容盛り沢山! カプセルサイズのゲーム機「ELECTRO GAME COLLECTION」登…
-
5月30日オープン予定だった「やよい軒 外神田3丁目店」が、オープン日を6月20日に変…
-
“芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU”誕生! TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔…
-
佐賀県プロデュースのアニメ2作品、3月公開! キャストに名塚佳織、三石琴乃、山口…
-
見どころは白熱のダンスバトルと尻!? アニメ映画「KING OF PRISM by PrettyRhythm」…
-
秋元康、小室哲哉、つんく♂、指原莉乃が代々木アニメーション学院のプロデュ…