「クラッシャージョウ Blu-ray BOX」、原作者・高千穂遙&監督・安彦良和のコメントが到着!
12月14日発売予定の「クラッシャージョウ Blu-ray BOX」より、原作者・高千穂遙さん、監督・安彦良和さんのコメントが公開された。
劇場アニメ「クラッシャージョウ」公開より33年を経て登場する本アイテムは、劇場版「クラッシャージョウ」およびOVA「クラッシャージョウ―氷結監獄の罠―」「クラッシャージョウ―最終兵器アッシュ―」の3作を収録。劇場版「クラッシャージョウ」は4Kリマスター、OVA2作は2Kリマスターが施され、より鮮明な映像で名作を楽しむことができる。価格は初回限定版が25,000円+税、通常版が18,000円+税。
⇒「クラッシャージョウ Blu-ray BOX」、安彦良和描き下ろしBOXアート解禁! 特典情報やDVDとの画質比較動画も公開
今回、原作者である原作者・高千穂遙さん、監督・安彦良和さんのコメントが公開となった。以下、コメント。
〈コメント〉
・高千穂遙
今は昔の作品をテレビを通してたくさん目にする機会が多いが、古い作品でリマスターされてない映像は流れる画像が粗くて集中して観ることができないんです。そんな中、「クラッシャージョウ」もリマスターすることによって、絵を当時以上に綺麗に見ることができるようになり、ちゃんと世界に入り込んで楽しむことができるようになりました。絵的な荒さが消えて、集中力を妨げるものがないわけですから、作品世界そのものを全部あるがままに観ることができるようになったのは重要です。現在の最高の環境で「クラッシャージョウ」のそのあるがままの状態を堪能してもらえることが嬉しいですね。
・安彦良和
「クラッシャージョウ」は、制作当時「楽しめ、楽しめ」と自分を励まして、スタッフの顔を見ながら「楽しんでるか?」と言いながらつつやった仕事なんです。公開後は、劇場の舞台挨拶でお客さんの顔を「楽しんでいるかな?」って見るようにしていました。いろんな意味で、「楽しんでいるか?」という部分に尽きる作品なので、今回のリマスターでは、そうした昔を偲んで楽しんでもらえるといいのではないかと思います。
(C)高千穂&スタジオぬえ・サンライズ
おすすめ記事
-
最大20人対20人の大合戦! ド迫力ギルドバトルに燃える「戦国炎舞 -KIZNA-」アプリレ…
-
TVアニメ「SHAMAN KING」、第8廻「進化」あらすじ&先行場面カット公開! 失意のまん…
-
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開記念! 「エヴァンゲリオン」の世界観を表現し…
-
【2024】お手軽で遊び応えもたっぷり!PCで遊べる基本プレイ無料ゲーム10選!
-
第1弾「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」より「式波・アスカ・ラングレー 1/7ジャージV…
-
「たべっ子どうぶつ」カフェスタンドが表参道に期間限定オープン! グッズ通販やグリ…
-
「HUNTER×HUNTER」×「TiCTAC」のコラボウォッチ登場! ゴン・キルア・クラピカ・レオ…
-
マザークリスタルにまつわる真実──いよいよ6月発売の「ファイナルファンタジー16」ロ…
-
「アクリルロゴディスプレイEX」最新弾登場! 宇宙刑事シリーズ40周年記念ロゴが抜群…
-
YuNi、富士葵などV Tuber達と東京タワーがコラボ! 「V-FES ~FUSION~ in バーチャ…
-
「ガルパン」、続編となる「最終章」の制作が決定! 11月のあんこう祭に水島監督が初…
-
【いきなり!声優速報】南條愛乃、fripSideより卒業を発表!ファイナルツアーは2022年…