PCとHDDを個別に接続できる4ベイHDDケース センチュリー「裸族の4 in 1ルーム」が販売中
最大4台のPCとHDDを個別に接続できる、eSATA/USB 3.0接続の4ベイHDDケース「裸族の4 in 1ルーム」(型番:CRPR35E4U3IS)が、センチュリーから発売中だ。
「裸族の4 in 1ルーム」は、eSATA/USB 3.0接続の4ベイHDDケース。各HDDごとに独立したeSATAポート(付属のeSATA-USB変換アダプタを使用すればUSB3.0接続にも対応)と電源スイッチを搭載しており、HDDごとに別のPCに接続したり、Windows用やMac用など異なるOSのHDDを同時に使用することが可能だ。
なお、PCとの接続にはHDDごとにケーブルを接続する必要があるため、4台のHDDを搭載する場合は本体に4本のケーブルを接続することになる。
主な仕様は、本体サイズが130(幅)×185(奥行き)×260(高さ)mmで、重量は約3,000g(HDD含まず)。対応OSがWindows 10/8.1/8/7/Vista、Mac OS 10.7.5以降。付属品は、eSATA-USB変換アダプタ「eSATA活してUSB3.0」×4、専用eSATAケーブル×4、専用ACケーブル、ドアロックキーなど。
価格は、下記のとおり。
センチュリー「裸族の4 in 1ルーム」(型番:CRPR35E4U3IS)
24,800円(税込):ドスパラパーツ館
おすすめ記事
-
「仮面ライダーカブト」より、2014年に発売された「CSMカブトゼクター」がver.1.5仕…
-
「gdgd妖精s」のストロベリー・ミーツ ピクチュアズが手がける新作アニメ「aiseki MO…
-
声優もアーティスト活動も話題満載! 人気声優・水瀬いのりの最新ニュースまとめ!【…
-
【閉店】秋葉原の食べ放題の店「大酋長」が2024年1月末にて閉店
-
新品・リユース・アウトレットのハード総合店舗「ソフマップAKIBA駅前館」が、明日4…
-
【好評配信中!】「モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っ…
-
がおう先生オリジナルキャラクター「あやかちゃん」フィギュアが新規表情&ニューカ…
-
Intelの新型CPU「Kaby Lake-S」が登場! Core i/Pentium/Celeronの各シリーズ計20モ…
-
「ベルサイユのばら」、WEBアニメ版の配信がスタート! オスカル役は元宝塚トップス…
-
オリジナルTVアニメ「エンドライド」、4月に日テレでスタート! キャラ原案は萩原一…
-
「仮面ライダーアマゾンズ」から、アマゾンアルファの面部分をデザインした、silver9…
-
「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」限定劇場公開終了! スタッフト…