Google謹製の最新スマホ「Pixel XL」と「Pixel」が販売中
Google謹製の新型スマートフォン「Pixel」シリーズが、イオシス アキバ中央通店にて販売中だ。
販売されているのは、5.5インチモデル「Pixel XL」と、5インチモデル「Pixel」の2モデル。
「Pixel」シリーズは、Snapdragon 821(動作クロック:2.15GHz+1.6GHz/クアッドコア)、メモリ4GBなどを搭載したAndroid 7.1スマートフォンで、新たにAIによる音声入力検索による対話型アシスタント機能「Google Assistant」に対応している点が特徴だ。
「Pixel XL」と「Pixel」の主な違いはディスプレイサイズと解像度で、基本的な仕様は共通となっている。
「Pixel XL」の主な仕様は、搭載OSがAndroid 7.1。搭載CPUはQualcomm「Snapdragon 821」(動作クロック:2.15GHz+1.6GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5.5インチ有機ELディスプレイ(2,560×1,440ドット)メモリは4GBで、内部ストレージが32GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、フロントカメラ(800万画素)/リア(1,230万画素)カメラ、Bluetooth 4.2、NFC、GPSなどを搭載する。入荷モデルのカラーはQuite BlackとVery Silver。
本体サイズは75.7×154.7×7.3~8.5mmで、重量が168g。
「Pixel」の主な仕様は、搭載OSがAndroid 7.1。搭載CPUはQualcomm「Snapdragon 821」(動作クロック:2.15GHz+1.6GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5インチ有機ELディスプレイ(1,920×1,080ドット)メモリは4GBで、内部ストレージが32GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、フロントカメラ(800万画素)/リア(1,230万画素)カメラ、Bluetooth 4.2、NFC、GPSなどを搭載する。入荷モデルのカラーはQuite BlackとVery Silver。
本体サイズは69.54×143.84×7.31~8.58mmで、重量が143g。
価格は、下記のとおり。
124,800円(税込):イオシス アキバ中央通店
Google「Pixel」
104,800円(税込):イオシス アキバ中央通店
おすすめ記事
-
ソシャゲ版「ハイスクールD×D」にて、ガチャボスイベント「セクシーウィッチにメロメ…
-
秋アニメ「夫婦以上、恋人未満。」髙橋ミナミ・和氣あず未ら新キャストコメント&キ…
-
春アニメ「SPY×FAMILY」毎週放送日に描きおろしビジュアルの公開が決定! 初回放送お…
-
拉致されたアレクシア──秋アニメ「陰の実力者になりたくて!」第4話、予告映像&あら…
-
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」から、頭部を中心に大…
-
「機動戦士Zガンダム」から、キリマンジャロに出現した「サイコ・ガンダム」がグロス…
-
BUMP OF CHICKEN×「すみっコぐらし」コラボアイテム3種が登場!魔法使い「ふぁいぶ」…
-
マンガ「妖傀愚連隊」第1巻が3月9日発売! 妖怪が移民してきた“もうひとつの日本”で…
-
凄まじい力の防御タイプレジェンドが登場!「エーペックスレジェンズ:エクリプス」…
-
「シンガプーラ猫」役は井上麻里奈! ASMR音声作品「新・ねこぐらし。」第2弾が本日…
-
「ゆるキャン△」より、キャンプ時のガーランドにもなるカーサインに、リンちゃんの「…
-
劇場版ラブライブ!公開記念カップ麺が6月1日に発売! 星空凛の「ILOVE玉ねぎ豚だし…