Google謹製の最新スマホ「Pixel XL」と「Pixel」が販売中
Google謹製の新型スマートフォン「Pixel」シリーズが、イオシス アキバ中央通店にて販売中だ。
販売されているのは、5.5インチモデル「Pixel XL」と、5インチモデル「Pixel」の2モデル。
「Pixel」シリーズは、Snapdragon 821(動作クロック:2.15GHz+1.6GHz/クアッドコア)、メモリ4GBなどを搭載したAndroid 7.1スマートフォンで、新たにAIによる音声入力検索による対話型アシスタント機能「Google Assistant」に対応している点が特徴だ。
「Pixel XL」と「Pixel」の主な違いはディスプレイサイズと解像度で、基本的な仕様は共通となっている。
「Pixel XL」の主な仕様は、搭載OSがAndroid 7.1。搭載CPUはQualcomm「Snapdragon 821」(動作クロック:2.15GHz+1.6GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5.5インチ有機ELディスプレイ(2,560×1,440ドット)メモリは4GBで、内部ストレージが32GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、フロントカメラ(800万画素)/リア(1,230万画素)カメラ、Bluetooth 4.2、NFC、GPSなどを搭載する。入荷モデルのカラーはQuite BlackとVery Silver。
本体サイズは75.7×154.7×7.3~8.5mmで、重量が168g。
「Pixel」の主な仕様は、搭載OSがAndroid 7.1。搭載CPUはQualcomm「Snapdragon 821」(動作クロック:2.15GHz+1.6GHz/クアッドコア)。ディスプレイが5インチ有機ELディスプレイ(1,920×1,080ドット)メモリは4GBで、内部ストレージが32GB。そのほか、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、フロントカメラ(800万画素)/リア(1,230万画素)カメラ、Bluetooth 4.2、NFC、GPSなどを搭載する。入荷モデルのカラーはQuite BlackとVery Silver。
本体サイズは69.54×143.84×7.31~8.58mmで、重量が143g。
価格は、下記のとおり。
124,800円(税込):イオシス アキバ中央通店
Google「Pixel」
104,800円(税込):イオシス アキバ中央通店
おすすめ記事
-
「仮面ライダービルド」第46話で猿渡一海が使用した新変身アイテム「グリスブリザー…
-
BUMP OF CHICKEN ニューアルバムに、アニメ「からくりサーカス」の画をふんだんに使…
-
東京ゲームショウ2022で出会った各ブースのコンパニオンさんたち!Part2【東京ゲーム…
-
「Dead by Daylight」、最新チャプターをアーカイブでもフィーチャー!「バイオハザ…
-
「夜明け告げるルーのうた」湯浅政明監督インタビュー 大切なのは「どう生きたいの…
-
関東・東京では池袋東武だけ!「秋の肉グルメ祭×キン肉マン」10月16日(水)から池袋東…
-
「弱虫ペダル」祝・連載15周年!「週刊少年チャンピオン」12号が本日発売
-
「リネージュW」、11月4日(木) 0時 世界同時リリース決定! 日本、韓国、台湾、ロシ…
-
物語、キャラクター、世界、すべてがオリジナル!「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」好…
-
TVアニメーション「ヴィジュアルプリズン」、10月8日(金)よりTOKYO MXほかにて放送開…
-
アニメ「モンストアニメ」、セカンドシーズンは4月1日より配信開始!さらにスペシャ…
-
初音ミク10周年記念! 「ドン・キホーテ」とのコラボグッズを秋葉原店で先行販売!