ファンレス仕様のSkylake版Core i5搭載ベアボーン「ZBOX C」シリーズがZOTACから!
ファンレス仕様のSkylake版Core i5搭載ベアボーン「ZBOX C」シリーズが、ZOTACから発売となった。
販売されているのは、Core i5-6300U(動作クロック:2.4GHz/TB時3.0GHz、2コア/4スレッド、TDP15W)搭載モデル「ZBOX CI545 nano」(型番:ZBOX-CI545NANO-J)と、Core i5-6200U(動作クロック:2.3GHz/TB時2.8GHz、2コア/4スレッド、TDP15W)搭載モデル「ZBOX CI543 nano」(型番:ZBOX-CI543NANO-J)の2モデル。
なお、今回発売されたモデルのほか、DDR3L 4GBメモリや120GB SSDを搭載した「ZOTAC ZBOX CI545 nano Plus」と「ZOTAC ZBOX CI543 nano Plus」もラインアップされている。
「ZBOX C」シリーズは、本体サイズ146.4(幅)×126.5(奥行き)×60.5(高さ)mmというコンパクトな筐体に、Skylake版Core i5を搭載したファンレス仕様のベアボーンキット。
「ZBOX CI545 nano」の主な仕様は、メモリスロットがDDR3L-1600SO-DIMM×2(最大16GB)。ストレージは、2.5インチシャドウベイ×1(SATA6Gbps)。ディスプレイ出力は、DisplayPort 1.2×1、HDMI 1.4a×1。そのほか、デュアルギガビットLAN、無線LAN(IEEE 802.11ac)、SDカードリーダー、USB 3.1(Type-C×2)、USB 3.0、USB 2.0.Bluetooth 4.1などを搭載。付属品として、Wi-Fiアンテナ、VESAマウント、ACアダプタ、ドライバーインストールキットなどが同梱される。対応OSはWindows 10/8.1。
「ZBOX CI543 nano」の主な仕様は、メモリスロットがDDR3L-1600SO-DIMM×2(最大16GB)。ストレージは、2.5インチシャドウベイ×1(SATA6Gbps)。ディスプレイ出力は、DisplayPort 1.2×1、HDMI 1.4a×1。そのほか、ギガビットLAN、無線LAN(IEEE 802.11ac)、SDカードリーダー、USB 3.1(Type-C×2)、USB 3.0、USB 2.0.Bluetooth 4.1などを搭載。付属品として、Wi-Fiアンテナ、VESAマウント、ACアダプタ、ドライバーインストールキットなどが同梱される。対応OSはWindows 10/8.1。
ZOTAC「ZBOX CI545 nano」(型番:ZBOX-CI545NANO-J)
84,980円(税込):パソコンショップ アーク
ZOTAC「ZBOX CI543 nano」(型番:ZBOX-CI543NANO-J)
67,230円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
【Netflix】4月は「タイバニ2」「古見さん2」「ゼロの日常」など春アニメが集結! …
-
ファイナルファンタジー公式吹奏楽コンサートが4月28日より開催決定! 演奏曲をみん…
-
鍵をなくして…⁉ 夏アニメ「彼女、お借りします」2期、第15話あらすじ&予告映…
-
迫力の1/4スケール!全ハガレンファンに捧げる「鋼の錬金術師20周年アニバーサリー …
-
11月17日公開のアニメ映画「GODZILLA 怪獣惑星」、本予告&最新場面カット解禁!
-
週刊「エヴァンゲリオン初号機をつくる」、2024年1月4日(木)発売! 圧倒的なクオリテ…
-
アニメ映画「メアリと魔女の花」、ヒロイン・メアリ役に杉咲花! 予告編映像も公開に
-
「戦国無双4 DX」PC(Steam)版、本日配信開始! 各種ダウンロードコンテンツ 150 …
-
宮野真守×JOYSOUND、くじ引き「じょいまもくじ2015」を1月27日に発売! A賞は宮野真…
-
「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow」、エーリカとバルクホルンのB2…
-
E-ATX対応CORSAIR製の静音PCケース「330R Silent」が発売に!
-
中澤一登 × Production I.Gが贈るノンストップクライムアクションアニメ「B: The Beg…