カード長約22cmのショート基板を採用した、準ファンレス仕様のGeForceGTX 1060ビデオカード「STRIX-GTX1060-DC2O6G」が、ASUSから発売となった。
「STRIX-GTX1060-DC2O6G」は、同社のゲーミング向けモデル「STRIX」シリーズに属する、OC仕様のGeForceGTX 1060ビデオカード。
冷却機構には直接GPUに密着させた8mm径のヒートパイプ2本や、ファンブレードの先端部分を曲げることで風圧を強めた「ウイングブレードゼロノイズファン」、約2.8倍の表面積を持つ大型の放熱フィンで構成された「DirectCU II」を採用。さらに、GPUが低温時には自動的にファンの回転を停止する「ゼロノイズファン」機能を搭載する。
主な仕様は、動作クロックがベース:1,569MHz/ブースト時:1,785MHz(付属ソフト使用で、ベース:1,595MHz/ブースト時:1,811MHzに向上)。メモリはGDDR5 6GBで、メモリクロックが8,008MHz。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort×2、HDMI×2、DVI-D×1。補助電源コネクタは6ピン×1。
本体サイズは、218×125×42mm。
価格は、下記のとおり。
ASUS「STRIX-GTX1060-DC2O6G」
36,698円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
36,698円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店