マンガ「アトム ザ・ビギニング」、2017年春にアニメ化決定! ゆうきまさみ×カサハラテツローが描く“鉄腕アトム”誕生の物語
マンガ「アトム ザ・ビギニング」が2017年春にアニメ化される。
「アトム ザ・ビギニング」は、「月刊ヒーローズ」で連載中のマンガ作品で、手塚治虫さんが生んだ永遠のヒーロー“鉄腕アトム”の誕生までを描く物語。手塚眞さんの監修のもと制作されており、鉄腕バーディー」「機動警察パトレイバー」のゆうきまさみさんがコンセプトワークスとして企画原案を、「RIDEBACK」のカサハラテツローさんがマンガ制作を担当している。2016年12月5日には最新第4巻が発売となる(価格:560円+税)。
⇒2017春アニメ一覧
今回、そんな「アトム ザ・ビギニング」が2017年春よりNHK総合テレビでアニメとして放送されることが発表に。あわせて公式サイト(#)ではティザーPVが公開となっている。
スタッフ陣も発表となっており、総監督を「踊る 大捜査線」「PSYCHO-PASS サイコパス」の本広克行さん、監督を「モーレツ宇宙海賊」の佐藤竜雄さん、シリーズ構成を「BLOOD+」の藤咲淳一が担当することが明らかになっている。
【作品紹介】
これは、まだ誰も知らない“鉄腕アトム”誕生までの 物語(エピソードゼロ)
大災害後の日本に、未来を夢見るふたりの天才がいた。ひとりは天馬午太郎。もうひとりはお茶の水博志。天馬はその手で「神」を作り出すことを、お茶の水はその手で「友」を作り出すことを夢見て、日夜ロボット研究に明け暮れていた。そしてふたりの友情が生み出した 1 体のロボット、A106(エーテンシックス)。A106 は果たして「神」となるのか「友」となるのか。若き天才コンビは、来るべき未来を垣間見る――。
【スタッフ】
原案:手塚治虫
プロジェクト企画協力・監修:手塚眞
コンセプトワークス:ゆうきまさみ
漫画:カサハラテツロー(「月刊ヒーローズ」連載)
協力:手塚プロダクション
総監督:本広克行
監督:佐藤竜雄
シリーズ構成:藤咲淳一
キャラクターデザイン:吉松孝博
メカデザイン:常木志伸、石本剛啓、宮崎真一
プロップデザイン:めばち、今橋明日菜、吉田大洋
総作画監督:伊藤秀樹
色彩設計:田中美穂
美術:加藤浩
3DCG 監督:菅野高明
モニターグラフィックス:青木隆
特殊効果:村上正博
撮影監督:佐藤哲平
編集:本田優規
音響監督:岩浪美和
音楽:朝倉紀行
アニメーション制作:OLM×Production I.G×SIGNAL.MD
(C)手塚プロダクション・ゆうきまさみ・カサハラテツロー・HERO'S/アトム ザ・ビギニング製作委員会
おすすめ記事
-
「ブラッククローバー」が初の映画化決定! PVや記念ビジュアルを公開!
-
「タイムボカン24」で初アニメタイアップ!「激ヤバ∞ボッカーン!!」発売記念、妄想…
-
「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」2022年4月より放送開始! OPは石原夏織、EDは…
-
「EVANGELION KABUKICHO IMPACT」キービジュアル公開!「舞台・エヴァンゲリオン ビ…
-
エバラのたれを持ったリラックマが当たる!「リラックマと楽しいおかずづくり」キャ…
-
「モンスト」モンストオールスター感謝ガチャを引いてみた!【攻略日記】
-
いよいよ来週末5月25日発売の「Detroit: Become Human」、日本限定の新トレーラーを…
-
好評放送中の「魔王様、リトライ!」、最終話あらすじ&先行場面カットが到着!
-
「〈物語〉シリーズ」再始動! 「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」2…
-
「LOST SONG」第8~9話感想:ここまで見てきた人は勝ち組!? 後半戦に向けて、衝撃の…
-
劇場版ガルパン、全国153館で上映決定! 入場者プレゼントに生コマフィルム、4D版の…
-
「マクロス」シリーズ最年少歌姫・JUNNA、ソロデビューミニアルバムのジャケット写真…