冬アニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」、主題歌情報到着! 夏代孝明「ケイデンス」&佐伯ユウスケ「ナウオアエバー」
2017年1月スタートのTVアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」より、主題歌情報が発表された。
「弱虫ペダル」は渡辺航さんが「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の同名マンガを原作としたアニメシリーズで、自転車(サイクル)ロードレースにすべてを懸ける高校生たちの戦いとドラマが幅広い層に人気を博している。2013年の第1期、2014年の第2期に続く本作「NEW GENERATION」では、そのタイトル通り主人公・小野田坂道ら総北高校自転車競技部の“新世代チーム”の熱いドラマが展開する。
⇒2017冬アニメ一覧
本作のオープニングテーマ「ケイデンス」を歌うのは、歌手・夏代孝明さん。仲間の大切さやあきらめない気持ちなどを詰め込んだ歌詞と爽快なギターサウンドが印象的な楽曲になるとのこと。12月10日開催のイベント「アニメJAM2016」で初披露されることが決定している。
一方、シンガーソングライター・佐伯ユウスケさんが歌うエンディングテーマ「ナウオアネバー」は、遊ぶように韻を踏みつつ“今、やるんだ!”という力強いメッセージを歌う応援ソングとなっている。
各CDともに2017年2月15日(水)にTOHO animation RECORDSより発売予定。価格は、それぞれアニメ盤1,400円+税、アーティスト盤1,700円+税、通常盤1,200円+税。
また、各アーティストよりコメントが届いている。
以下、コメント。
【コメント】
・夏代孝明
「弱虫ペダル」は学生の頃から大好きな作品で、いつもうつむきがちだった僕に、前に踏み出す勇気を与えてくれていました。オープニング曲を担当させていただけると決まったとき、本当にうれしかったです。光栄に思います。ありがとうございます!
楽曲については、3年生の金城さん、巻島さん、田所さんが残してくれた熱い想いを、小野田くんたちがどう受け止めて、どんな走りを見せてくれるのかを考えながら書かせていただきました。
作中のみんなはもちろん、聴いてくださる皆さんも勇気づけられる作品になればと思っています。
「ケイデンス」、よろしくお願いします!
・佐伯ユウスケ
世代が替わって新たな気持ちが始まる第3期。そんな節目にEDを担当させていただけることになり嬉しいです! 佐伯ユウスケです。
原作を読ませていただいて特に感じたのは、疾走感・熱気の中にある一瞬一瞬でした。ゴールの瞬間、挫折の瞬間、そしてそれぞれの想いが交差する瞬間、そんな様々な”今しかない”情景を、ペダリングのようなスピードに乗せて曲にしてみました。キャラクター達の想いとともに、たくさんの”今”を感じていただけたら嬉しいです。(ちなみに僕の好きな”今”は、田所先輩とヒメヒメ言う所です…)
「NEW GENERATION」、放送がとっても楽しみです!
おすすめ記事
-
「アズールレーン」より、北方連合の軽巡「チャパエフ」が、人気の着せ替え衣装「白…
-
カプセルがボディになるトレーディングフィギュア「ころころいど カービィ」が登場!
-
「美少女プラモデル」の先がけ!壽屋「フレームアームズ・ガール」がゲーム化を発表!
-
「アンチャーテッド」の映画が全米&日本でNo.1スタートを記録! ゲーム界のアカデミ…
-
連載25周年記念イベント「Meet the “ONE PIECE”」にて販売された「ONE PIECEカードゲ…
-
「シン・エヴァ」アスカ&マリがフィギュアで登場! メガハウスのフィギュアブランド…
-
TVアニメ「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」第6話あらすじ&5話事件報告書公開!
-
「プラズマジカ」も復活! TVアニメ新シリーズ「SHOW BY ROCK!!STARS!!」制作決定&…
-
駄菓子アニメ「だがしかし」、松山製菓「生いきビール」とのコラボでビアジョッキが…
-
TVアニメ「One Room サードシーズン」キャラクター原案「カントク」による新キャラ2…
-
2015/7/25-26 秋葉原ソフマップ【アイドルイベント情報】
-
夏アニメ「捏造トラップ-NTR-」、第2弾キービジュアルを公開! 6月25日には先行上映…