「観てよかった2016秋アニメ人気投票」結果発表! “競女”VS“フィギュアスケート”、スポーツ対決を制したのは「ユーリ!!! on ICE」
アキバ総研が運営するアニメポータル「あにぽた」にて2016年12月20日~2017年1月12日まで実施していた公式投票企画「夢中になりました! 観てよかった2016秋アニメ人気投票」。総計15608票が投じられたこの投票企画を制したのはどの作品なのか? さっそく結果をお届けしよう。
1位 「ユーリ!!! on ICE」(2255票)
2位 「競女!!!!!!!!」(2066票)
3位 「ガーリッシュ ナンバー」(1043票)
4位 「魔法少女育成計画」(1002票)
5位 「響け!ユーフォニアム2」(951票)
6位 「ブレイブウィッチーズ」(584票)
7位 「ViVid Strike!」(577票)
8位 「文豪ストレイドッグス(第2クール)」(564票)
9位 「WWW.WORKING!!」(541票)
10位 「夏目友人帳 伍」(515票)
2016秋アニメの中でも話題となり続けた「ユーリ!!! on ICE」が、実力人気投票に続き、最終的な満足度でも2255票を獲得し1位を獲得するという結果となった。あにぽたに寄せられたレビューでも各キャラの心情を丁寧に描くストーリーやハイクオリティなスケートシーンなど作品の全体的な完成度を推す声が高く、これまでスポーツアニメを苦手としていた層や男性アニメファンといった層からも広く支持されたのがこの結果につながったと思われる。本作をきっかけにフィギュアスケートそのものに興味をもったというファンも多く、今後も長く愛されていく作品となるだろう。
2位は中間発表時点では1位だった「競女!!!!!!!!」。11日夜までは「ユーリ!!! on ICE」に100票程度の差を付け1位を維持していたが、最後の最後で惜しくも抜かれてしまう結果となった。本作は水着姿の美少女たちがお尻や胸を武器にバトルを繰り広げる架空のスポーツ「競女」が題材としたアニメ。その独特な世界観やストーリー、そして奇想天外な技の数々に突っ込みを入れつつもハマッてしまうファンが続出した一方、スポ根作品としての完成度を評価する声も高い。今回の投票全体を盛り上げたのは本作であることは間違いなく、公式サイトの「今世紀最高の“尻(けっ)”作」のキャッチコピーに偽りなしといったところか。
3~5位は「ガーリッシュ ナンバー」「魔法少女育成計画」「響け!ユーフォニアム2」といった作品が1000票前後で並んだ。特に「2016秋アニメ期待度人気投票」「2016秋アニメ実力人気投票」ではともに16位だった「魔法少女育成計画」が、第4位にまで順位を伸ばしている点には注目したいところだ。6位以下は人気シリーズの続編や関連作品がずらりと並び、ファン層の厚さを改めて見せつける結果となっている。
デッドヒートを繰り広げた2作品がともにスポーツを題材とした作品ということで「スポーツの秋」らしい結果になったともいえる今回の投票。投票期間を通して独走というほど極端に“強い”作品がない一方、「競女!!!!!!!!」がみせた追い上げやファンから安定して支持される定番作品の姿が非常に印象的な結果となった。10位以下の順位については投票ページにて。
⇒夢中になりました! 観てよかった2016秋アニメ人気投票
なお、現在「あにぽた」では公式投票「BESTアニメソングを決めよう!2016アニメ年間OP&ED人気投票」が開催中なので、こちらにもぜひドシドシ投票していただきたい。
おすすめ記事
-
「セガ設立60周年プロジェクト」残り1か月! 特別企画総まとめ!
-
今週末はアニメを一気見! この秋に観ておきたいおすすめ異世界・ファンタジーアニメ…
-
「テニスの王子様」劇場版プロジェクト第1弾として応援上映が決定! リョーマ、跡部の…
-
「Re:ゼロから始める異世界生活 1/8 レム 浮世絵ver.」フィギュア予約開始! 浮世絵…
-
週刊少年チャンピオン創刊50周年イヤー開幕!! 創刊50周年キービジュアル発表&特設サ…
-
妻との共同作業は死体処理…春アニメ「マイホームヒーロー」第2話、予告映像・あらす…
-
岡田麿里(脚本)×佐藤順一監督×柴山智隆監督によるアニメ映画「泣きたい私は猫をか…
-
「横浜家系ラーメン 横浜道」&「ステーキ&ハンバーグ 鉄板王国」が今週末27日(日…
-
【本日セール最終日!】「バンダイナムコエンターテインメント パブリッシャーセール…
-
「聖戦ケルベロス」、4月にTVアニメ化! 監督は「ケロロ軍曹」の近藤信宏、テレビ東…
-
春アニメ「フレームアームズ・ガール」、10月に初の単独イベント開催。テーマは“文化…
-
TDP10Wの省電力SoC「Apollo Lake」搭載Intel NUCが登場! Win10モデルも同時発売