3月3日、任天堂より新ゲームハード「Nintendo Switch」発売! ラインナップにはマリオ、ゼルダ、ドラクエ、ボンバーマン
1月13日、東京ビッグサイトにて開催された「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にて、任天堂の新ゲームハード「Nintendo Switch」に関する様々な情報が発表された。
「Nintendo Switch」は、2017年3月3日に世界同時発売。日本国内の希望小売価格は29,980円(税別)。
商品構成は、本体。Nintendo Switchドック。Joy-Con(LとRの2個)。Joy-Conストラップ2個。Joy-Conグリップ1個。HDMIケーブル。Nintendo Switch ACアダプター。
なお、グレーのJoy-Conを2個同梱したセットと、ネオンブルーとネオンレッドのJoy-Conを各1個ずつ同梱したセットの2タイプが発売される。
プレゼンテーションでは、「Nintendo Switch」の遊び方について詳細に解説された。
本商品は、テレビ画面を見ながら遊ぶ「TVモード」、本体モニタを使って様々な場所で複数人プレイを楽しめる「テーブルモード」、本体モニタにJoy-Conをドッキングして、携帯ゲーム機のように持ち運んで遊べる「携帯モード」の3形態が存在することが発表されたほか、スマートデバイスと連動してのチャット機能やWi-fi接続で対戦ゲームのオンラインサービスを受けることができる。これらオンラインサービスは、「Nintendo Switch」リリース後は無料で展開。秋以降有料化を予定しているとのこと。
また、従来の任天堂ゲームハードには存在していたリージョンロックを撤廃。原則、リージョンフリーでゲームを楽しむことできるという。
本商品のコントロールデバイス「Joy-Con」については、加速度センサー、ジャイロセンサー、モーションIRカメラを搭載することで、様々な動きを読み取ることが可能。またよりリアルな振動を再現するHD振動機能を搭載することで、これまでにないゲーム体験を可能としているほかゲームの静止画像を撮影し他のユーザーとシェアすることもできる。将来的には動画の撮影・共有も検討しているとのこと。
肝心のゲームタイトルについても、一挙に情報が解禁となった。
「Joy-Con」を使って、様々なミニゲームを楽しめる「1-2-Switch」(本体と同時リリース)をはじめ、「ゼルダ」シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」(本体と同時リリース)、「マリオ」シリーズ最新作「スーパーマリオオデッセイ」(2017年冬発売予定)、対戦アクションゲーム「ARMS」(2017年春予定)、人気タイトルの続編となる「Splatoon 2」(2017年夏予定)や「ゼノブレイド2」(2017年予定)、コラボタイトル「ファイアーエムブレム無双」(未定)などが紹介された。
またサードパーティから発売されるタイトルとして、スクウェアエニックスより「ドラゴンクエスト ヒーローズ1・2」、「ドラゴンクエストX」、「ドラゴンクエストXI」、プロジェクト「オクトパストラベラー」(タイトル未定)。アトラスより「真・女神転生」シリーズ最新作。ベセスダ・ソフトワークスより「スカイリム」シリーズ最新作。エレクトリックアーツより「FIFA」シリーズ最新作。グラスホッパー・マニファクチュアより「ノーモア★ヒーローズ」関連タイトルが紹介された。現在、50以上のソフトメーカーが「Nintendo Switch」に参入を表明しており、80タイトル以上が開発中とのことだ。そのほかのタイトルについても、公式サイト(#)にて公開されているのでご確認いただきたい。
なお、予約受付は1月21日より開始予定。初日に手に入れたい方は、予約をお忘れなく。
おすすめ記事
-
連続CGドラマ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」場面写真など公開! レ…
-
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」より、竜騎将・バランが「ARTFX J」シリーズに登…
-
アキバ特価情報(2019年11月20日~11月24日)
-
「名探偵コナン 緋色の弾丸」公開記念、pixivイラストコンテスト&pixiv Sketchぬり…
-
楽曲はHYDEの新曲「PANDORA」! 今月発売の「スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE」…
-
ぽんかん8.先生の「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」イラスト展、とらの…
-
「龍が如く7外伝 名を消した男」オリジナルサウンドトラック、音楽配信サービス開始…
-
D4DJ、3/28開催予定の1stライブ延期決定に伴い「スペシャル無観客ライブ」配信決定!…
-
週刊アキバメシ(+ノガミ酒) 2015年2月第3週・4週号 :秋葉原のグルメ/食事処情報(…
-
80PLUS認証取得のSFX電源がSharkoonから! 350W/450W/500Wモデル
-
指紋認証機能&デュオカメラ搭載のハイエンドスマホ「HTC One M9 Plus」がHTCから!
-
「昭和元禄落語心中 -助六再び篇-」BD&DVD BOX、声優による本格落語&新作ボイスド…