3月3日、任天堂より新ゲームハード「Nintendo Switch」発売! ラインナップにはマリオ、ゼルダ、ドラクエ、ボンバーマン
1月13日、東京ビッグサイトにて開催された「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にて、任天堂の新ゲームハード「Nintendo Switch」に関する様々な情報が発表された。
「Nintendo Switch」は、2017年3月3日に世界同時発売。日本国内の希望小売価格は29,980円(税別)。
商品構成は、本体。Nintendo Switchドック。Joy-Con(LとRの2個)。Joy-Conストラップ2個。Joy-Conグリップ1個。HDMIケーブル。Nintendo Switch ACアダプター。
なお、グレーのJoy-Conを2個同梱したセットと、ネオンブルーとネオンレッドのJoy-Conを各1個ずつ同梱したセットの2タイプが発売される。
プレゼンテーションでは、「Nintendo Switch」の遊び方について詳細に解説された。
本商品は、テレビ画面を見ながら遊ぶ「TVモード」、本体モニタを使って様々な場所で複数人プレイを楽しめる「テーブルモード」、本体モニタにJoy-Conをドッキングして、携帯ゲーム機のように持ち運んで遊べる「携帯モード」の3形態が存在することが発表されたほか、スマートデバイスと連動してのチャット機能やWi-fi接続で対戦ゲームのオンラインサービスを受けることができる。これらオンラインサービスは、「Nintendo Switch」リリース後は無料で展開。秋以降有料化を予定しているとのこと。
また、従来の任天堂ゲームハードには存在していたリージョンロックを撤廃。原則、リージョンフリーでゲームを楽しむことできるという。
本商品のコントロールデバイス「Joy-Con」については、加速度センサー、ジャイロセンサー、モーションIRカメラを搭載することで、様々な動きを読み取ることが可能。またよりリアルな振動を再現するHD振動機能を搭載することで、これまでにないゲーム体験を可能としているほかゲームの静止画像を撮影し他のユーザーとシェアすることもできる。将来的には動画の撮影・共有も検討しているとのこと。
肝心のゲームタイトルについても、一挙に情報が解禁となった。
「Joy-Con」を使って、様々なミニゲームを楽しめる「1-2-Switch」(本体と同時リリース)をはじめ、「ゼルダ」シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ザ・ワイルド」(本体と同時リリース)、「マリオ」シリーズ最新作「スーパーマリオオデッセイ」(2017年冬発売予定)、対戦アクションゲーム「ARMS」(2017年春予定)、人気タイトルの続編となる「Splatoon 2」(2017年夏予定)や「ゼノブレイド2」(2017年予定)、コラボタイトル「ファイアーエムブレム無双」(未定)などが紹介された。
またサードパーティから発売されるタイトルとして、スクウェアエニックスより「ドラゴンクエスト ヒーローズ1・2」、「ドラゴンクエストX」、「ドラゴンクエストXI」、プロジェクト「オクトパストラベラー」(タイトル未定)。アトラスより「真・女神転生」シリーズ最新作。ベセスダ・ソフトワークスより「スカイリム」シリーズ最新作。エレクトリックアーツより「FIFA」シリーズ最新作。グラスホッパー・マニファクチュアより「ノーモア★ヒーローズ」関連タイトルが紹介された。現在、50以上のソフトメーカーが「Nintendo Switch」に参入を表明しており、80タイトル以上が開発中とのことだ。そのほかのタイトルについても、公式サイト(#)にて公開されているのでご確認いただきたい。
なお、予約受付は1月21日より開始予定。初日に手に入れたい方は、予約をお忘れなく。
おすすめ記事
-
ワンダーフェスティバル2020[冬]レポート──企業特集その4!メガハウス、AMAKUNI、wav…
-
「鬼滅の刃」キャラとのコラボ写真をプリント!「鬼滅の刃×サンシャインシティ」にPh…
-
「エックスディファイアント」シーズン1レビュー!「レインボーシックス シージ」の…
-
【最新フィギュアまとめ!】マックスファクトリー「figma」最新ラインアップ一挙公開…
-
「シュタゲ」「コープスパーティー」などが最大64%オフ! Switch「MAGES.サマーセー…
-
「機動戦士ガンダムSEED」より、ムウ・ラ・フラガが劇中序盤に搭乗したMA「メビウス…
-
エクストリーム胸きゅんラブコメ!「村井の恋」、ディズニープラスにて2024年秋見放…
-
「黒ひげ危機一発」×「スーパーマリオ」コラボが実現! マリオが土管からジャンプ…
-
TVアニメ「のんのんびより」のアラームアプリ「のんのんびより アラーム~いつでもい…
-
【TGS2019】これは絶対に押さえたい!「PROJECT RESISTANCE」「仁王2」最近ゲームか…
-
2015年10月19日から10月25日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
-
7月放送のTVアニメ「ピーター・グリルと賢者の時間」、下野紘、竹達彩奈、山村響らメ…