アニメ映画「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」、最速プレミア上映イベントレポート到着! 小林清志のコメントも発表
2月4日公開のアニメ映画「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」より、最速プレミア上映イベントレポートが到着した。
本作は2014年に大人向けの「ルパン三世」として制作されて大反響を呼んだ劇場アニメ「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」に続く「LUPIN THE IIIRD」シリーズ最新作。若き剣士・石川五ェ門が最強に目覚める瞬間を描いた物語となる。監督・作画監督は「LUPIN the Third -峰不二子という女-」キャラクターデザインを務めた小池健さん、シリーズ構成・脚本は2015年に放送された「ルパン三世」第4シリーズのシリーズ構成を務めた高橋悠也さん、クリエイティブ・アドバイザーに映画監督・石井克人さん、音楽はジェイムス下地さん、アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルム。
⇒アニメ映画「LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門」、2017年2月4日に全国公開決定! ハードボイルドな「大人のルパン」シリーズ
1月16日に、新宿バルト9にてアニメ映画「LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門」完成を記念して、前作「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」との連続上映会が行われた。上映後には小池健監督をはじめ、石川五ェ門役の声優・浪川大輔さん、浄園祐プロデューサーが登壇。本作に対する思いを語った。また、次元大介役・小林清志さんのコメントもサプライズで発表された。
以下、上映イベントレポート。
【オフィシャルレポート】
2016年2月4日(土)に全国公開となる【大人向けの「ルパン三世」】最新作、映画『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』。
この日、新宿バルト9にて『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』の公開を記念して、前作『次元大介の墓標』との連続上映イベントが行われました。同作の監督を務める小池健監督をはじめ、石川五ェ門の声優を努める浪川大輔さん、本作のプロデューサーを努める浄園祐さんが登壇。そしてサプライズとして、次元大介の声優を務める小林清志さんからのコメントが紹介されました。
・本作、血煙の石川五ェ門について
浪川さん
みなさんが知ってるルパンはエンタメ寄りで笑えるシーンが多い印象があると思いますが、今回のルパンは原作に近いテイストでかなりハードなものになっています。まだ未熟な五ェ門が覚醒するまでの話となっており非常に緊張感のある作品に仕上がってます。
また今回は若かりし頃の五ェ門ということで、一緒に第一歩を歩けるのかなと思っています。
浄園さん
五ェ門の立ち位置が見直された作品。前回の『次元大介の墓標』はルパンと次元の関係をクローズアップしていますが、ここに石川五ェ門が入ることで、そこに男のドラマ、緊張感、距離感が増幅します。
ルパンの中でもエッジを立てた作品に仕上がっております。
小池健監督
五ェ門が主役ということで、殺陣のシーンは見ごたえたっぷりですが、アクションだけでなく、感情の表現なども丁寧に描いた作品になってます。
小林さん(サプライズでコメント発表)
次元大介です。よく来てくれましたね。『次元大介の墓標』をはじめ、このシリーズは本編とは違った味わいのある作品です。
しかも精密な描写でお楽しみいただけます。今回は、五ェ門の壮絶な死闘が秀逸です。
五ェ門の志操で颯爽とした姿が見られます。特に50人斬りを見せるシーンでは、一人一人違う人物に描かれています。驚きですね。ゆっくり楽しんで行ってください。
・本作の見所について
浪川さん
『次元大介の墓標』から観てもらうと、繋がり、銃と刀の違いが如実に出ていますし、先ほど、清志さんからのお言葉もございました、50人斬りのシーンですが一人一人斬る人斬られる人全員の声を収録しており、そのぐらいこだわって作った作品です。
小池健監督
五ェ門のアクション、どん底から這い上がる五ェ門を丁寧に描いた作品に仕上がっております。
その辺を楽しんでいただければと思います。
浄園さん
本作は五ェ門とルパン・次元の距離感、敵がまた攻めて来る距離感。五ェ門が刀を抜くという緊張感、切迫感、重圧感を今回は逃げずに描写しており、五ェ門の生き様、こういうドラマがあって石川五ェ門がルパン一味の中にいるんだというのが納得できる作品になっております。
今回の連続上映会に対し、小池監督は「前作から2年、連続上映会ができるなんて嬉しいし、光栄です」とコメント。
また今年はルパン三世50周年ということに対し、浄園さんは「重みを感じてます。モンキー・パンチ先生に50周年記念のロゴを作成してもらい感銘を受けました」と語りました。
会場は終始和やかな雰囲気の中、舞台挨拶を終えたトップクリエイター達に盛大な拍手が送られ、幕を閉じました。
おすすめ記事
-
「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」7月27日(火)稼働開始記念! 抽選で1名に、ドームス…
-
【最新フィギュアまとめ!】マックスファクトリー「figma」最新ラインアップ一挙公開…
-
アーケードゲーム「DISSIDIA FINAL FANTASY」、新キャラ「スノウ」が本日1月30日より…
-
焼肉ファストフード店「焼肉ライク」で、「ひとり鍋」を全国89店舗で本格導入! 導…
-
「Fate/Grand Order」、「ますますマンガで分かる!FGO」第291話を更新!
-
スクエニがニンテンドーeショップ&PS Storeで「夏!真っ盛りセール」開催! ドラク…
-
「今までやったことのないキャラクター」はミロなのかも? 2019年の幕開けを飾る大作…
-
PS5用、PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットに新色「ミッドナイト ブラック」が登場! 2…
-
劇場版「ユーリ!!! on ICE」、待望のティザービジュアル&スペシャルムービー解禁!!!
-
TVアニメ「TIGER & BUNNY」から、虎徹とバーナビーをイメージしたチェックロン…
-
「絵」を「現実」と誤認させる「東のエデン」の入れ子構造【懐かしアニメ回顧録第52…
-
【プレゼント】「シン・エヴァンゲリオン劇場版 スーパープレミアムヴィネッティアム…