アニメ映画「夜明け告げるルーのうた」5月公開決定! 湯浅政明監督による完全オリジナル新作
アニメ映画「夜明け告げるルーのうた」が2017年5月に公開される。
「夜明け告げるルーのうた」は、「四畳半神話大系」「ピンポン THE ANIMATION」など多くの話題作を手がけてきた湯浅政明監督による初の完全オリジナル劇場用アニメ。寂れた漁港の町・日無町を舞台に、離婚した両親に対する鬱屈した気持ちをかかえた少年カイと人魚の少女・ルーの物語を湯浅監督らしい疾走感と躍動感にあふれるアニメーションで描く。キャラクター原案は「午前3時の無法地帯」の漫画家・ねむようこさん、脚本は「けいおん!」「ガールズ&パンツァー」の吉田玲子さん、音楽は「メアリと魔女の花」の村松崇継さん。
今回、そんな本作が2017年5月19日(金)より公開されることが発表された。あわせてキャストなどが公開となっているほか、主題歌が斉藤和義さんの名曲「歌うたいのバラッド」となることも明らかとなっている。
そのほか作品詳細については公式サイトにて。なお、人魚の少女・ルー役の谷花音さん、中学生の少年・カイ役の下田翔大さん、ルーのパパ役の篠原信一さんのコメントとアフレコ風景の写真が到着しているので、こちらもあわせてチェックしよう。
【キャスト】(※敬称略)
・ルー:谷花音
・カイ:下田翔大
・ルーのパパ:篠原信一
・じいさん:柄本明
・国夫:斉藤壮馬
・遊歩:寿美菜子
・江曽島:大悟(千鳥)
・髭の漁師:ノブ(千鳥)
【コメント】(※敬称略)
■ルー役:谷花音
私が演じた人魚・ルーは、天真爛漫で、歌とダンスが大好きなキャラクターです。友達と一緒に力をあわせて、海の仲間を助ける友情もありますし、ルーをはじめ、かわいい海の仲間たちがたくさん登場しますので、ぜひ見てください!
■カイ役:下田翔大
僕が演じたカイは、思春期特有の恥ずかしさによって“本当の気持ち”を素直に伝えることができない中学生です。もやもやした気持ちがとても繊細に表現されていて、きっと共感していただけると思います。そんなカイが、歌によって心を開いていく姿をぜひ見ていただきたいです!
■ルーのパパ:篠原信一
この映画は、やはり親子愛ですね。実の娘を思う気持ち、ルーを思う気持ちで、そのまま演じました! 花音ちゃん、下田君のふたりは本当に上手ですね! ふたりがそのまま映画のキャラクターになったようで、ぴったり! 私もパパ役として楽しく参加させてもらいました
おすすめ記事
-
2019夏アニメ「ダンベル何キロ持てる?」7月より放送開始! AnimeJapan2019ステージ…
-
TVアニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」、G.E.M.シリーズ第4弾は無双状態姿の…
-
【プラモレビュー】「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の人気プラモ「Figure-rise Stan…
-
「バスター」と「ドローン」で連携!モンスト新作「モンスターストライク ゴーストス…
-
OVA作品「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」からゲッター1、2、3をスーパー…
-
「水星の魔女」「鉄血のオルフェンズ」が参戦!「機動戦士ガンダム アーセナルベース…
-
PS4/Switch「PixARK」、生息する生物や気候などが大きく異なる4つのエリアを公開!
-
新たに4人のスクールアイドルが! 夏アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」2期、PV…
-
「平田広明誕生日記念 ハマり役キャラ人気投票」結果発表! ベテラン人気声優の代表…
-
TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」、5月26日(日)開催のイベント「SSSS.GRIDMAN SHOW 02」、チ…
-
シュタインズ・ゲート、「ゲルバナ」を再現した飴がカンロから! 「電話レンジ(仮)…
-
「夢中になりました! 観てよかった2017秋アニメ人気投票」結果発表! 覇権をとった…