「planetarian」がついにプラネタリウムに登場! 全国に先駆け3月4日より郡山市ふれあい科学館で上映スタート
「planetarian~ちいさなほしのゆめ~プラネタリウム特別版」が2017年3月4日より「郡山市ふれあい科学館」にて公開となる。
「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」は、「Kanon」「AIR」「CLANNAD」で知られるKey/ビジュアルアーツが2004年に発売したデジタルノベルを原作としたアニメで、世界大戦により荒廃した近未来の都市を舞台に、30年間プラネタリウムで客を待ち続けていた少女型ロボットと迷い込んだ男の交流を描くSF感動作。2016年7月に「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」がWeb配信され、同9月にはアニメ映画「planetarian~星の人~」が上映された。
⇒特集「planetarian 徹底解説」
今回、「planetarian~ちいさなほしのゆめ~プラネタリウム特別版」が全国に先駆け、2017年3月4日(土)~4月5日(水)まで「郡山市ふれあい科学館」にて公開されることが明らかとなった。
映像は配信版の内容を主軸にプラネタリウムならではのドーム映像に作り直したもので、“ほしのゆめみ”の星空解説を本物のプラネタリウムで観ることができるものとなっている。作品のファンはもちろん、星空が好きという方もお見逃しなく。
【上映情報】
■「planetarian~ちいさなほしのゆめ~プラネタリウム特別版」
・上映期間:2017年3月4日(土)~4月5日(水)
・上映時間帯:土・日・祝/春休み期間(3月24日~4月5日)14:20~、3月7日~23日の平日17:00~、※休館日:3月6日(月)、13日(月)、21日(火)
・上映場所:郡山市ふれあい科学館(福島県郡山市駅前2-11-1 ビッグアイ20~24階)
・入場料:一般400円/高校・大学生等300円/小・中学生200円/幼児・65歳以上100円
おすすめ記事
-
「るかっぷ 鬼滅の刃」に玄弥&竈門炭治郎の最終選別ver.セットが登場! 限定特典は…
-
PS5/PS4/Xbox/Steam向けアクションRPG「SAND LAND」体験版配信開始! 狩野英孝による…
-
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」まとめ!第1クール後半戦突入前に再チェックしてお…
-
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」に「けいおん!」も! 京アニフェス速報イベン…
-
オレのマグマが迸るッ!!!「仮面ライダービルド」から、仮面ライダークローズマグマが…
-
ゆまVS沙遊里VSスイ、仁義なき桃鉄100年対戦勃発! 「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も…
-
良作多数の豊作シーズンを制したのは、AIか、イケメンか、ロボか、ゾンビか、カブか…
-
アニメ大成功ルートはもう難しい? 中国の4月新作アニメ事情と「原作どおり」にとて…
-
2週連続「銀河鉄道999」放送!「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」「ルパ…
-
ワダアルコ氏描き下ろし! 初音ミクのヨーロッパツアー 「Digital Stars 2020」イベ…
-
iPhone対応の特殊精密工具51点セット アイネックス「TL-016」が販売中
-
容量256GBのmicroSDXCカード SAMSUNG「MB-MC256D」が販売中 実売19,800円