アニメ「ユーリ!!! on ICE」と佐賀県のコラボが実現!3月6日よりコラボ企画「サーガ!!! on ICE」スタート
TVアニメ「ユーリ!!! on ICE」と佐賀県によるコラボレーション企画「サーガ!!! on ICE」が3月6日より、東京と佐賀で実施される。
「ユーリ!!! on ICE」は、史上初となる本格男子フィギュアスケートアニメ。崖っぷちスケーター・勝生勇利を主人公に、各国の選手たちが熱い戦いを繰り広げるグランプリシリーズを描く。原案で「モテキ」を生み出したマンガ家・久保ミツロウさんと「ミチコとハッチン」「LUPIN the Third -峰不二子という女-」を手がけたアニメ監督・山本沙代さんがタッグを組み、ネーム(脚本原案)・キャラクター原案は久保ミツロウさん、監督・シリーズ構成は山本沙代さんが担当する。キャラクターデザインは平松禎史さん、フィギュアスケート振付は宮本賢二さん、制作はMAPPA。
主人公・勝生勇利の出身地である「九州・長谷津町」は、佐賀県唐津市がモデルとなっており、作中には唐津の美しい風景が多々登場している。その縁から、佐賀県は情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、アニメ「ユーリ!!! on ICE」とのコラボ企画「サーガ!!! on ICE」を、3月6日(月)より東京と佐賀で実施する。
東京では明治神宮外苑アイススケート場にて、アニメに登場するスケート場「アイスキャッスルはせつ」をイメージした空間を構築。3月11日(土)、3月12日(日)には佐賀県の食材を使った限定コラボフードが販売される。
佐賀県では、描き下ろしイラストを使用したコラボグッズやコラボメニューを、佐賀限定で販売する予定だ。
そのほか、イベント詳細やコラボグッズなどの情報に関しては、「サーガ!!! on ICE」公式サイト(#)にてご確認いただきたい。
【オリジナル描き下ろしイラスト×コラボ商品情報】
・勝生勇利×日本酒
佐賀平野を有する佐賀県は、日本有数の米どころで、古くから日本酒を造る酒蔵が多く酒造りが盛んな土地。佐賀ん酒はお米の旨味がしっかりのった味わいが特徴です。杜氏姿でびしっと決めた勇利。ほろ酔いのようですが、くれぐれも飲みすぎには注意してくださいね?
・ヴィクトル・ニキフォロフ×伊万里鍋島焼
17世紀から19世紀にかけて佐賀藩(鍋島藩)において藩直営の窯で製造された高級磁器、伊万里鍋島焼。
ヴィクトルが長谷津でいつも着ていた館内着が衿に伊万里鍋島焼の柄をあしらって一段とおしゃれに!
手を振って皆様をお迎えしています。
・ユーリ・プリセツキー×佐賀牛®
全国の銘柄牛の中でもトップクラスの肉質、品質を誇る最高級の国産黒毛和牛。佐賀の肥沃な大地と肥育牛農家の愛情によって育まれています。
長谷津で買った虎トレーナーを着ているかと思いきや、よく見ると佐賀牛!?スマートフォンカバーにも注目です。
・マッカチン×唐ワンくん
2008年4月に唐津城築城400年記念のマスコットキャラクターとして誕生した唐ワンくん。「唐津はひとつ!」を座右の銘とし、唐津のPRのため全国各地を飛び回っています。唐ワンくんのトレードマークである唐津藩最後の藩主小笠原長行(おがさわら ながみち)の兜を、マッカチンが被っています。
おすすめ記事
-
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」動画第3弾が東映特撮ファンクラブにて配信開始! リ…
-
「仮面ライダーエグゼイド」から、神となった檀黎斗が話題をさらった「神の復活台座…
-
「ゆるキャン△」第3期、2024年放送! なでしことリンがキャンプ場を訪れているティザ…
-
10月1日より放送開始! TVアニメ「ブルーピリオド」第1話あらすじ&先行カット公開!!
-
式典中の急報──TVアニメ「キングダム」第4シリーズ、第17話あらすじ&先行場面カット…
-
「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」、原作coly書き下ろしメッセージカード …
-
【2012年夏アニメ】「SAO」「ラグりん」「人類は衰退しました」──2010年代のアニメに…
-
「ドラゴンボール カードダス リミックス Vol.1」登場!! 描き下ろしイラスト使用新規…
-
ゲームセンター向けガンダムゲーム最新作「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス…
-
人気声優達が徹底討論で話す! 食べる! 無茶ぶられる!? 美味しい食レポ番組が配信決…
-
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」特報映像第2弾&キービジュアル公開!…
-
「劇場版 マジンガーZ」公開直前スペシャルメッセージ到着! “完全復活”に込めた製作…