アニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン」公開記念! 世界中のファンが集ったシークレットディナーショーレポート
アニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」公開を記念して、2月21日、LIEU DE VINTAGE MEJIROにてシークレットディナーショーが開催された。
「ソードアート・オンライン」は、第15回電撃小説大賞<大賞>を受賞した川原礫さんの小説を原作としたアニメ作品で、謎の次世代オンラインゲーム《ソードアート・オンライン》を舞台に主人公・キリトの活躍を描き人気となった。TVアニメ第1期が2012年7月~12月に、第2期が2014年7月~12月に放送されたほか、完全新作ストーリーのアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が2017年2月18日より公開中。公開劇場は151館にのぼり、世界各国での展開も予定されている。
⇒「劇場版 ソードアート・オンライン」、制作決定! 原作者・川原礫の書き下ろしストーリーで
本イベントは、世界中の「ソードアート・オンライン」ファンを対象にした訪日ツアー旅行販売権を独占契約した旅行会社H.I.S.とのコラボレーション企画。世界で一番初めに「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」が公開される日本にて映画本編を鑑賞する機会にあわせ、舞台挨拶やツアーに参加しなければ体験できない様々なオリジナル特典が付いた、「ソードアート・オンライン」の世界を丸ごと楽しめるオリジナル訪日ツアーとして商品化したもののひとつとなる。
イベントには日本国内はもちろん、アメリカ、カナダ、ドイツ、香港、タイ、シンガポール、インドネシアなど世界各国より「ソードアート・オンライン」ファンが参加。国籍を超えたファン同士の交流が行われた。またディナーには豪華なフレンチのフルコースが振舞われ、参加者たちは舌鼓を打った。
ディナーショーでは原作者・川原礫さんと、本作のプロデューサーで川原さんの担当編集でもある三木一馬さんが登壇。ファンとの質疑応答に応えた。
その後、主題歌を歌うLiSAさんによるミニライブも開催。「皆さん、おめかししてらっしゃいますが、最高に楽しんでいきましょう!」という掛け声とともに、TVアニメ第1期「アインクラッド編」のオープニングテーマ「crossing field」がスタート。途中、英語を駆使して海外からのファンへのMCを挟みつつ、第2期「マザーズ・ロザリオ編」のエンディングテーマ「シルシ」を披露。そして最後に「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」主題歌「Catch the Moment」を熱唱した。
「今日がみんなにとって特別な日になるように、そしてこれからの1日1日を全部掴んで行ってくれたらいいなと思います」と、曲に込めた思いを語り歌い始めると、ファンは大歓声をあげ、会場中が一丸となって大いに盛り上がり、ライブは幕を閉じた。
上記ディナーショーでの質疑応答の内容も到着している。次ページにてご確認いただきたい。
おすすめ記事
-
サンライズチャンネル、5月25日より「ママは小学4年生」など5作品を配信! 毎週土曜…
-
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」から、「クライシス・ムーン・コンパクト…
-
映像公開!「レインボーシックス エクストラクション」クライシスイベント「Nightmar…
-
【Steam】2021年Steam総決算! 年末年始に絶対遊んでほしいPCゲームBEST10
-
富士急ハイランドに「NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里」が、本日開業だってばよ!
-
パソコンショップ「GENO QCPASS」が、2月7日~2月22日の期間、店舗改装のため一時休…
-
翼を大きく広げた天使姿の「アスナ」「アリス」のスケールフィギュアが登場! 2種購…
-
「魔法つかいプリキュア!」「映画プリキュア」最新作、合同会見レポート! 堀江由…
-
秋アニメ「終末のイゼッタ」、キービジュアル公開! 戦場で手を取り合うふたりの少…
-
「ベルセルク」、2016年に新アニメ化プロジェクトが始動! TVアニメ版(全25話)の…
-
「立花館To Lie あんぐる」、キービジュアル公開&主要スタッフ決定!!
-
冬アニメ「小林さんちのメイドラゴン」、最新キービジュアル&PVを公開! 小林さん…