高性能&高コスパのZ270マザー ASRock「Z270 Taichi」が発売中
高性能とコストパフォーマンスを両立させたZ270マザーボード「Z270 Taichi」が、ASRockから発売中だ。
「Z270 Taichi」は、さまざまな用途にオールラウンドに対応できる意味を込め、陰陽を万物の根源とする中国の思想「太極」(タイチー)をモデル名に採用したZ270マザーボード。
デジタル制御の12フェーズ回路を採用した電源フェーズや、デュアルギガビットLAN&無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、LEDストリップ対応のイルミネーション機能「AURA RGB LED」など、ハイエンドモデルと同等の機能を備えているのが特徴だ。
主な仕様は、対応CPUソケットがLGA1151。対応フォームファクタはATX。拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×3(動作モード:x16+x0+x0/x8+x8+x0/x8+x4+x4)、PCI Express 3.0 x4×1(x16形状)、PCI Express 3.0 x1×1。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。インターフェイスとして、SATA 6Gbps×10、SATA Express×2、M.2×3、デュアルギガビットLAN、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、DisplayPort 1.2、HDMI、7.1chサウンド、USB 3.1×2(Type-A×1/Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASRock「Z270 Taichi」
34,970円(税込):ドスパラ パーツ館
34,970円(税込):パソコン工房秋葉原BUYMORE店
34,970円(税込):パソコンショップアーク
主な仕様は、対応CPUソケットがLGA1151。対応フォームファクタはATX。拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×3(動作モード:x16+x0+x0/x8+x8+x0/x8+x4+x4)、PCI Express 3.0 x4×1(x16形状)、PCI Express 3.0 x1×1。メモリはDDR4 DIMM×4(最大64GB)。インターフェイスとして、SATA 6Gbps×10、SATA Express×2、M.2×3、デュアルギガビットLAN、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.0、DisplayPort 1.2、HDMI、7.1chサウンド、USB 3.1×2(Type-A×1/Type-C×1)、USB 3.0、USB 2.0などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASRock「Z270 Taichi」
34,970円(税込):ドスパラ パーツ館
34,970円(税込):パソコン工房秋葉原BUYMORE店
34,970円(税込):パソコンショップアーク
おすすめ記事
-
「んなぁー」と思わず声が出る「メイドインアビス」のナナチのクッションカバー&尻…
-
【TGS2019】「FFVII」に「聖剣伝説3」に「龍が如く」に……最新ゲームを遊び倒してきた…
-
多彩なディスプレイスタイルと華やかなメタリックカラーの「Figure-RiseBust 初音ミ…
-
PS4「新サクラ大戦」、2019年冬発売決定! 新主人公・神山誠十郎率いる、新たな「帝…
-
Netflixドラマ「幽☆遊☆白書」蔵馬役は志尊淳! 幽助役・北村匠海ビジュアル&コメン…
-
「魔進戦隊キラメイジャー」に登場する敵幹部「ヨドンナ」が固定フィギュアになって…
-
「鬼滅の刃」×京都コラボ「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」12月26日から開催! 「無限列…
-
「ABEMA」で「ハイキュー!!」シリーズを無料放送!「9週連続!アベマで冬の大強化合…
-
新作アニメ「SSSS.GRIDMAN」の制作が発表に! 「電光超人グリッドマン」東京コミコン…
-
黒沢ともよ、新型コロナウイルス陽性反応を発表! 9日には発熱症状も【いきなり!声…
-
「ダンガンロンパ」、イラストレーター「望月けい」監修の「狛枝凪斗」1/7スケールフ…
-
昭和通り沿いに和食バル「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」が4/24(月)オープン!