オーバークロッカー向けのZ270マザー ASUS「ROG MAXIMUS IX APEX」が発売中
オーバークロッカー向けのZ270マザーボード「ROG MAXIMUS IX APEX」が、ASUSから発売中だ。
「ROG MAXIMUS IX APEX」は、メモリスロットをあえて2本に減らすことで配線間のノイズ干渉を最小限に抑えて信号品質を向上させ、高クロック対応メモリの4,266MHz動作を正式サポートしているのが特徴のE-ATXフォームファクタのZ270マザーボード。
また、メモリスロットと同形状の独自スロットを備えており、付属の専用拡張カード「DIMM.2」を使用することで2枚のM.2 SSDを搭載することが可能だ。
そのほか、液体窒素などを使った極冷オーバークロックにも耐えうる高品質部品を採用したデジタル電源回路「Extreme Engine Digi+」や、CPUファン/ケースファン/液冷ポンプの回転速度を細かく制御できるファンコン機能「Fan Xpert 4」、RGB LEDイルミネーション機能「Aura」などを搭載する。
主な仕様は、対応CPUソケットがLGA 1151。拡張スロットがPCI Express x16×4、PCI Express x1×2。メモリは、DDR4 DIMM×2(最大32GB)。ディスプレイ出力はDisplayPort、HDMI。そのほか、SATA 3.0×4、ギガビットLAN、8chサウンド、M.2×2、USB 3.1(Type-A/Type-C)などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASUS「ROG MAXIMUS IX APEX」
42,984円(税込):ドスパラパーツ館
42,984円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
42,984円(税込):パソコンショップ アーク
そのほか、液体窒素などを使った極冷オーバークロックにも耐えうる高品質部品を採用したデジタル電源回路「Extreme Engine Digi+」や、CPUファン/ケースファン/液冷ポンプの回転速度を細かく制御できるファンコン機能「Fan Xpert 4」、RGB LEDイルミネーション機能「Aura」などを搭載する。
主な仕様は、対応CPUソケットがLGA 1151。拡張スロットがPCI Express x16×4、PCI Express x1×2。メモリは、DDR4 DIMM×2(最大32GB)。ディスプレイ出力はDisplayPort、HDMI。そのほか、SATA 3.0×4、ギガビットLAN、8chサウンド、M.2×2、USB 3.1(Type-A/Type-C)などを搭載する。
価格は、下記のとおり。
ASUS「ROG MAXIMUS IX APEX」
42,984円(税込):ドスパラパーツ館
42,984円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
42,984円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
アキバ特価情報(2017年3月29日~4月2日)
-
「仮面ライダーガッチャード」より、「仮面ライダーヴァルバラド」がS.H.Figuartsに…
-
「ガシャポートレイツ ラブライブ!サンシャイン!!」から、電撃G’sマガジンで人気の…
-
判断が遅い!「鬼滅の刃」鱗滝の名台詞&宇髄のド派手Tシャツが予約受付中!
-
【ワンフェス2023冬特集】「FGO」&「月姫」新作フィギュアまとめ! 注目は特大サイ…
-
「機動戦士ガンダム」の“あの名シーン”を使用した「THE LAST SHOOTING」シリーズに「…
-
オートバトルファンタジーRPG「パニリヤ・ザ・リバイバル」正式配信スタート! コラ…
-
アキバ特価情報(2017年9月16日~9月18日)
-
TVアニメ「彼女、お借りします」より、水原千鶴がフィギュア化! クリスマスボックス…
-
「五等分の花嫁∬」、5姉妹が「かっぱ寿司」の制服を着たクリアファイルがもらえるキ…
-
アニメ映画「BLAME!」×「シドニアの騎士」合同発表会開催!「シドニア」新情報もある…
-
全61タイトルから選ばれた、栄えある人気ナンバー1タイトルは!? 3月24日(金)20時配信…