運命と戦え! 西沢幸奏、待望の1stアルバム「Break Your Fate」は、力強いロックアルバムに
迫力のロックナンバーから思いをこめたバラードまで、デビュー以来、シングルを4枚リリースし、その度に注目度を高めてきた西沢幸奏(にしざわしえな)。多くのファンが待ち望んでいた1stアルバムが、ついに完成した! 「Break Your Fate」というタイトルは、リード曲の曲名でもあり、アルバム全体のテーマでもあるという。この2月に20歳になった彼女の、今だからこそ歌える、熱い思いがこの1枚に。
曲のタイトルだった「Break your fate」が、アルバム全体のテーマになっていきました
──1stアルバム「Break Your Fate」ですが、実際に音を聴く前に、アルバム用のビジュアルに驚かされました。髪をショートにして、すごく目ヂカラがあって。
西沢 アルバムを作るにあたって、まずタイトルを決めた時に、「Break Your Fate」ってものすごくメッセージ性が強い言葉だから、まずはそれに自分自身が負けないようにしなきゃと思ったんです。それに、激しい曲を歌う時のパフォーマンスの自由度を上げたいという理由もあって、髪を切ろうと決めました。
──金網のフェンスを前にギターを構えている写真は、めちゃくちゃかっこよかったです。
西沢 ありがとうございます(笑)。アメリカンな感じが出ていて、自分でも気に入っています。アルバムのブックレットには、ドイツで撮影した写真も使われているんですけど、あの異国感を、アルバム用のメインビジュアルでも出したくて。「Break Your Fate」のイメージ通りの写真になったと思っています。
──アルバムの制作には、どのように入っていったのでしょうか?
西沢 リード曲の「Break your fate」だけは、かなり前の段階でできあがっていて、他の新曲は去年の秋頃から今年の1月にかけて集中的に制作しました。
──新曲7曲は、すべて西沢さんの作詞ですね。期間が短い中での制作は大変だったのではないですか?
西沢 はい、大変でした(笑)。スケジュールだけでなく、私の中で、新曲の歌詞のテーマは、「Break Your Fate」ひとつに絞りたいと思ったんです。テーマに沿いつつ、別の世界観を持った歌詞を書いていくというのが、難しかったですね。
──まず、「Break your fate」という曲があって、それが、アルバム全体のテーマへと広がっていったということですね?
西沢 そうなんです。「Break your fate」は、「アラド戦記」というゲームのタイアップ曲で、私が歌詞を書いた時は、まさかアルバムのタイトルになるとは思ってもいませんでした。この曲を含めて、アルバムを作ることが決まった時に、「Break Your Fate=運命を切り拓け」というテーマで貫かれた1枚にしてみたら、面白いんじゃないかなとひらめいて。そこから、具体的なアルバム作りが始まっていきました。
──「Break your fate」は、まさにアルバムのリード曲ですね。歌詞は、どのようなイメージで書いていったのでしょうか?
西沢 「アラド戦記」は、荒々しい世界観がかっこいいゲームなんですけど、WEST GROUNDさんが作られた曲にも、同じ荒々しさを感じました。ですから、歌詞も、力強い言葉を叩きつけるイメージで書いていきたいなと。戦っている感じが出せればいいなと思いました。
──曲が、これまた、すごくかっこいいですからね。
西沢 そうなんです。WEST GROUNDさんの曲をいただいた時はいつも、ただただ純粋に「かっこいい!」と思って聴いちゃいますね。メロディやサウンドの世界観が強いので、歌詞も自然と連想できるんです。今回も、たとえば冒頭の部分は、絶対に英語で力強いことを言いたいなと。それで、「Break your fate」という歌詞が出てきました。
──それがそのままタイトルになったと。
西沢 はい。「Fate」、つまり「運命」と戦え、というのがこの曲の一番大きなテーマなんです。運命という言葉は、私にとっては「弱い心が生み出した逃げ道」というイメージがあって。悪いことや悲しいことがあっても、運命だから仕方ないって考えれば、がんばらなくてもいいじゃないですか。それって情けないことだなと思って。運命は、人の心が生み出したもので、つまりは自分自身の弱さだと思うんです。だから、「Break your fate」の本当の意味は、「自分と戦え」ということなんですね。私が夢を追いかけていく中で、くじけそうになった時、「戦え、戦え」って自分に言い聞かせていたことを思い出しながら、歌詞を書いていきました。
──今回のアルバムの力強さの秘密が、今の言葉からわかりました。
西沢 「Break Your Fate」をアルバム全体のテーマにしたいと思った時、アルバム用の新曲は、絶対にロックにしたいと思いました。それに、1stアルバムはアーティストにとって、名刺代わりとなる大事な1枚だと思うんです。そういう意味でも、ロックを歌いたいなと。
──新曲は、どれも確かにロックでした。
西沢 アルバムのために集められた曲が、私にとってはどれも魅力的で、「早く歌詞を書きたい!」と思いました。
おすすめ記事
-
「僕のヒーローアカデミア」アクリルスタンド等の受注を開始! キャラクターイラスト…
-
秋葉原 開店閉店【2023年8月】店舗まとめ アキバの名店が閉店や新たな居酒屋のオープ…
-
「頭文字D」1期・2期・4期がYouTubeで全話一挙無料公開! 本日配信スタート!!【MFゴ…
-
TVアニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!」1月11日(月)放送開始! 新PV&場面写…
-
「SAO」のヒロインがバスタオル姿に! アスナ、ユウキ、リーファ、シノン、アリスが…
-
PS5用、PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットに新色「ミッドナイト ブラック」が登場! 2…
-
TVアニメ「デート・ア・ライブV」2024年4月放送決定!キービジュアル&PV第1弾ほか公…
-
アキバ特価情報(2023年3月16日~2023年3月21日)
-
9月公開の「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツ…
-
邦楽界のレジェンド・大瀧詠一初のアニソンがいきなり2位に!? 結果の読めない公式投…
-
「楽しんで喪黒福造を演じたい」春アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」、喪黒福造役・玄田…
-
「劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー」「魔…