TVアニメ「アイドルマスター SideM」、「Beit(バイト)」新ビジュアル公開!アニメ化を盛り上げる企画も発表
TVアニメ「アイドルマスター SideM」関連情報が発表された。
「アイドルマスター SideM」は、携帯端末およびPC向けの同名ソーシャルゲームを原作とするアニメ作品。原作ゲームは、2014年2月にサービスを開始したが、あまりのアクセス人数にサーバーが不具合を起こしサービスは中断。同年7月よりサービスを再開するという、サービス開始当初より高い人気を集めているタイトルだ。ゲームでは、ゲームでは、プレーヤーが「315(サイコー!)プロダクション」のプロデューサーとなり、さまざまな理由からアイドルに転職した男性アイドルたちをプロデュースし、彼らをトップアイドルへと育てていく。
「315の日」である2017年3月15日、「アニON STATION AKIHABARA本店」で開催されたニコニコ生放送公開収録イベント「アニメ化記念!アイドルマスター SideM ~315の日スペシャル~」にて、 315プロダクション所属のユニット「Beit(バイト)」が描かれたユニットビジュアルが公開された。
イベントには「Beit」のメンバーである堀江瞬さん(ピエール役)と高塚智人さん(渡辺みのり役)がサプライズで登場。MCを務めた「DRAMATIC STARS」の仲村宗悟さん(天道輝役)、内田雄馬さん(桜庭薫役)とともに、今回発表されたユニットビジュアルや、先月「幕張メッセ イベントホール」で開催された「THE IDOLM@STER SideM 2nd STAGE ~ORIGIN@L STARS~」公演について語りあった。
また、番組内ではTVアニメスタッフ情報も解禁になった。アニメーション制作は「アイドルマスター」や「アイドルマスター シンデレラガールズ」から引き続きA-1Picturesが担当。監督は原田孝宏さん、黒木美幸さんが担当するほか、これまでのアイマスシリーズに携わってきたスタッフが多く参加することが明らかになった。
そして、本作のアニメ化をより多くの方に知ってもらうべく、新企画として「全国プロデューサー活動」(略してP活)が発表された。その第1弾として全国のプロデューサー(ファン)に、本作のポスターをいろいろな場所に貼って宣伝してもらう「ポスター貼り」が紹介された。さらにP活での使用アイテムとして、315プロダクションの名刺デザインデータがホームページにて公開された。「P活!」についての詳細はこちら( #)から。そして、315プロダクション名刺作成ツールはこちら( # )から。
番組の最後には、4月から毎月1回、ニコニコ生放送「理由あってニコ生~Side Animation~」を放送することが決定。初回放送は4月13日(木)。MCを「Beit」の堀江瞬さん、高塚智人さんが務めるほか、スペシャルゲストが登場することも発表された。
【スタッフ情報】(※敬称略)
・原作:バンダイナムコエンターテインメント
・監督:原田孝宏、黒木美幸
・シリーズ構成:綾奈ゆにこ、菅原雪絵
・キャラクターデザイン:田中裕介、飯塚晴子
・総作画監督:田中裕介、吉川真帆
・制作:A-1 Pictures
【配信情報】
■「アイドルマスター SideM 理由あって!ニコ生!~Side Animation~」第1回
・配信日:2017年4月13日 開場/21:50 開演/22:00
・URL:#
・出演:堀江瞬(ピエール役)、高塚智人(渡辺みのり)、スペシャルゲスト
おすすめ記事
-
春アニメ「トニカクカワイイ」シーズン2、PV・場面カット公開!新婚生活は、さらに賑…
-
「九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE」PS4版が2022年3月発売決定! 映像&楽しみ方…
-
「ガールズ&パンツァー 最終章 第1話」初日舞台挨拶レポート 渕上舞「想像を遙かに…
-
サンライズ初の公式オンラインショップ「サンライズストア」オープン!
-
「ボクのたいやきぃ~! …うぐぅ!」 恋愛アドベンチャーゲームの名作「Kanon」、「…
-
「ドラゴンボールアライズ」新弾登場! 地球から遠く離れた惑星「ナメック星」に暮ら…
-
PS4・Switch「五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~」イベントCGや特典イラスト…
-
「バニーガーデン」Steam版、予定よりかなり前倒して配信開始!! 熱い要望に応え、急…
-
戸田恵子に神谷浩史も──1月27日公開の映画「金の国 水の国」 監督が語る声優陣の魅力…
-
BANDAI SPIRITSの最新ホビーが集結!「TAMASHII NATION2019」開催前日最速レポート!
-
吉田秋生の名作コミック「BANANA FISH」がついに映像化! 2018年、フジテレビ“ノイタ…
-
スマホからワイヤレスでSDカードにアクセスできるWi-Fi SDカードリーダー「REX-SD1D…