オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!
オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Ti搭載ビデオカード2モデルが、GIGABYTEから発売中だ。
ラインアップは、ゲーマー向け仕様のオーバークロックモデル「AORUS GeForce GTX 1080 Ti Xtreme Edition 11G」(型番:GV-N108TAORUS X-11GD)と、オーバークロックモデル「AORUS GeForce GTX 1080 Ti 11G」(型番:GV-N108TAORUS-11GD)の2モデル。
「GV-N108TAORUS X-11GD」と「GV-N108TAORUS-11GD」は、同社のオリジナルクーラー「WINDFORCE STACK 3X COOLING SYSTEM」を搭載した、オーバークロック仕様のGeForce GTX 1080 Tiビデオカード。
「GV-N108TAORUS X-11GD」の主な仕様は、動作クロックがベース:1,607MHz/ブースト時:1,721MHz(Gaming Mode時)、1,632MHz/ブースト時:1,746MHz(OC Mode時)。メモリはGDDR5X 11GBで、メモリクロックが11,232MHz(Gaming Mode時)、11,448MHz(OC Mode時)。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1、デュアルリンクDVI-D×1(Standard mode)、DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×3(VR Mode)。補助電源コネクタが8ピン+8ピン。そのほか、LEDイルミネーション機能「RGB Fusion」を搭載する。
「GV-N108TAORUS-11GD」の主な仕様は、動作クロックがベース:1,569MHz/ブースト時:1,683MHz(Gaming Mode時)、1,594MHz/ブースト時:1,708MHz(OC Mode時)。メモリはGDDR5X 11GBで、メモリクロックが11,232MHz(Gaming Mode時)、11,448MHz(OC Mode時)。接続インターフェイスはPCI Express 3.0 x16。出力端子がDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1、デュアルリンクDVI-D×1(Standard mode)、DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×3(VR Mode)。補助電源コネクタが8ピン+8ピン。そのほか、LEDイルミネーション機能「RGB Fusion」を搭載する。
価格は、下記のとおり。
GIGABYTE「GV-N108TAORUS X-11GD」
114,458円(税込):ドスパラパーツ館
114,458円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
114,458円(税込):パソコンショップ アーク
GIGABYTE「GV-N108TAORUS-11GD」
107,978円(税込):ドスパラパーツ館
107,978円(税込):パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店
107,978円(税込):パソコンショップ アーク
おすすめ記事
-
「おにゃんこポン」、第8話のあらすじ&場面カットが公開!
-
【5月発売】もうチェックした?今月買うべき編集部オススメPS5、PS4&Switch新作ゲー…
-
「アイドルマスター ミリオンライブ!」より、ちょっぴり夢見がちな文学少女、七尾百…
-
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」で、映画「シン・仮面ライダー」の公開を記念…
-
Zeeny×すーぱーそに子、録り下ろしボイス搭載イヤフォン・スピーカー・ワイヤレス充…
-
「バイオハザード RE:2」、5日間連続で本作の魅力を紹介! 第4回は「シェリー・バー…
-
「仮面ライダードレッド」の変身ベルト登場! 100種類以上のライドケミートレカを個…
-
「ぬきたし-抜きゲーみたいな島に住んでるわたしはどうすりゃいいですか?-」最新巻…
-
「機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズ」からハイレゾリューションモデルとなった「…
-
なんでも叶えてア・ゲ・ル♪ 「ハイスクールD×D」クエストイベント「参上!イタズラ悪…
-
実写版パトレイバー、警察とのコラボポスター第7弾を発表! 武装ヘリ「グレイゴース…
-
アニメ映画「ひるね姫 ~知らないワタシの物語~」、本作の舞台・岡山県倉敷市での舞…