【あにぽた公式投票】「ケモナー御用達アニメ人気投票」結果発表! フレンズたちの支持を集めた作品は……?
アキバ総研が運営するアニメポータル「あにぽた」にて4月11日~4月26日まで開催した公式投票企画「ケモナー御用達アニメ人気投票」。合計5699票が投じられた本投票企画の結果をお届けする。
1位 ウィッチクラフトワークス (955票)
2位 ノーゲーム・ノーライフ (817票)
3位 けものフレンズ (441票)
4位 ストライクウィッチーズ (412票)
5位 ブレイブウィッチーズ (331票)
6位 ソードアート・オンラインII (319票)
7位 くまみこ (310票)
8位 SHOW BY ROCK!! (277票)
9位 しろくまカフェ (253票)
10位 猫神やおよろず (174票)
結果から言うと、「ウィッチクラフトワークス」と「ノーゲーム・ノーライフ」の頂上決戦となった今回の投票。
1位の「ウィッチクラフトワークス」のケモナー人気は、KMM団(ケモミミを 身近で 愛でる団)のリーダーにして、主人公を狙う魔女・倉石たんぽぽに集中していたと言える。彼女以外にケモノ要素は強調されていない本作だが、それでも首位の座に着くというあたりにその人気ぶりがうかがえる。
2位の「ノーゲーム・ノーライフ」もまた、獣人種(ワービースト)の幼女・いづなの人気が大きい……というか、ほぼ全てといえるだろう。幼女、獣耳、和風な衣装、独特の口調といった萌え要素の複合体であるいづなが、劇場版ではどんな活躍をみせるのか期待が高まる。
大きく票を落としながらも3位にランクインしたのが、話題のアニメ「けものフレンズ」だ。並み居る歴代の人気ケモノアニメを追い抜き、見事上位に登場。放送は終了したばかりだが、さらなるメディア展開も予定されており、さらなる人気の拡大もあるだろう。
そして4位「ストライクウィッチーズ」、5位「ブレイブウィッチーズ」と、シリーズ作品が仲良くランクイン。「魔女(ウィッチ)」たるヒロインたちは、使い魔を使役すると使い魔と同じ耳と尻尾が生えてくる……というこれまたケモノ耳アニメ。作品そのものの高い人気もあいまってこの順位となった。
6位の「ソードアート・オンラインII」も含め、上位はケモノ耳作品がズラリと並んだが、7位「くまみこ」、9位「しろくまカフェ」といった動物が人間のように振舞う擬人化系作品もランクイン。動物が人間くさいしぐさや言動を行うかわいらしさやコミカルさが、これらの作品の魅力だろう。
変り種としては、8位「SHOW BY ROCK!!」があげられる。美少女キャラがケモノ耳姿になったりファンシーなマスコットキャラに変身するという、ハイブリッドなケモノアニメであり、幅広い層に受け入れられ見事8位に。
そして10位は、集計終了間際に急上昇した「猫神やおよろず」。2011年放送の、ちょっぴり懐かしい作品だが、今も根強い人気があることをうかがわせる結果となった。
今回は「ケモノ耳だけ」から「ケモノそのもの」まで、「ケモノアニメ」を幅広く捉えてしまったゆえに全体的に票がばらけてしまった感のある投票だが、その分、意外なタイトルも上位にランクインしたといえる。
「これもケモノアニメだったの?」というご意見や、「こんなケモノアニメがあったの?」という発見など、様々あることだろう。ぜひとも10位以下の結果もご覧いただき、豊かなケモノアニメライフの一助としていただければこれ幸いである。
また、現在「あにぽた」では公式投票として「2017春アニメ主演声優人気投票【女性編】」が行われている。こちらもぜひチェックしてほしい。
おすすめ記事
-
「ポケットモンスター ソード・シー ルド」の追加DLC第2弾「冠の雪原」が配信開始! …
-
TVアニメ「聖女の魔力は万能です」、第6話「淑女」あらすじ&先行場面カット公開!
-
肌寒い季節にアツアツデート♪「ハイスクールD×D」クエストイベント「満喫!冬のデー…
-
スマホゲーム「オクトパストラベラー 大陸の覇者」、メインストーリー「名声を極めし…
-
アナハイム・エレクトロニクス社製の本格ロードバイクに「百式」が登場!!
-
映画「銀魂 THE FINAL」主題歌、SPYAIR「轍~Wadachi~」が1月6日に発売決定! 主題…
-
ヒロイン多すぎハーレム生活⁉ 春アニメ「女神のカフェテラス」月島流星のソロ…
-
くじ形式のトミカ「福ものトミカ」12月29日発売! 干支のモチーフが6種類登場
-
秋葉原に「アズール『レーン』」が登場!? TVアニメ「アズールレーン」放送開始記念…
-
TVアニメ「鬼平」、制作決定! 池波正太郎の人気時代小説「鬼平犯科帳」をアニメな…
-
伊藤計劃×円城塔「屍者の帝国」、ノイタミナが劇場アニメ化! 「ハル」の牧原亮太郎…
-
圧倒的1位は「あのアニメ」ですの! 2017年秋~2018年夏アニメの頂点を決めよう「ア…